【~2017年3月26日】国内、ゲームランキング1位は「モンスターハンターダブルクロス」


4亀から
メディアクリエイト調べ集計期間:2017年3月20日~3月26日

1位「モンスターハンターダブルクロス」
2位「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」
3位「1-2-Switch」
4位「ゴーストリコン ワイルドランズ」
5位「Horizon Zero Dawn」
6位「ポケットモンスター サン/ムーン」
7位「アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏」
8位「キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 リミックス-」
9位「ニーア オートマタ」
10位「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」

10位以下はこちらから

◆新作は0本。
1位「モンスターハンターダブルクロス」おめでとう。
110万本突破。

2位「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が30万本突破。
14位「スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS」がミリオン突破。
20位「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」が15万本突破。

ハードトップ
Switchが49.2%の78,441台
結構、台数は出ているんですな。


87 Comments

  1. 未だにスプラ2に合わせて買うとかマリオデに合わせて買うとか考えてる人 本体は見つけた時に先に確保しておかないとその計画通りにいかないぞ 

  2. wiiUの時はこのころにはもうお店に普通にあるって感じだったけど
    スイッチは本当に売り切れだらけだな
    絶対スプラトゥーン買うよ、っていう人は早めに確保しちゃって損はないよ

  3. スパボンRが地味にじわ売れしてるからアップデートでゲーム内容もっと良くなれば
    更に伸びる可能性有るな

  4. E3があるのに、スプラトゥーン2が出る夏には買いやすくなるだろう、とか楽観的すぎる

    来週入荷分でいいから、店頭予約するんだ
    間に合わなくなってもしらんぞーーーっ!!!!

  5. 地味に1-2-switchも売れてるのに笑う。
    やっぱCM効果もあるんだろうな、子供らとかご家庭の間で
    楽しく遊べるとかで
    やっぱアーケード系に特化しやすいんじゃないかなジョイコンは
    そこにメーカーは付け狙ってほしい

  6. はちま、保守速、やらおん、インサイド、ゲムスパが同時に落ちてるな
    買ったというか買い戻したのやっぱイードなのかね
    完全子会社なのに大丈夫なんだろうか

    • 保守速報は民進の攻撃じゃない?
      辻本問題取り上げてる中では大手だし
      ここも取り上げてるけどいかんせん知名度が(涙)

      • 確かに民進ならやりかねないが、その他多くも辻本の記事出してるのに落ちてるのはちまとやらおんと保守速だけだから関係ないかと

        • いや保守系のブログは結構やられてるみたいだぞ
          市議だったかの個人ブログとかも含まれてるからそんな目立たんのかもしれんが

  7. ダブルクロス落ち着いたら買う計画だったけど、思ったほど余裕なさそうだな
    マリカ前なら滑り込めると思いたいが

  8. 地方に行けばスイッチ普通に買えるのにヤフオクやマケプレですぐはけるから
    中国の物量戦で持ってかれるPSVRより旨味が凄いって転売ヤーが言ってたな
    田舎に比較的多いトイザらスやイオンが穴場らしい

  9. 地方の家電屋はproコンは置いてたが本体は予約も出来ない状態だったぞ
    海外もずっと品切れだからあっち優先しつつ
    日本はしばらく5万程度の出荷になりそう

  10. よそのブログでも見たけど「地方なら普通に買える」っていうデマを流すのが最近の流行りなの?

      • 既に最初の一か月の数字ではPS4超えてるんだよねswitch
        ttp://gameranx.com/updates/id/101723/article/nintendo-switch-is-selling-faster-at-launch-than-the-ps4-in-japan/
        >It took seven weeks for the PS4 to overtake its first half million units in Japan, and it needed eight weeks to reach a figure that was similar to the latest numbers for the Nintendo Switch in the country.
        PS4は50万台まで7週間かかった

    • 発売前も、ドンキで転売屋集団があちこち回って数千台買い占めた、とか書き込みまくってる奴がいたなw
      人件費凄そうだw

      • ドンキとかそこまでしいれてないのにな
        大手家電とかは転売屋制限で大量にかえないとかそういうのを誤魔化すために
        ドンキとかだしてるのだろう
        まぁゴキちゃんがドンキに通う層なのかもしれんがw

  11. ゲームは大型量販店にしか取り扱ってないと思いこんでる人が多いという意味ではそうかもね。
    田舎でもGEOやTSUTAYAで在庫を見たことはまだ1度もないよ

  12. 広島だけど、
    比較的、本体が売り切れることが少ない地方なのにSwitchの在庫全然ないよ。
    少なくとも俺が見た範囲では。

  13. まだ発売ご祝儀+春休み期間だから正直楽観するような時期ではない
    ここいらでソフトがポンポン発表されれば勢いが付くんだけどね・・・

    • 地方とか田舎とか抽象的なこと書いてるやつは、具体的に買える地域を書き込んでほしいわ
      と難民の俺は思うのだぜ

        • あるなら店の名前教えてくれ、ってのは凄く良く分かる
          実際、全国的に切実な人いるだろうしな
          価格コムの掲示板見るのがオススメ

      • 普通には買えないがトイザらスは任天堂は強め、らしい。
        どうしてもSWITCH欲しい知人が毎朝通って1週間で手に入れてた。
        2台。自分と子供分。

        …人の事務所に営業に来る前に寄るのはどうかと思うが、まあ気持ちは理解る(苦笑

        • トイザらス、イトーヨーカドー等は、64時代にきちんと取り扱ってくれたから優先してるんだったかな
          苦しい時に助けてくれるのが本当の友人って所か

  14. ボンバーマンの評価が悪かったから、ゼルダの次に何買おうか迷ってしまう
    ハードは好調なのに、新作ソフトが少ないのはちょっと寂しいよね

      • オフは解決した
        オンがまだというか鯖が糞というか
        後そこが解決したとしてもできが良いとはいえんかな
        買うなら友人と一緒にオフでやるって割りきって買った方がいい

  15. ゴッドイーターの放送で被害妄想で勝手にswitchのなまえだして、swtichを無駄にdisるコメントをNGにしたら同じやつだった^^;
    キチガイですわ
    全ハードもちでも、PS4でそういうのとはオンで一緒になりたくないわ

    • ゴッドイーターって昔はハーフ売れるタイトルなのにすっかり空気になったというか… 去年も思ったが新作発表されてもツイッターとか見るに反応が薄い気がする。
      ハード不明なのもあるだろうが近年のグダグダ展開で多くの人が愛想尽かしたんだろうなー…

      • 個人的にはPSのあの手のヒット作って何作も引っ張る内容ではないのが多い気がするので過度に期待をかけてるソニーやバンナムがどうかしてると思う…

        ゲーム内容自体戦国無双に対する戦国バサラみたいなフォロワーっていうかそういうゲームも多いし

      • とがった調整というか、特徴をだそうとして強さのインフレみたいなのが起こったうえで、
        リメイクとか続編でゲームの方向性がぶれて、どっち基準でやるんだ?っていう状態のまま
        気が付けばスマホの注力してから1年近く家庭用の続報ないままだったしな

      • しかし、こういうゲームの具体的な話ができる人がいるともおもえば
        下みたいに全機種もちっていったからゴキだ!っていう思考停止と謎基準のキチガイみたいなのもいるんだな
        どちらかというとう、ゲームの話できないやつのほうがゴキっぽいがw

        • ゲハのあるスレにて本当のゲームと言われる
          具体的なゲームタイトルを二度も求められたのに、
          帰ってくる返事がAAAタイトルというだけで
          ゲームの名前すら出せないからなぁ

      • いんや~ちがうよ
        具体的に俺の書き込みのなかにどのゴキ要素があるんだ?
        あくまでもPS4もっているがゴキのゲハを公式にもっていくところが
        問題だといってるんだが?
        何が具体的に問題なんだ?あるならいってみてくれ

      • 俺には、勝手な定義でゴキと決めつけるお前の方が、対立煽りのゴキにしか見えない

        やりたいゲームが1つでもあったら、PS4でもXboxOneでもSwitchでもVITAでも買うものだろ?
        だからこそ、俺はPS4もVITAも持ってないけどw

  16. 4亀はゲームズインダストリーの威を借りて、ロンチのゼルダの成功をいうのはきがはやい!年末まで評価は待つべきみたいなアホ記事の翻訳のせてたな^^;
    ロンチってなんだよって話になるがw

      • 今年のPSソフトナック超えてるの一本もないんやで(バイオですら超えられないダイヤモンドの如き強靭な壁)。
        しかもゼルダswitch版だけで2017年に出たPSソフトを全て上回るという(PS4絶好調とは何だったのか…)。
        ゲームインダストリーの威を借りて遠回しに歴代最速ペースで売れてるPS4disるとかほんま4亀さんは鬼畜やで(move)

    • あれはマジ何なんだろう。
      ガバガバ翻訳でよく分からん事書いてる記事ばっかだし。
      昔は4亀は良心とかいわれてたのにこれじゃファミ通や電撃辺りと大差ない気が。
      まあ頭おかしいゼルダアンケートの時点であれだよね

      • 典型的無知なアナリストが専門家ぶって分析してる風を
        わざわざゲーム専門メディアがそのまま訳し始めるのが元々意味わからんのだよなぁ
        メディクリの正体がばれてから、威を借りる先を増やしたかったのかもしれないが
        そもそも、その選定基準も謎なんだよな~そこまで権威があるわけでもない
        英語メディアの中の一つでしかないし
        なんかわざわざはちま批判とかしてたのも、ただのカモフラージュってところだろうな

      • ゲームズインダストリーの翻訳記事は4亀の価値を落としてるだけだな

        「スイッチは先行き不安、でもPSVRは今年に期待!」とか意図が透け過ぎて

        • メディクリアンケート騒動とかで色々失態重ねて、
          新しいプロパガンダとして海外メディアをつかって、
          そのタイミングで誤魔化しのためにゴキブログ批判したふりをしただけってところだろうな

        • 今度は、マリカー問題で、あの怪しい業者が勝手に利用してただけじゃなくて
          怪しい登録とかしてた部分をぼかして、コスプレに任天堂が動くかもみたいなミスリードを狙ったにおわし方のくそ記事やくしてるなぁ~

          あーいうのが海外に拡散されるてるのか~

    • 合う合わないはあるだろうがゲーム好きを自認するなら
      やらず嫌いはもったいなさすぎるって感じだしなあ
      何きっかけでスイッチ買おうが
      2本目、3本目とかに買わない理由もないレベルなんで
      今後も売れ続けるだろうし

      • オープンワールド系やり飽きた人も、逆に苦手だった人にもおすすめできるしなぁ
        世界がうまく生きて機能してるってだけで楽しい
        オープンワールドのハードルをかなり上げたと思う

  17. 近所の家電店、発売日以降スイッチの入荷予定すらわからないんだが。
    この台数はどこに売ってるんだろう

    • 一概には言えないけど週末納品が多いのかな?
      先週の土曜に別件で買い物に行ったビックに一台だけ残ってて確保できた
      その時は陳列台は完売と入荷未定の案内出てて、買い物済ませた流れで聞いてみたら残ってたって感じだったよ

    • 大手家電とかは土曜日とかが多いっぽいね
      それでも数確保しきれないときは抽選みたいなかんじだったり
      そこでも競争が発生しちゃうようだが
      ビックとか大手だとあらかじめその週の土曜に入りますみたいに店内の張り紙で書いててくれるところもあるとおもう

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください