「モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. スペシャルパック」を2017年8月25日(金)に数量限定で発売


◆通常版の安定供給ができてから
コラボ系やってほしいですな。
今、友達にSwitch貸してるから
ARMSの体験版ができないっていう。


48 Comments

  1. ARMSおもすろいわ
    割とコツというか考えながらやる必要があるけど
    キャラの特性ふくめてガードとか避けやジャンプからの溜め攻撃が割と重要だね
    なれてない初心者あたりは手数が多いアームでぼこぼこになってるのをわりとみたけど
    冷静にジャンプ+避けとかでワンパン溜めでもいえれたらリターンかなり大きい

    • 逆に、手数の多いアーム相手に、重量型のアームでボコボコにできたので、相殺・打消しも戦略に入れないといけないようだ
      相手キャラとアームを見て、スタンスを変えないと、自分のスタイルのゴリ押しは厳しい好ゲームと見た

      • アームで押しつぶすには重量>連射が成立はするけど
        アーム以外の相性とか対策もあるから単純なアームゲーでもないとはおもうけどね
        重いのは戻りも遅いから等しく回避からの攻撃確定しやすくなるし

        • マスターマミーでも、投げられたらどうしようもないしな

          そういえば、パンチ・ガード・投げの3すくみと言われていたが、
          こんなに投げ間合いが長いとは思ってなかった
          体験した人は言うまでもないことなんだろうけど、体験しないと分からないところだった

            • ジャンプでもよけれるし、片てだけでも撃ち落されたら成立しなくなるからね
              ちゃんと隙のリスク管理出来てる相手には逆に投げ一発分くらいのダメージを殴りでくらう隙になりがちだし

          • 投げは
            ・片手だけでも叩き落とせる
            ・ジャンプだけでもよけれる(ジャンプ中も回避できるので、他の格ゲーよりも次の行動への不利が少ない)
            ・間合いは殴りよりも短い
            ・投げは曲げれないので左右ステップでもよけれる

            • 投げはかなりスキでもでかいから
              なげられるってひとは
              攻撃後の避けれないタイミングをあまり理解できてないんだとおもう

  2. そういえば、ドックのデザイン違いは初めてかな?
    AMRSやっててきがついたけど、ジョイコン自体は電池の持ちいいね
    数十時間はもちそうだから拡張と電池とかはとくにいらなそう

    • だってちょっと前の記事で既に語りつくしたもの
      どっちかっていうとAMRS体験版とかのほうがタイムリーというだけ

  3. Wii Uの時は限定本体ってなかった気がするけどSwitchは3DSみたいに色々出てきそうだね
    基本的にゼルダ関係は買ってしまうw

  4. アームズ     6月中旬
    スプラトゥーン2  7月下旬
    モンハンHD    8月下旬
    ドラクエ10    9月下旬

    ソフト不足はしばらく大丈夫。あとは年末の大作に期待

  5. 買えないとか任天堂に文句言ってる奴らをちょくちょく見かけるが、それはWiiUは買わなかった自分や任天堂ハードは売れないと吹聴していた奴らに文句を言うんだな。だから任天堂は最初の生産台数を抑えていたんだぞ。

    • といっても歴代ハードでスタートダッシュ最速レベルで
      PS4とかよりも普通に売れてるのだから絞ったといえるのかも微妙www

        • SNSでゲームに限らず、メーカーの公式とかにネタ垢へのクソリプ感覚で
          クソリプ飛ばしてる奴らは正直痛々しいな
          さらにそこに外野も煽ったりしてかなり残念なカオス

    • 買おうと思ってたけど予約できなかったりタイミング的な物を狙ってた人は気の毒だし早く手に入ることをお祈りするけど、ゴキブログとかを真に受けて無関心だったヤツは自業自得だな
      予約開始日に実店舗行ければ大体予約出来たしかなり頑張って準備はしてたみたいなんだけどなぁ…
      それにしても今回は盛り上がり方が凄いね

  6. 3月ゼルダBOTW
    4月マリカ8DX
    5月マイクラ
    6月ARMS
    7月スプラ2
    8月MHXX
    9月DQ10
    多分10月FE無双11月マリオデ12月ゼノ2かな

  7. なんかまとめブログで
    ドラクエ11のなぜかいまさら2Dモードがしょぼい!とか変なまとめが一斉にでてきたんだが^^;
    DQ11がくそだとしてもグラフィック自体は実機プレイ含めて、すでに既出だったのになんでいまさら?
    しかも3DS版の2Dモードだけグラフィックで批判しはじめてるのだろう

  8. 本体じゃなくてドックの装飾だから生産のハードルがそれほど高くなさそうな気がしなくもない
    イラスト入りドックだけ別売もできるっちゃできる

  9. ファミ通ってスクショをオリジナルから解像度まで随分とさげてるよね
    820px × 461pxのがアスペクト比も無視で640px × 360pxで
    ファイルサイズも8分の一くらいだけど、今どきそこまで容量ケチらないといけないのか?

  10. つか、モンハンもサードタイトルなのに
    これだけ展開するほど成功してるのに任天堂ハードはファーストだけとかゴキブリはいうんだよなぁ

    ファーストもサードも死んでるのがPS4なのに

  11. ダブルクロスswitch同梱版 100分で完売
    Monster Hunter XX Switch bundle sells out in 100 mins
    ttp://www.japanesenintendo.com/post/161191266569

  12. 本体背面はギルドマークがデザインされてるね しかし再販の予定はないそうなのでもう手に入れる方法が…

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください