【ARMS Direct 2017.5.18】ARMS、先行オンライン体験会「のびーるウデだめし」を5月27日(土)28日(日)6月3(土)日4日(日)に


◆誰を使うか、迷い


◆スプラトゥーン2のヒーローモード。
1をやってれば、違和感無いでしょう。


33 Comments

  1. スプラの時はかなり出来が良かったと感じたが、これはどうなんだろう
    スイッチの体験会に行った人はどんな感じに見えた?

    • バーチャロンとかしってる?あれを近距離でもうちょっとわかりやすくした感じ
      だからはずれようがない
      まぁそれが苦手というひとはだめだろうが

    • 見たというか実際遊んだけど面白かったよ まあ体験会のときはまだキャラの性能も腕の性能もよく分かってなかったからジョイコンのアームズ持ちの持つ可能性に感動してたんだが
      基本は打撃ガード掴みの三竦み 掴んだ後のコンボみたいなのは掴むことに成功すればオート発動だからコンボ格ゲー的な難しさはない ガードは打撃を防ぐだけじゃなくチャージを兼ねてるので掴みに気を付けながら織り交ぜていって火力上げ ラッシュは体験会のときは自分はうまく使えなかった考え無しに発動してもガードで無駄になる
      気になったのは試合前の腕を選ぶときアームズ持ちだと使いづらいスティックでの選択だったことかな自分も相手の人もジョイコン傾けて選択なのかと最初思ってた あれ製品版で直ってるといいな

  2. ラスボスは阿修羅っぽい物だろうなとは思ってたけどキャプテン○ァルコンさんだったとは・・・

  3. ゴキブリが初報ARMSの最初のキャラだけ見てキャラ少なすぎって火病起こしてたけど
    最初から全キャラ紹介なんて普通はしねーよな

    • ゴキブリがいくらわめこうと現状でも数は十分だし、
      その結果がニコ生とかのいつもの好評っぷりがすべてだ
      ゴキブリがあらしにきててもいつも2%もいないくらいマイノリティだからなゴキブリw
      そっちの方が数すくないwwwww

    • 虫さんもそれ以外もこれがカスタマイズ対戦ゲームってこと失念してる人居るよね
      素体×右腕×左腕の組み合わせの数だけ個性があるからいま判明してる組み合わせだけでもかなり多いぞ

  4. 普通メーカーに対しての信頼あればまだ続報あるなって思うわなw
    彼らは普段からの慣れで信頼するということを知らないんでしょうね。

    っていうか無料更新もあるっていうねw

  5. amiiboはまだノジマとニンテンドーストアで3種類のこってるな

    ノジマとかはオンラインだめでも店頭でも予約できることあるけど

      • うひひ
        まぁこうなるのを考えて初回で予約はやめにしといたのは正解だった
        あとは家電屋の店頭を週末回るのが確実だろうな
        オンラインだと転売屋のほうが人生かけて乞食ってるので、必死さが一般人ではおいつけない

  6. イカのプロコンだすとはおもわなかったなぁ
    本体とジョイコンまではかんがえてたけど
    ノーマルプロコンが
    箱コンとか他のゲーム機とまざるとぱっとどれだかわからなくなるから
    できればイカプロコンほしかったなぁ
    さすがに現状2個目はいらないがいまかわにとあとでかえなくなるかぁ

  7. とりあえずARMSは携帯モードでプレイするゲームではないだろうから
    カードリッジ版を予約してイカはDL版にするかな

  8. なぜかダイレクトでは言及してないけど(携帯モードは出てきたが)公式ではジョイコンいいね持ち以外にもジョイコンコントローラースタイル、携帯モード、プロコン、ジョイコンおすそ分けスタイルでも遊べるとあるな
    ttps://www.nintendo.co.jp/switch/aabqa/about/img/howto/thumb06_howto.jpg
    こんな大事なことなんでひっそりとお知らせなんだ

      • まぁそうだろうね
        プロコンで家庭用版バーチャロン操作できるのかとかきにあるところはあるけど
        あくまでもメインはジョイコンのモーションつかったものだろうし
        それを期待しておれもかうけどw

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください