【Nintendo Direct 2017.4.13まとめ】『ARMS』の発売日が6月16日。『スプラトゥーン2』が7月21日など


◆任天堂ツイッターから

 

◆これは、ルイージに合わせて緑も発売されるな。

◆サザエ取りも欲しい。

◆怒涛のラインナップですな。
ARMSとスプラトゥーン2の発売日が決まりました。
俺の気になるソフト、『ウルⅡ』ですかね。スティック情報もほしかった。
個人的には、ダウンロードソフトの『神巫女-カミコ-』が気になりましたね。
昔のゼルダやワルキューレの冒険っぽかったらイイんだけど。
全体的に、対戦や協力プレイが多い感じ。


78 Comments

  1. おー!スカウォリンクとトワプリンクのアミーボ欲しいなと思ってたからまじ嬉しいわ!
    E3のために今日は情報少ないと思ってたら情報てんこ盛りだったねw
    E3は一体どうなるのやらw
    個人的にはカービィ本編もスイッチに欲しい

  2. アームズに対する期待がどんどん高まって行くわ

    取り敢えずガロウと天草買わなくては
    アケコンはよ!

  3. 欲を言えばARMSは5月中に欲しかったけど、充実のラインナップだったなぁ
    スイッチのロケットスタートっぷりがすごいわw

  4. サードもちゃんとあるやん! 
    マルチや移植とはいえあるとないとでは違うからね まだスイッチ出たばかりだし今は十分
    ゼルダとか他にやってるゲームまだあるしスイッチは年内未定組待ちだったがこれはこれは… お金が足りんな…

  5. 時間ないから前半10分しか見られなかったが後半こんな怒濤の紹介だったのか
    しかし7月激戦区だなレベルファイブなんか1週間しかズレてないって

  6. ドラクエ11が延期して5月は発売予定がスカスカになってしまったという噂があったけどこのダイレクト情報見るにマジだったんじゃないかという気がする(延期は事実だったし)。
    いくつかのソフトは5月発売予定のを6、7月にずらしたんじゃないか?
    特に3DSソフトが7月に集中しすぎてるし(夏休みとはいえ)。
    しかしファイトやらよるもないくにも出るとは色々考えさせられるというかswitchが開発しやすいのもあるだろうけどマジでPSWとそこでソフト出してたサードがヤバいのかと思った

    • イカはヒーローモードもあるし、一人でがっつりといってもそれしかないゲームである必要はないな

    • wiiu版スルーしちゃったレゴシティ買おうかと思ってる なぜか今日のダイレクトでは影も形もなかったが

  7. ダイレクト前からスイッチ買うためにも節約してお金工面しなきゃ!とがんばる

    ・一時的な仕事とはいえ交通費一日1000円かかる所へ出向(今も継続中)
    ・流石に金の減りがヤバイと感じ自転車通勤に変更した次の日に通勤中パンク&盗難被害
    ・自転車を急いで再購入して更に1万円かかる
    ・そして今回のダイレクトで強まる期待とおあずけ感

    俺が何したってんだ

  8. 3DSのピクミンとエバーオアシスが同じ発売日なのは何なんだろ?
    客層が被らないとはいえ、それでもずらした方が良さそうなのに
    どっちか(たぶんエバーオアシス)が伸びたのか

  9. 幾つかのソフトが5月にドラクエが出る想定で延期したんじゃないかって気がする(5月は他ハードもソフトあまり出ないし)。
    レイトン・ピクミン・アームズ辺りは最初は5月に出すつもりだったのかもな(まあピクミン・アームズは世界的に同じタイミングで出すんだから関係ないかもしれんが)。
    にしてもゼノバース2とかすぐ出ると思ったのに未だに発売日決まらんな(まさか先にフェイトが出るとは。つーかPSで出てたDLC高すぎだろ…フェイト)

    • ドラクエは30周年中の5月までに出すって言ってたのに延期したから
      ドラクエの方がスプラにぶつかってきた格好になっちゃったね

  10. 今日でてきた夏発売のゲームは、今年のE3でプレイアブル試遊が可能だろうし
    TreeHouseの充実が約束されたようなもの

    PSWはどうせ、来年発売のゲームと、PSVRを持ってきて水増しするのが精一杯だろう

  11. VHS画質な昔の胡散臭い募集CMは
    海外のところだと一応ローカライズされてたけど
    転載の時にはしょられてるな

    あっちのりだとタランティーノ風なノリのほうがわかりやすかったかもしれない

  12. マイクラは公式ツイッターがswitchで動いてる画像上げてたから今年中にくるだろうと予想してたけどこんなにはやく来るとは思わなかった 今までのどのハードよりも本体ロンチから発売まで早いんじゃないか 開発が楽って本当なんだろうな

  13. youtubeのほうで必死にマイナス評価いれてるやつらが夕方直前にいっきにふえててわろた
    お仕事ご苦労様ですとしか

  14. アメリカのダイレクトだと夏にもう「Battle Chasers」がくるっぽいけど、
    日本でも早く発売してもらいたいなぁ
    上の方でRPG系とか一人でがっつり望んでるひとのもいいだろうし
    パズルやテーブル系の海外作品はすでにたんまりあるから、そういうのも早くローカライズしてほしい
    ローカライズ自体はキックスターターの時に日本もやるってのはきまってるようだけど

    • 見た感じ必殺わざの重ねとか使いどころもかわってくるだろうしね。
      1on1ならガードある程度ふせげるものも、かさねられると腕こわされそうだし、
      回避してもその方向に置いとく攻撃されるとクリーンヒットだし
      まさにバーチャロン

    • スプラトゥーン2もそうだけどサラッと新しいデカい要素だして来るねw
      しょーもない事を早くからアピールする会社が多い中でやっぱ任天堂はスゲーなって思った
      製品づくりの技量もだけど情報の計画的な取り扱いが半端ない

  15. FateエクステラのDLC全部込みで虫が発狂してるな。
    今までは「PSで完全版!お前らのは不完全版!」なんて煽ってたのに、追加要素があるわけでもないエクステラを呪って公式に突撃してるわ。

    • 意外とswitch版が頼みの綱という思惑もあるかもしれませんよ。
      ps4版は兎も角、3DS版は盤石の売れ方をするという見方が大半の様ですが、個人的にはそう上手くいかない気がしています。
      CS市場の衰えとドラクエブランドの衰えの相乗効果でかなり厳しい結果になるのでは?
      3DSで出た直近のリメ8とジョーカー3が、色んなマイナス要因を差し引いても、ドラクエとしては寒い結果でしたからね。
      両機種合算で150万程度という事態も有り得ると思います。
      そうなると、3DS版で遊んで、その後switch版に手を伸ばすお客さんは重要になってくるんではないかと。
      それにしても、あの堀井さんが、「正統進化」とかいう馬鹿みたいな呪文を繰り返していた連中と同じ思考で作品創りをするとは…。
      古くからのオッサンファンとしては実に複雑な思いです。
      ダイレクトとあまり関係無い内容で長文失礼しました。

      • ドラクエとして期待した程には売れないかもしくはもっと売れてくれないと困るから時間差で爆発させたいってのはあるかもね
        俺としてはエヴァーオアシスにずっと期待してたしそっちに行くけど

      • よっぽど問題無い限り、3DS版は200万本程度は楽々超えるだろ
        個人的には300万本は超えると思ってる
        よっぽど問題有ったら分からんがw

  16. また任天堂の公式予定表にDQ11、スカイリム、テイルズが戻ってて草
    ゴキくん昨日のはしゃぎっぷりは無駄やったんやw

    • デマの自作自演ではしゃいで覆されて、
      勝手にさらにストレスためる頭の悪すぎる生物だなゴキちゃんはw

  17. マイクラswitch版 実機動画
    Off-screen Minecraft: Nintendo Switch Edition footage
    ttps://www.youtube.com/watch?v=3_2QHzfy5ZE

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください