【~2018年2月18日】国内、ゲームランキング1位は「モンスターハンター:ワールド」


4亀から
メディアクリエイト調べ集計期間:2月12日~2月18日

1位「モンスターハンター:ワールド」
2位「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」
3位「Splatoon2 (スプラトゥーン2)」
4位「アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!」
5位「真・三國無双8」
6位「マリオカート8 デラックス」
7位「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」
8位「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機」
9位「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット」
10位「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」

10位以下はこちらから

◆新作は7本。
1位「モンスターハンター:ワールド」おめでとう。180万本突破。

ハードトップ
PS4が39.9%の41,496台


69 Comments

  1. 聖剣リメイクとか無理にSwitchはずしたわりに、
    結局、ターゲットがSwitch版のコレクション買う層なのに、
    望んでる層へのリメイクなら多少甘い評価になっただろうけど、
    ふわっとした層ねらってみたらオリジナルに忠実な部分が不評っていうねw
    昔ながらの部分がチグハグにみえてsteamでもamaでも4gamerでもレビューが散々に

    海外レビューみても「きれいになったけどドットより魅力ないデザイン」とか
    元も子もないこと言われてるのが・・・

  2. これ聖剣のブランドもしんじゃったか
    この手の現象を「マイナスリメイク」「ブレイク」とでも呼ぶか

  3. 世界で炎上してしまった三國無双があわてて急遽のちのちアプデでSteam版に日本語収録します言うててワロタ
    火に油注いでるだけになってるのもまたw

    • それくらいぬるい都合でユーザーが一度手にしたものを奪ったわけだしな
      その辺PCゲーマーは敏感だからコーエーが思ってる以上に印象わるい

      • そもそも光栄のシミュレーション系の元祖プラットフォームであるPCに対して昔と変わらない対応をしろとは言わないけど、あまりに馬鹿にしてるとは思う
        そういうところに企業としての性根が見えるから気をつけた方がいいのではないかと

    • 圧倒的に不評の原因は別に言語問題だけじゃないんだけど、コエテクはまだ気づかんのか。
      英語圏でも散々な評価じゃんw

      言語問題は元々燃え上がってたところにダイナマイト追加なだけでさ。

      • ナンバリングを殺しに行っちゃってる状態だわな
        最低限、ナンバリングをやめて、苦手なオープンワールドに手を出さず、変な独占やめるくらいしてれば傷は浅かったけど
        無双本編が一番だめってなりそうw

  4. 無双はPS忖度までしたの2週目でもうスプラに負けてんのかよwww
    あと日本だけじゃなくて中国まで飛び火したのは、ああSIEAJになったんだなと感じさせるw

  5. 聖剣と無双本編とチャロンの命日が重なるとは思わんかった・・・
    どのマーカーももうグッズ販売位にしといたほうがファンの思い出は汚さないな
    そして、それらが全部PS4でこけるというね

  6. こういうの見ると割とベテランクリエイターも大したことが無いというか
    結局は現場のおかげって部分が大きかったんだろうな
    そういう名もない核になってた人たちがもういないと

  7. 箱〇のオラタンは箱〇がまだ元気な時期に国内DL一位で目標数達成って、公式サイトにものって、HORIのツインスティックの生産とかもしてたけど、
    完全新作ってどれくらいを想定してたんだろう?さすがに現行ハードの据え置きで1万7千で、VITAが9千ってことはないだろうけどw
    だとしたら相当手を抜いてコストさげないと(棒)

  8. 「チャロンのAmazonレビューに「チャロンへの敬意がない」って悪評を書いた奴が他のレビューで「元のスタッフが揃ってるのに敬意がないとは?」みたいに叩かれてて笑ってる(キリ」
    ttps://twitter.com/sprGK/status/964582366202089472

    元スタッフが本当にそろってるんでしょうかねぇ
    むしろマーズあたりスタッフがいるかのような色んな意味での悪い軽さで
    konozamaだったわけでw

  9. 「新作チャロンにしゃがみが無いとか二本の棒でなくちゃとかジャンプボタンに慣れないとか自分含めて色々言ってるのを見てると、ゲルググがリリースされてもザクに乗り続けるジオン古参兵ってこんな感じだったんだろうなーとか思う」
    ttps://twitter.com/sanarium/status/964421008567365632

    こういうやつらってなんで、古参のせいにするんだろうねw
    元コアユーザーにそこまでの責任もとめられてもね

      • 実際に肝心のアクション部分が悪い意味で簡素になったり、音が軽くなったりしてるわけで、それこそチャロンやったことあるやつらなら、実機プレイとかみても
        あれ?って思うレベルなんだが、似非チャロナーが古参のオラタンファンからの批判回避のためにフェースファンをなのったりもしてたしねw(マーズがこけてシリーズ終わった事実の話をなぜかオラタンのゲーセン時のインカムがわるかった=古参が悪いというわけのわからないロジックで話題そらしてたし)

  10. こういう爆死したときのよくわからんこと言ってるゴキブリをみるとPSハードもってても一緒にあそびたくないなとおもう

  11. スプラマリカマリオゼルダついでにラビッツが不動の数字ですごい

    ちなみにスイッチの聖剣コレクションの累計うりあげはわかってる時点で4万9129本

  12. そういえば、「マイニンテンドー」ぱくって、ソニーも「マイプレイステーション」って統合サイトつくるようだね
    何ともオリジナリティのない

  13. モンハンwはイカ抜くまで盛りまくるだろうな
    で、一度抜いたらさーっと終了
    イカはまだまだじわ売れする方向と

  14. 来月はDOOM,カービィ、プリパラ、ゼルダ無双と幅広い層へのソフトが発売されるから、来月からまたSwitch無双になりそう

  15. MHWは新武器ない、フィールド少ない、モンスターも少ないうえに竜ばっかり
    シリーズ追っかけてきた人ほど飽きは早いと思う

    • MHWやった後にswitch版XXやると快適さがまるで違う。マルチプレイ周りが特に違いが顕著だわ。まだまだ十分人いるし。        

  16. MHW、また売上半数近く減っているの何なの?
    しかも「とある」とコラボしたバーチャロン爆死だし、聖剣伝説2も爆死な上にバグ多めの低評価だし、何なの?
    PSユーザー、バカなの?何なの?
    何なのを3回も言っちゃったよ…何なの?(4回目)

  17. ゴキの話題そらしついでに
    D.I.C.E. Awardsでゼルダと功労賞で任天堂のハードウェアで有名な竹田氏だな^^

  18. 怪しげな報道の自由ランキングよりはまだD.I.C.E.のほうが権威はあるだろうけど
    マスコミは普段欧米では~とか好きな割に報じないよね

  19. 定期的にわく情弱ゴキブリとかちょっと前の顔文字君がすっといつしかいなくなるのをみると
    浮浪者のドキュメンタリーとか思い出すw

  20. このタイミングでBuzzfeedとか臭いところが初代プレステクイズとかいうのtwitterで無理やりバズらせ(死語)ようとしてるのが胡散臭いなぁ

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください