4亀から
メディアクリエイト調べ集計期間:2018年3月12日~3月18日
1位「星のカービィ スターアライズ」
2位「Splatoon2 (スプラトゥーン2)」
3位「進撃の巨人2」
4位「進撃の巨人2」
5位「北斗が如く」
6位「モンスターハンター:ワールド」
7位「マリオカート8 デラックス」
8位「進撃の巨人2」
9位「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」
10位「スーパーマリオ オデッセイ」
◆新作は11本。多いですな。
1位「星のカービィ スターアライズ」おめでとう。
ハードトップ
Switchが60.4%の54,342台
MHWは200万到達と同時にランキングから姿を消しそうだな
そろそろPS4ちゃんの謎の1万台キープが始まる前兆かな
ニコ生公式のウイポ8実況放送が視聴者60万もいてヘンだなあと思ってたが
結果みるとやっぱ工作だったんだなあ
まぁどこぞの国のアイドルとか数億とかおりえない数字だったりするから
それのぬるい工作版ならそれくらい大した金もかからんだろうしなぁ
つかさらにSwitch伸びてて草
スマブラなんてでちゃった8割ちかくいっちゃいそう
ps4の進撃、スイッチ版と大差ねぇw
偽りの進撃もここまでか
switch版は在庫切れで難民出てるって話もありますしね。
まぁ、PS系の方に受けが良さそうなタイトルですから出荷数誤るのも無理からぬ事ですかねぇ?
客層が変わっていった事に気付かなかったんだろうな
作品がメジャーになればなるほどswitch有利になる
元々、メジャータイトルなら3DSの方が売れるって流れもあったしな
まだまだ300万台超えた程度で既にこれってのは凄い
発売前の販促動画とか、全てPS4版でのプレイオンリーだったのが、また深刻だよな
というよりPS4に客がいないんだよな
購入厨と煽る前時代なら割れで遊んでいた勢が主な客ならそうなっていっても納得できるものである(ちゃんと権利を買ってるから天と地ほどの差が有るけど
モンハンの週販スプラに負ける 本体はすでにスイッチに負けてる
これでPS4のモンハン特需は消え、あとはだらだらとスクエニの激遅ソフトを待つのみ
傷心のゴキちゃんに追い打ちをかけるように
ttps://www.famitsu.com/news/201803/22154082.html
ARKのスイッチ版発売決定
UE4が結構なクオリティ動くのがでかいわなぁ
UE自体今普及はCrytekあたりとくらべて圧倒的シェアになってきてるし
日本で出るのかね
わざわざスパチュンのクソがXbox版国内ハブにしやがったしなぁ
結局モンハンモンハン言ってる連中にだけ海外の話題のゲーム持ってきてもあっという間に燃え尽きると思うんだけどねぇ…
ARKと言えばXbox Oneでもいつの間にか配信されててSIEも少し陰りが見えてきたのかねぇと思った
今度、弾銃フィーバロンも来るし何れPSに来るから何れXboxに来るって言う逆転現象が起き始めてる感じもしてきた…Agents of Mayhemも来ないかねぇ
もうモンハンの勢いが落ちたか…結局モンハンしか売れなかったな
やっぱりマルチしにくい仕様は悪手だったな
普段からネトゲやってるような人じゃないと誘う事すらできないんじゃ
「自分で遊ぶのではなく他人のプレイ動画にあーだこーだ言う方が面白い」とか言われてるんじゃこの先伸びんよ
さっととりあえず遊びたい人が検索しても目的の検索できないから
素材ほしいターゲットしぼりにくく、さらに売りの救援だと寄生とかMHの負の部分が凝縮してしまってるという
その状態でネット有料だとねぇ
PSN+ももういっきにおちてるだろうなー
PS4はたしかに品切れ起こしてるんだが、
この程度の販売台数で品切れってどんだけ出荷絞ってんだ?
品薄商法とか煽ってたPS信者は詫びろよマジで。
PSVRと同じで在庫抱えないためにそもそも作ってないんじゃないの
北米では在庫潤沢なのもこれまたVRと同じ
真の品薄商法ですな
外出りゃ普通に売ってるけど?
そりゃソニーとゴキちゃんいにわないと
売ってないから伸びないっていいわけなんだからw
だって、アイツら外出てないもの。
そう言えば最近ではPSVRが在庫あるのがすっかり普通になってんだよなあ
すっかりどこにも情報出なくなって久しいが
PSVR好評発売中!
※当店での取り扱い予定はありません
近所のヤ〇ダがこんな感じのポップを出してて草
欲しけりゃ余所行け草
そういえばクラッシュバンディークも任天堂ハードにきちゃうわけだけど、
実況動画系で任天堂さけて、ソニーハードで唯一のメジャーなそれ系のソフトとして
クラッシュ扱ってたやつらって、どうすんだろうねぇ
必死にさけてたのにw
クラッシュバンディーク
名前は知ってるけど、どんなゲームか知らないなぁと
wikipedia見てみたけど、初代PSではそれなりに売れてたんですね
個人的な事になりますが、初代PSのゲームって印象に残ってないんですよ
印象に残ってるのは「ガンパレード・マーチ」位ですね
PS2の「ガンパレード・オーケストラ」は酷かった
「ガンパレ」は炎上して消えてしまいました。
設定やら凝ってましたが、ネット環境が無くて自分は知りませんでした
これとラチェット&クランクをちょっと遊ぶ機会があったんだけど
俺としては、「う~ん。マリオのいない世界ではこれがトップレベルの名作と言われてたのか…」って感じだった
ゼルダ無双やっているんだが、またスカウォみたいに
剣操作特化のゼルダを出してくれない物かな
今年のE3はどうなるんだろうな
任天堂はスマブラとメトロイド?
MSは「過去最大規模のショーにする」と言うてるし
ソニーはプレステ5か?
Vita後継機はほぼ絶望的なのでPS5だろうな
もうPS4は先が無いのでタイミング的にも納得はいく
性能的には全く問題ないんだけどな
過去最大のショーとなるとMSはRyzenを使って次のXBOXを出す気なのか?
ちょっと前に箱1X出したばかりでそれは早すぎないかねえ
EA買収だのvalve買収だのいろいろ噂流れてるからそっちじゃねえの
valve買収となるとSteamをXBOXに搭載する気か?
仮にPS5が来年出るとすれば、結局PS4はPS2の世界累計を超えずに終わりそうだな