4亀のGamesIndustry.bizから
【要説】
●2017年2月18日に開催された「Game Creators Conference 2017」から
●「Nintendo Switchにおけるタイトル開発~プラットフォーマーとサードパーティーの二人三脚の取り組みについて~」で,任天堂のサードパーティ担当者が,Nintendo Switchのプラットフォームをインディー開発者に向けても開放する予定
●2016年7月から始まった施策で、これまでもWii Uや3DSもあったが、Nintendo Switchもこれに倣って扱われることが発表
●開発機の価格も,Nintendo Switchでは「5万円程度」になる
●Nintendo Switchについては,Unreal Engine 4とUnityがすでに対応を完了
◆インディーは侮れないからな。
個人でも才能があれば、AVG、パズル、STGの傑作はできる。
ただ、ゲームってプログラミングだけの才能じゃなくて、BGMやキャラクターデザインなどの才能も必要だから、チームのほうが良いけれど。
俺でも作っていいのか?
あくまで開発機の値段であって
CSのソフトとしてリリースするにはそれ以外にも金がいるんだぜ
MSが昔やってたXBLIGみたいな仕組みを作るっていうんなら可能性はあるけど
開発機材のハードルはクリア出来るとしてあとはCEROか
ttps://twitter.com/INSIDE_SYSTEM/status/832927262873788419
NAN-A ブレイブダンジョン発売中
@INSIDE_SYSTEM
家庭用ゲームの唯一のハードルは「開発機材」と「CERO」の代金です。いくらかは言及できないですが、あわせると月給の3ヶ月分ぐらいでしょうか。
ttps://twitter.com/INSIDE_SYSTEM/status/832992088354541568
NAN-A ブレイブダンジョン発売中
@INSIDE_SYSTEM
あ、CEROの審査費用ってWikipediaに書いてあるのね。「正会員10万円、非会員30万円」これが合ってるかは言わんけど、いうなれば開発機費用+30万が必要ということです。
きちんと会社として形を成してないと開発機売ってくれないだろ
いやWiiUの開発機材とかは個人でも売ってたよ
任天堂のほうできちんと登録されれば
公開、発売するかはともかく
Unityとかで3ds用のソフト作れなかったっけ
作れるけど通常の3DSじゃダメで、開発用3DS(お高い)が必要。
あとUnityはNew3DSじゃないと厳しい。
UnityはVITAでも厳しくてスクエニとかがスマホゲーの移植でVITA版がガタガタになるのはそれが理由なんだっけ?
VITAも高性能とかいわれてたがNEW3DSに劣ってる面も少なからずありそうだ(あまり知識が無いからよくは分からんが)。
ダウンロード専用ゲームだとちょくちょくNEW3DS専用ゲームが出てるのもUnityが理由だったりするのかな
VITAの場合は下手に解像度が高いもんだから
作り手もそれに合わせてVITAの性能をはるかにオーバーしたものを作っちゃうのよ
その結果まともに動かないクソゲーが出来上がる
公称ではなくユーザーが調査した数値だがCPU性能だけでも
PSVは444MHz*4コアなのに対し
n3DSは804MHz*4コアだ。
詳しくなくてもこれ見ると大まかな性能差はわかるだろう。
何かそうやってデータ示されると未だにVITAを高性能と主張する人間がマジで馬鹿らしくなってくるね。
どうりでソニー信者はやたら解像度をアピールしてくる訳だ。
PSは昔からやたら高性能アピールしてくるけど実際は大した事ないというパターンをずっと繰り返してる気がする
E-Shopとかで展開する場合はゲームで食ってく覚悟があるか?的な厳しい審査をされるらしいね
それだけに品質が保証されるし将来性も見込まれるけど
うまくいけばダイレクトとかで紹介されたりするし。
日本より外国のWiiUや3DSのeshopでインディースラインナップが多彩なのも
向うとこっちじゃクリエイター側の気合いや熱が違うせいなのかもな
向うは「この業界で責任もって続けていくつもりか」と聞かれて「よっしゃやったるで!」ってなるが
日本だと「え、なにそれ脅しですか…、いいじゃありませんかそんなの…」とかやっちゃうんだろう
ニンテンドースイッチ開発にnVidiaだけでなくカプコンもガッツリかかわってたらしいな
日本だとくだらねー同人ソフトが氾濫するからある程度の規制してくれ。
下手したらアタリショックが起こるぞ。w
はっはっは
まさかCSで「既存のゲーム丸パクリしたものに東方キャラ乗っけるだけ」みたいな奴は出せないだろー
そんな恥知らずな事ふつうやらないよ
それやったPS4とかほんとアホだよな
でも日本の同人界隈で何かある度に東方のガワかぶせるのマジで止めて欲しいわ
しかもドラキュラとかロックマンとかスーファミ時代のスクウェア作品とか
過去のオマージュ()作ばかりでウンザリする
それに関してはソニー側がアホなわけではないぞ、それなりに売れてるし
日本の同人側、ユーザー側がアホなんだよ
ちゃんとしたオリジナル作ろうとする人間って、”同人”というカテゴリーから出そうとしないんだよねー
いや、少し違うか
同人ソフトを出そうとした事自体がアホか
同人のオリジナルはきちんとする人間はしてるんだけど
インディーズを全部同人扱いすることには嫌だと言ってる作り手がいるんだよ
俺はコミケとか行かないんだけど、とか言って
二次創作を大っぴらに行ってる日本のオタク界の弊害だね
同人から出ない限りはお目こぼしのしようもあるがCSに持ち込んだらただのパクリだからな
アレものすごい危険な存在だよ
悪質なのは「相手が文句言わないだろう」って前提で進められている企画って事
完全にヤ●ザのやり口
それ言うなら、同人誌界その物がそうだ
法にかかわる人間からは完全にブラックと言われてるにもかかわらず
未だにショップ売りを続けてるのは愚かとしか言いようがない
実際、はるか過去に印刷屋が勝手に同人誌売るという事があったが「お前らのやってる事も同じじゃないか」と言われていたんだよ
作家側からも問題視する声がないわけではないし、経済規模も大きくなりすぎてるのに
未だに続けてるのは問題過ぎるんだよなー
同人出身のプロも多いからあまり強くいえないのもあるんだろうね。
同人出身だと出版社に眉をひそめられる時期もあったらしいけど今や同人出身のプロなんて珍しくも何ともないし
結局日本だと個人がパブリッシャーにはなれないだろうしなぁ
まあ趣味レベルで開発機入手してとりあえず作ってみる人はいそうだけど
Nussoftさんが早々にスイッチ参入発表してたのも納得
おま国言語除外ばっかしてるスクがセツナを国内でも半額セール初めてて笑った
元々投売り低評価ゲーを何故フルプライスに?て思ってたが
本当に有るんだな、売れない実績作りっての
インディのDLゲーのマシなレベル
そーいやDQH1&2の陰に隠れて、セツナのこと誰もとりあげねーな
ゴキさえもw
あれ任天堂公式からトレイラ―出てたけど、それだけ見た感想としては「綺麗になったレジェンドオブレガシー」以上の感想が持てなかった
レジェンドオブレガシーはスクエニと比べてもだいぶ規模が小さい所がそのフォロワーっぽいゲームを本気で作ってみるでえ!って感じだけど
セツナは単に手抜きってイメージしかないわ・・・
セツナ作った会社って確か赤字だった気がするが売れない実績作りとかする余裕あるのかな(switch版が売れるとは到底思えないのも事実だが)。
あのゲームって元々はクロノトリガー2として出そうとしたけど当時のスタッフが政策に参加してないからタイトル変えたみたいな話があるみたいだけどそもそもクロノトリガーのキャラも世界観も関係ないのに何言ってんだと思った覚えがあるなあ
https://developer.nintendo.com/ja/home
今任天堂はこういうのやってるから個人でも開発機買えるんやで
そして任天堂は個人パブリッシャーも認めてるから
極端な話登録すれば俺でもSWITCHのゲームつくれて発売出来る
実際3DSでブレイブダンジョンつくってるとこは個人だね
ttps://twitter.com/INSIDE_SYSTEM/status/832993603081297920
NAN-A ブレイブダンジョン発売中@INSIDE_SYSTEM
そういや最初にCEROに電話かけたときに「え?会社じゃなくて個人で出すの?どういうこと?」と言われたので、「実は任天堂さんとはもう話がついていて、個人でもゲームが出せるようになっていてー」って説明をしました。完全に「(本当かよ……)」みたいな反応だったわ。そりゃそうだw
近年CSとPCインディーが分断されてしまってる感はあったのでいい流れだ
この業界を再生させるなら、もう一から作り直した方が早い、って事かな?
個人開発おKならミカドがCS参入とかありそうだな
ゲーセン延命を色々模索してるがいよいよヤバそうな雰囲気だし…
バトルガレッガのPS4版とか宣伝してるんだぜ?家庭用ゲームが最大のライバルだってのに…
燃えプロホームラン競争をあそこのローカルルール込みで移植してほしいw
燃えプロの方はスマホ版があるから
関連作の「ダイナミックシュート競争」(要はサッカー版の燃えプロHR競争)も一緒にしようw
ceroとかいうゴミ機関を通さなきゃ発売出来ないってすごいね
音楽を絞め殺したジャスラックみたいだ
CEROって何のためにあるの?
審査しててもなんかアレなパッケージのソフトが普通に店頭に置いてるじゃん
CERO審査がインディーの参入障壁の一つであることは確かなんだけど
有名なとこだと神奈川県の暴力ゲーム規制とか地方毎に日本も結構な販売規制があって
そのままだと製作と販売元がそういうのに一つ一つ取り合わなきゃいけなくなるんで
ゆくゆくは曖昧な表現規制に繋がってやばいねってところからの自己防衛として
審査したのでゾーニングや販売規制しなくても大丈夫ですって謳うためのものなんで
審査受けることでそういう煩わしい部分をパスして流通に乗せられるのは大きいよ
だからこそガストが審査騙してアトリエ出してたのは絶対に許されないし
顛末は明らかにされてないけど出荷停止以外にもペナルティーあったって噂あるしね
最近のD3PあたりもCERO判定ホントにこれで合ってんの?ってなるので
審査どうやってんのかとかもうちょっと周知して欲しいなってところあるけど
あくまで業界にとって大事なのは規制する為に審査するんじゃなくて
規制されない為にレーティングをしているという事実だよ
CEROって組織の不透明性や審査の金額設定や基準に関してはどうかと思うけど
審査自体はJASRACみたいな実体のない著作権保護よりかは流石に必要性あると思うよ
ガストのあれはマジで何だったんだろうな。
CEROB相当の表現があったのを隠してAにしたらしいがアトリエシリーズをそこまでしてAにする必要性がさっぱりだし。
アトリエ何て子供は買わんだろうというのもあるが(3DSに出したのは子供や女性層を取ろうとしたんだろうが)そもそもZ指定以外はそこまで店側の扱いも差がないしそんなリスクを犯す必要を全く感じないんだよね
ゼネラル・マーチャンダイズ・ストア(ダイエーとかイトーヨーカ堂みたいな大型スーパー)は
CERO Aじゃないと、仕入れてくれない、という話を
とある漫画で見かけたが、本当かどうかは知らん
そもそも、ファミリー層に売りたかったら表現方法も合わせないと意味無い訳で
実際に売れるかは関係ない
小売りに押し込むために販路は沢山持ってないといけない
Nintendo Switch Battery Test – Switch vs iPad vs 3DS vs Vita
https://www.youtube.com/watch?v=T6Rqaf9lMrg
switchのバッテリーテスト 意外に長持ち 3DSやvitaより長い もちろん実際には遊ぶゲームによって変わるが