「Nintendo Switch本体」品薄問題、任天堂は7月、8月は出荷量を増やす


2017年6月22日

お客様各位

任天堂株式会社
「Nintendo Switch本体」品薄のお詫びとお知らせ

平素は、弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2017年3月3日に発売いたしました「Nintendo Switch本体」は、発売当初より国内市場全体で品薄状態が続いております。
お待ちいただいているお客様並びに販売店の皆様にはご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

現在、毎週の出荷を継続し、お客様に一台でも多くの製品をお届けできるよう取り組んでおります。また、7月、8月は、
「Nintendo Switch スプラトゥーン2セット」の継続出荷も含め、今月よりも出荷量を増やしてまいります。

秋以降につきましても、生産体制を更に強化するなど年末に向けて少しでも多くの製品をお客様にお届けできるよう取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

https://www.nintendo.co.jp/support/information/2017/0622.html

◆店舗だけじゃなくて、ネットにも販売されるかな?
なんとなく、品薄は続きそうな感じはする。


40 Comments

  1. 先週のビック各店の抽選倍率が10~20倍だからなぁ
    毎週10万台ペースで安定出荷するくらいでないと
    首都圏はともかく地方の品薄は解消しないんじゃないかと。

  2. WiiU立ち上げ時に震災、消費が冷え込む中での3DSの値下げ
    そして岩田さんの病気と
    任天堂大丈夫かなって思ってたけど
    スイッチが好調で良かった
    発売日に応援の意味も込めて買いました

    郊外の小さいゲオとかショッピングモールのおもちゃ屋
    ゲームソフトが定価売りのお店
    デパートのおもちゃ売り場とかオススメ

    • 震災は3DSの時だぞ
      WiiUは工場買収とか他社の独占契約とかその辺の要因(だからこそ早期に畳む判断ができた)

    • あれって、ロムに豪勢にSLC仕様にしてたんだよねw
      いまどきSLCなんてもどこも業務用くらいにしかつくってなくて
      コストも生産も大変なのに
      さすが任天堂とおもったわ
      確かに細かいデータが多くてその速度と耐久度を考えると
      SLCってのは最大限にユーザーのこと考えてたといえる

      そんなメーカーないんじゃないかな
      ゲームのソフトにあわせてわざわざSLCで供給するなんて馬鹿まじめなところ(褒めてる)

  3. ARMS発売週はかなり増産するだろうと思って、ネットに張り付いてたらようやく買えた
    ランキング見たらそこまで増産してなかったから運が良かっただけだったw

    • でも前週からみたら2万くらいふえてたからそれなりに供給はいそいだのだろうね

      つか、この夏場の好調さへの対抗なのか
      ニコ生で電撃PSが特集とかやってるなw
      電撃もPSがやっぱ主軸にしたいのか
      現実では任天堂あつかわないとやっていけないというジレンマがありそうだけどw

  4. 6月が少なかったし7.8月は週4万出荷のスプラ週だけ8万とかだろう
    増産といってもすぐに出来るものじゃないし

  5. そういえば、e-shopのDLランキング
    ARMS、マイクラ、スニッパーズの順だけど
    スニッパーズが盛り返してきたのは新規ユーザーが毎週数万ふえてて
    お手頃な価格であそびやすいからだろうな
    何気にARMSのDL版がマイクラと勝負してるのもすごいわ

      • ジョイコン使うからという理由で
        パケ版買っちゃったけどamazonのスプラ2DL版500円割りびきとか
        かなり定期的にやりそうなの考えるとDL版にしとけばよかった><

      • 携帯機でよく遊ぶ人はすでに経験済みだろうが外で遊ぶとき別のゲーム遊ぼうと思ってカートリッジ入れ替えるのは結構面倒 落として無くしそうになるし
        switchは据え置きだけど携帯機みたいな遊び方が出来るからDL版のほうが相性がいい 持ち出して遊ぶ人は特に

  6. アームズは武器の効果音とか必殺技の光がしゅぅ~っときえるところとか
    さすがに任天堂のセンスを感じる

  7. マリオカートのスタッフだけあって意外とプレイヤーを突き放した仕様なのは興味深い
    「いかに普通の人をマニアックなやりこみに誘導していくか」を研究し尽くしてるというか

    • そういうときは経済新聞(失笑)や大手マスコミは株価が~っていわないね
      いまさらフェイクニュース常連の朝日新聞なんか
      強引に運転手がポケGOやってた(事故ったわけでもない)!
      ってフラッシュニュースでトップ近くにわざわざもってきてるね
      (それなら運転中のLINEとかの方が多いだろうw)

  8. 言っちゃ悪いが、大勝ちか大負けかという企業もちょっとあれだな
    スイッチの次世代機以降、その辺も改善されればいいが

    • 任天堂自身が、我々は生活に必須なものを作ってる企業ではない、と覚悟したコメントしてるし、それは仕方ない
      だからこそ、試行錯誤をやめない地盤があるんだけどけど

        • 問題はnVidiaが作ったアーキテクチャが何時までその時代に通用するか、だな
          あれ程未来を先取りしているアーキテクチャも中々ないから気になるところだ

      • いつも言ってるんだが任天堂の真骨頂は撤退戦の上手さだと思うのよ
        やばいと思ったら既に次の一手が準備されている

    • その状態で株主にこれだけ恩恵あたえておいてまだ無責任な安定(要するに君の言う成功は停滞と失敗のもと)
      を望むってのがね

      しかも好調なときにねw

    • 言っちゃ悪いがPS1,2以外、ソニーずっと失敗してるのを
      ビル売ったりして誤魔化してきただけだよねw

  9. 任天堂の時価総額、ソニーを抜く 11カ月ぶり
    ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO18062920T20C17A6DTA000/
    Switch catapults Nintendo’s market cap past Sony’s
    ttp://asia.nikkei.com/Markets/Tokyo-Market/Switch-catapults-Nintendo-s-market-cap-past-Sony-s

    • この11か月ぶり(要するにswitchの好調さ関係なく普通に大手企業のグループと競えるくらい)ということも踏まえて大負けか大勝かって語ってほしいねw

  10. 今日3時間位ヨドコムにへばりついてたら夕方在庫ありになったんで即座にカート入れたんだけど
    その後注文に移動しようとするとタイムアウトだの接続できませんだのエラー連発で先に進めず結局買えなかったぜ。

    何時になったら買えるんじゃーい(涙

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください