

集計期間は2021年2月1日~2月7日 1位(前回1位) Switch 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 56283本(累計184万6039本)/KONAMI/2020年11月19日 2位(前回2位) Switch リングフィット アドベンチャー 30087本(累計234万6098本)/任天堂/2019年10月18日 3位(前回3位) Switch あつまれ どうぶつの森 19020本(累計662万5026本)/任天堂/2020年3月20日 4位(前回5位) Switch マリオカート8 デラックス 17699本(累計365万6140本)/任天堂/2017年4月28日 5位(前回7位) Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 12040本(累計414万5903本)/任天堂/2018年12月7日 6位(前回8位) Switch Minecraft 9692本(累計180万6925本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日 7位(前回10位) Switch スプラトゥーン2 8619本(累計377万1338本)/任天堂/2017年7月21日 8位(前回11位) Switch ポケットモンスター ソード・シールド 8298本(累計 395万5554本)/ポケモン/2019年11月15日発売 9位(前回9位) Switch 世界のアソビ大全51 7704本(累計63万909本)/任天堂/2020年6月5日 10位(初登場) PS4 仁王2 Complete Edition 6523本(累計6523本)/コーエーテクモゲームス/2021年2月4日 ソース Switch/64917台(累計1502万9582台) Switch Lite/23568台(累計327万4666台) PS5/13142台(累計28万2718台) PS5 デジタル・エディション/382台(累計58376台) Xbox Series X/106台(累計26234台) Xbox Series S/208台(累計7430台) ◆3週間ぐらい忙しかったけど 桃鉄強いですな。
桃鉄は12週連続1位の大快挙
このままマリオにバトンタッチする模様。
一方PSは・・・
PS4,5共に返品、新装整備品を含ませてるって決算でばらしたからな
台数だけは1万キープしてる理由もこれらが原因とはな
ちなみに連中が馬鹿にしている初週のBONDを超えられた今週のPSゲームは無しという
>PS4,5共に返品、新装整備品を含ませてるって決算でばらしたからな
なにそれ初めて聞いたわ
新しい手口かと思ったら大昔からずっとやってたみたいね
ttps://www.sie.com/jp/corporate/data.html
このページがソースになるね
各ハードの販売台数の下部に書かれてる
間違って連投したのかと思ったw
ダイレクト見たけどスカウォHDのボタン操作は
ゼルダの次々作辺りに引き継がれるのだろうか
あくまでもリモコン前提だからそれをLITEに合わせただけだとは思うけど
その都度ねってはくるだろうね
BotWの操作も従来とかなりちがうっちゃちがったし
さすがに週販ランキングの記事にはゴキブリがネガキャンするのも無理になって
バルサンたかれた状態でちってるけど、
ダイレクトの記事には、即変なのわいてるな
はにゅ氏のブログ画像に桃鉄がこんなに並ぶことになるとは誰が予想できただろうかw