任天堂、君島社長が退任。古川氏が昇格 2018年4月26日 gehanew 任天堂 26 Tweet 任天堂、君島社長が退任 古川氏が昇格 任天堂は26日、古川俊太郎取締役常務執行役員(46)が社長に昇格するトップ人事を発表した。君島達己社長は退任する。 君島氏は2015年7月に死去した岩田聡氏の後任。昨年3月に発売した新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」は世界的ヒットとなった。 【 2018年04月26日 16時47分 ソースはこちらから ◆君島社長、お疲れ様でした。 思えば、岩田氏の訃報で急遽社長になったんですな。 大変だったろうなと。 Tweet Related posts: 任天堂「Nintendo Switch」、18年3月期の生産計画を倍以上に引き上げ 【米紙報道】「マリオ」、ハリウッドで映画化=任天堂、近く合意へ 任天堂、E3のサイトができる。E3は6月13日から 任天堂 「コロプラ」が人気ゲームで特許侵害と提訴
一応代理みたいな突然の社長だったしな とはいえすごく頑張ってくれたと思うしいい仕事してたと思う ちゃんとしたっていう言い方だとおかしいけど次の社長が決まるまでって話も最初からしてたし とにかくお疲れ様です 返信
たしか就任してすぐくらいに出た話だったかな。もともといわっちも60で退任して次に譲るつもりだったらしいから突然の訃報がなければ今回の人事が普通に行われていたかもね そういや任天堂の社長が会社の生え抜きなのは今回が初になるのかな?(組長までは創業家、いわっち君島社長は外部からのスカウト) 返信
新社長の古川さんは46歳 2015年に経営企画室長、2016年に取締役になったばかりで大抜擢ですね 君島社長はご自身は目立たなかったけど、岩田さんの急逝という難局を受けて(岩田さんが既に描いていた道筋はあったにせよ)見事に舵取りされた 業績も躍進したいいタイミングでバトンを渡す引き際も素晴らしい 返信
いやいや、普通の他所の企業なら、大体は「今順調なのでこのまま続投しましょう」って本人も周囲もなるよ。世間も株主もそれで普通に納得する。 それをせず、土台ができたと見るや潔く席を空けるって、すくなくとも自分はいままで生きて来て見たことないよ。 返信
今更質疑応答を見たが「山内社長は任天堂の社長は変人じゃないと 務まらないと言っていた」と君島社長が言っていたが、その時代も終わりそうだな 少なくとも君島社長は前二人の社長と比べて変人には見えんし今回の社長もそうだ 返信
これから相談役かー君島社長お疲れ様でした
聞いた事がない人だが、考えてみると岩田社長も山内組長も
社長としてはかなり目立っていたから、これが普通か
一応代理みたいな突然の社長だったしな
とはいえすごく頑張ってくれたと思うしいい仕事してたと思う
ちゃんとしたっていう言い方だとおかしいけど次の社長が決まるまでって話も最初からしてたし
とにかくお疲れ様です
たしか就任してすぐくらいに出た話だったかな。もともといわっちも60で退任して次に譲るつもりだったらしいから突然の訃報がなければ今回の人事が普通に行われていたかもね
そういや任天堂の社長が会社の生え抜きなのは今回が初になるのかな?(組長までは創業家、いわっち君島社長は外部からのスカウト)
新社長の古川さんは46歳
2015年に経営企画室長、2016年に取締役になったばかりで大抜擢ですね
君島社長はご自身は目立たなかったけど、岩田さんの急逝という難局を受けて(岩田さんが既に描いていた道筋はあったにせよ)見事に舵取りされた
業績も躍進したいいタイミングでバトンを渡す引き際も素晴らしい
WSJ望月より。
ttps://twitter.com/mochi_wsj/status/989418466078703616
最近よく遊ぶゲームは「ゴルフストーリー」らしい。
あと地味にNOEの柴田社長も取締役に異動になった。
見出し見て早くね?と思ったがピンチヒッターだったのか…そりゃ乗り切ったらバトンタッチするわな
いやいや、普通の他所の企業なら、大体は「今順調なのでこのまま続投しましょう」って本人も周囲もなるよ。世間も株主もそれで普通に納得する。
それをせず、土台ができたと見るや潔く席を空けるって、すくなくとも自分はいままで生きて来て見たことないよ。
職責は全うしたんだろうけど某ゲーム情報サイトが喜々としてswitch割れたとかニュースにしてるし
まだまだ厳しい局面は続くんだろうなあ
モンハン需要が終わったにも関わらず
露骨な品薄商法が何故か継続中で
大作出ても鳴かず飛ばずな日常までも戻って来てるから
現実逃避してないとやってられないんでしょ
反日野党とソニーゴキブリが被って見えるw
どっちも後がないからますます露骨に暴れ始めてる。
割れに関しちゃ某ブログ(はちまJinとかじゃないもっと専門的なところ)で情報収集してたけど
今確認したら結構とんでもないことになってた
これを害悪連中が嬉々としてばらまくんだろうなぁ
素人レベルでどうこうできるような話でも出てるの?
さすがに掲載した時点で警告や訴訟でもされるんじゃないの、と思うけど
アングラ雑誌とか相変わらず普通に売ってるのがな
ああいう連中は実際ゲームが好きじゃないんだろうなって思うよ
泥棒してタダでプレイしたいって事なんだし
WiiUのゲームしたいけど、ハード買いたくないから割れ待つわ
とか平気で言ってた奴もいたしなあ。ゴキで
クズエニとバンナムは出禁にしてくれ。
このクソサード2社が業界をダメにした戦犯だ。
せめてオクトパスとファミスタは出させてやってくれ
若い社長だな。いわっちも42歳で社長就任してるけど
任天堂の歴代社長は、世間一般からみても若くして就任してるよね
他はだいたい50代後半から60代前半だから
経団連とかに入るとその辺にも口だされるらしいからなぁ~
入らないのは正解
君島社長はシンゴジラの平泉成氏がダブる
今更質疑応答を見たが「山内社長は任天堂の社長は変人じゃないと
務まらないと言っていた」と君島社長が言っていたが、その時代も終わりそうだな
少なくとも君島社長は前二人の社長と比べて変人には見えんし今回の社長もそうだ
そもそもずっと前から重要な決定権持ってる役員が6人くらいで話合ってきめてるからね
社長がワンマンではいわっちのころからそうではない
ほかの大手企業だと
こんなスムーズにいかないのだろうな