任天堂、E3のサイトができる。E3は6月13日から


Nintendo at E3 2017 – Home
http://e3.nintendo.com/

◆任天堂は、2017年6月13日AM9時から(現地時間)

ビデオプレゼンテーションでは
Super Mario Odysseyのゲームと、今年発売されるSwitchのゲームの詳細を解説。
13日にSplatoon 2のトーナメント。
14日にARMSのトーナメント。


34 Comments

    • 今年も大規模な発表はしないと言っていたが
      ゼノ2の情報は出てくるんだろうか?
      去年もなんだかんだでいろいろ出していたが

        • ゼノブレ2の発表のときもそうだったしね
          事前に噂も出てなかったからあれは驚いた
          ゼノクロのリメイクは予想してたけどまさか新作かよ!って

  1. 毎年、任天堂のE3は、一発限りの映像出典より、プレイアブル出典のライブ配信に注力してるのが素晴らしい

    Spotlightだけみて「がっかり」とか煽るバカが多いのが、こっちこそがっかりだ

    • 編集したトレーラーならyoutubeででも見せてくれればいいからね
      任天堂のE3は現地で取材してる人にとってもゲームの感触とか期待感が感じられる情報量が多そうだし、実際ゲームが稼働してる状況も多いし毎回段取りが見事だなって思う
      見せ方も分かっていて締め切りもちゃんと守る(発売日延期はちょいちょいあるがw)、説明はするけど言い訳はしないって感じがゲーム業界でも大人だなと

    • たしかにHD化するだけで十分見栄えはいいゲームなんだよなぁ
      ただの釣りゲーであそこまでつくりこんでるのがもうでてないし

      • 海洋探索ゲー(かな?)であって釣り要素は無いよ。
        たぶんファミリーフィッシングと勘違いしているのかな?

        どちらもHDリマスター欲しいね。WiiUでも期待してたんだけど…

  2. エアライド2はよ いやGCVCでいいからはよ
    GCが一番好きだったのに取り残されて泣けますよ…
    結局WiiUには来なかったがスイッチには来てくれ

  3. 自分は海外のサードがどの程度出すのか気になる。日本サードならエクススペリエンスの新作出してほしい

    • 大丈夫
      みんな99%来ないって分かってて夢見てるだけだから
      だけど1%があったこともある…(結局期待してる)

  4. ゼノクロは持ち寄ってマルチ出来たら楽しそう ゼノブレ2があるからまだ気が早いけど
    Switch版ミーバースはよ 有料化で追加してくれ

    • ミーバースは実際かなりコストかかってそうだからなぁ
      イカ2もあることだし、ARMSとかあの辺とも相性よさそうだから
      対応してほしいね

      あとそろそろメニュー画面の更新もほしい
      ゲームが増えてきたから並び替えとか基本的なものだけでも

  5. マリオカートのせいで
    ニンテンドースイッチ難民飛び越えて
    ジョイコン難民がでている模様

    ネオンカラーのジョイコンを見かけたら飛びつけ!

  6. 海外だとマルチゲーが結構出てるんだよな。日本もそういうのがほしい
    FCバルセロナの選手らがスイッチで遊んでる画像とか見かけたよ

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください