【~2018年4月22日】国内、ゲームランキング1位は「Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit」


【~2017年5月21日】国内、ゲームランキング1位は「マリオカート8 デラックス」
4亀から
メディアクリエイト調べ集計期間:2018年4月16日~4月22日

1位「Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit」
2位「ゴッド・オブ・ウォー」
3位「Nintendo Labo Toy-Con 02:Robot Kit」
4位「星のカービィ スターアライズ」
5位「Splatoon2 (スプラトゥーン2)」
6位「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」
7位「メタルマックス ゼノ」
8位「マリオカート8 デラックス」
9位「メタルマックス ゼノ」
10位「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」

10位以下はこちらから

◆新作は7本。
1位「Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit」おめでとう。
なかなか良いスタートですな。

ハードトップ
Switchが58.8%の34,165台


33 Comments

  1. 発売予定に載せてなかったファミ痛怒りのノーイメージ

    TSUTAYAスレの流れが完全にゼルダホライズンの再来だった

    • 両方合わせて4の2週目累計くらい売れてるが
      逆に言えば固定ファン層くらいしか買ってないともいえる
      ようするにこれ以上はほぼ期待できないといってもいい

  2. 角川「2日間でメタルマックス ゼノの国内販売本数が、5万本を突破いたしました!
    販売店様店頭の消化も好調!」
    僕「角川さん、今週のランキングのPS4版販売本数の売上げは?」
    角川「ええと…約1.5万本だね」
    僕「Vita版は?」
    角川「……約8,300本だね」
    僕「もひとつ質問いいかな」

    僕の「残りの販売本数、どこに行った?」

    販売店「!」

    角川「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」

    • 普通に大手家電でだだあまりにみえるしなぁ
      どう見ても5万消化まではかなり時間かかるだろう

  3. 「神ゲー」と言われた『GoW』が、「紙ゲー」と言われている『ニンテンドーラボ キット01』に2倍近く負け、公式が「5万本売れました!」言ってた『メタルマックス ゼノ』が、合算しても2.3万本と実売数じゃないという事がバレた挙句、『ニンテンドーラボ 02』に負ける…。
    更には、PS4は『GoW』同梱のPro版出しても4ケタ…しかも通常のPS4が4,480台しか売れてない…色々とヤベェなぁ…!w

  4. ところでニンテンドーラボってどんな感じなんだ?
    動画を見た感じ、コース作りの機能が相当やばかったが
    あれだけ簡単に作れるんじゃ既存の3D制作ソフトが
    バカバカしく見えてくるじゃないか

  5. Proの方が売れてるって設定にしたいのかGoWの同梱版が出た関係なのか、理由はどうあれ
    PS4の4,480って数字はハッキリ言って異常以外の言葉が出てこない

  6. とあるアイドルユニットのニコ生でプレゼントに当選者がPS4とスイッチどちらかを選んでもらえる賞があったんだけど、アイドルが「え、スイッチもらえるの!?マジ?」と欲しがる一方PS4完全スルーだったの思い出した
    いくら出荷やらで数字をいじろうが生身の人間の反応が現実を見せつけてくれるんだわ

  7. ラボでゲーセン筺体出して欲しい。
    アストロじゃなくてテーブルタイプ。
    せっかくアケゲー結構出てるんだからこれに乗らない手は無かろうて

  8. メタルマックス5万出荷で3DS版こえた!って糞スレたってたけど
    結局両方あわせても3万って3DS版でこけたときくらいじゃんw

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください