FPSゲーム「VALORANT」で「ぶいすぽっ!」メンバー『八雲べに』に続き『花芽すみれ』もスマーフ行為等で大会も辞退


記事とか

「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/133bd70584b5958a80eba76d341b8c8e4d3a39e4

【当チームにおける不祥事について】
◆FPSやってない人は、耳慣れない行為の「スマーフ(スマーフィング)」「ブースティング」
インサイド記事に載ってたので抜粋

なお「スマーフ」とは、FPS/バトロワといったゲームシーンにおいて、“本来のランクやゲームスキルにそぐわないサブアカウントを利用して、低レート帯のマッチをプレイする行為”を差す用語。“初心者狩り”を目的とする悪質な行為として、ペナルティ対象にしているタイトルも存在します。あくまで“プロゲーマー3名が八雲べにさんと一緒にランクマッチをプレイするため”というのが主目的であった本件ですが、定義として同行為に該当することは間違いないでしょう。 そして「ブースティング」は、“第三者にアカウントを渡してプレイをさせることでランク上げ等を代行させる”という意味合いを持つ用語です。定義として本件が該当するかはあいまいですが、目的としてはこちらに近い行為だったと言えるかもしれません。

◆広義としては初心者狩りだね。
なぜ、プロがサブ垢使ったか?というと
本垢だとマッチングしないからだね。
この行為って、大会出ないエンジョイ勢のVTuberでも
プチ炎上とかする。
自分の実力と伴ってないからだね。

推しのVTuberなら、勝った負けたで病むより
楽しくプレイしてたほうが視聴者も良いだろうし。

で、「ぶいすぽっ!」のサイトを見たんですよ。


>ゲームに本気で取り組むメンバーが集まってeSports の良さを広げていく、次世代 Virtual eSports プロジェクトです。

えっ?どこが?っていう文章だなw


8 Comments on "FPSゲーム「VALORANT」で「ぶいすぽっ!」メンバー『八雲べに』に続き『花芽すみれ』もスマーフ行為等で大会も辞退"

  1. 初心者狩りというよりは、不正にランク上げのためにうまい奴らが低い奴を引っ張るっていうのが悪質さの根源だとおもうから、
    プロ以外のエンジョイ勢という言い訳もできなと思う

  2. 何で日本でeスポーツが流行らないんだ?何で海外より日本は遅れてるんだ?って言うやつ居るけど
    推し進める連中がこういう事するからでしょ
    中には悪びれずに「何か問題でも?」とか言うやつもいるし

    • 無知ですまないんだがそもそも海外でも
      そんなに流行っているのか?

    • まーむしろ海外の進んでる^q^なんていえるのだろうか?
      だって、「スマーフ」自体英語からきてるんだから、英語圏のやつらが発祥の屑行為なわけだがw

      個人的に無理に大会とかを金だスポーツだでほらすごいだろ!っていってるやつらは
      全員ズレてると思うけどね
      それこそ宣伝目的なら億くらい使える企業はあるだろうけど、
      それでそのゲームやコミュニティ人口や競技としてすごいか?っていうと
      無理やりでかくみせてるだけだしな

      • そういう意味だとゲームとはあまり関係ないけど
        イギリスの時給4500円の話もそうだな
        「イギリスは時給4500円!だから日本は駄目!」
        という人をやたら見るけど海外のゲーム情報を見る
        だけでもそこまで日本は駄目じゃないのが分かるのに
        短絡的な情報で日本叩きに走る人が多すぎる

        • 丁度迷惑ブログ系がノーベル賞受賞者が日本を否定してるぞ!とか
          権威主義こじらせてそんなことしてるけど
          LEDのときすら3人中ふたりは普通に日本にのこってそれこそ基礎研究で結果出した大元だったけど、謙虚なだけしねぇ

          イギリスなんてゲーム市場は日本よりず~~と小さいし
          他の市場もイギリスは日本より圧倒的に小さいけど

    • そのeスポーツとかいってる協会が押してる格ゲーとか
      すごいすごいいってるけど、ゲーム人口自体や参加者はスマブラにも大きくまけてるくらいなわけだけどね!

      それこそ、コミュニティの活発さすらプロ協会が煽ってるタイトルよりも、
      スマブラのローカルの素人運営大会もノウハウが10年以上つちかわれてるから、数百と数千人参加を日本でもするくらいの規模だったりもするしな。
      コロナがあっても、現状でも普通に200人くらいの参加者でやってたばかりのようだし、
      eスポーツの人気が~っていうやつらは、その事実すら認めずに、自分たちが主流になりたいだけで、逆にゲーム競技とコミュニニティを否定してるわけだ!

      海外のeスポーツって具体的に何?
      国単体でみれば、200~1000人規模の大会をワンタイトルで、開ける国ってどれだけある?
      北米は断トツだろうけど、あとは、無理やりメディアが宣伝しまくって賞金でつってぎりぎりか、無理な国のほうが多いだろう。

  3. eスポーツ協会(棒)とかが絡んでるタイトルのほうが明らかに視聴者やプレイヤーすくないんだよな~

    スマブラSP篝火が同時視聴3.6万、カプコンプロツアーが7千、ギルティが3千とかで
    圧倒的にスマブラ、しかも素人の有志が運営してるもので500人規模の大会とか国内だけでやれてるけど、
    eスポーツ協会からんでる格ゲーでそんな規模のローカル大会やれてないしな
    抑々の売上本数が2500万本くらいスマブラがそもそも圧倒してはいるが

Leave a comment

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください