【ハイリスクのリターン】令和納豆で見る『クラウドファンディング』の危うさ


◆今回は、逆時系列。
下の記事が一番古い記事です。

6/21(日) 18:01配信
令和納豆「生涯無料パス」没収者に返金へ 「一方的に権利を失効」認め謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/b158c259af83f7c07d73ad6ff043c3ec3dea4f97

6/19(金) 7:00配信
没収相次ぐ? 1万円の納豆生涯無料パスポート、適正価格は何円?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c524cf474157693de53564bf2cf56e99983e985d

2020年06月06日16時27分
納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った
https://www.j-cast.com/2020/06/06387438.html?p=all

2020年05月29日18時03分
納豆ご飯セット「生涯無料」が呼んだ悲劇 店と客の間に、いったい何があったのか
https://www.j-cast.com/2020/05/29386952.html?p=all

2019年6月28日 11時00分
水戸市の納豆ご飯専門店「納豆スタンド“令和納豆”」のクラウドファンディングが、支援総額12,468,210円の達成率415%で終了
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000039465.html

◆斜め読みでもいいから、事のあらましは理解できただろうか?
だいたいの把握をしている前提で話を進めていく。
いきなりだが、ここでは「令和納豆」の批判は書かない。
何でか?
理由は、ネット中にあふれているから。
このブログでは、別の視点で切ってみようと。

まず、クラウドファンディングの「生涯無料」について
支援者に金を出させる美味しい話だ。
『没収相次ぐ? 1万円の納豆生涯無料パスポート、適正価格は何円?』の記事を引用する。

 具体的な数値を仮定しつつ当てはめてみよう。平均して、無料パスが「7日に1回」利用されると仮定すると、顧客が年間に享受する納豆定食の累計は2万6071円相当となる。ここから、無料パスの1年あたりの適正価格は2万6701円の粗利率60%を超えない1万6201円以上となる。最後に平均利用年数を「30年」と仮定する。その結果、「納豆定食生涯無料パスポート」の適正価格は48万6030円となる。

◆これが、「1万円」ってのは無理筋だな。
1年間優遇でも、お得感はある。
飲食業の株主優待でも、割引がある優待券や10回ぐらいの回数券止まり。
これぐらいが限界なんだよね。

もうひとつ、同じ記事から引用。

無謀な利回り

 筆者は、「納豆定食生涯無料パスポート」が“HYIP”に近い性質だったと考える。HYIPとは、「High Yield Investment Program」という詐欺のひとつだ。HYIPの勧誘文句としてよく用いられているのは「日利で1%が手に入る」といった、あり得ないレベルの利回りを投資家に提示する。

ITmediaはハッキリと「詐欺のひとつだ」と、書いている。
つまり、クラウドファンディングで出資者を募る為に
ハイリスクなリターンを提示すると、確実に破城するから
「信頼」という言葉を使って、後付けの「利用規約」を作る。
これでは、クラウドファンディングを「怪しいのではないか?」と
疑問視する輩(疑心暗鬼)も出てくる。
これでは、起案者と出資者の双方のデメリットでしか無い。
適正じゃないって事だな。
出資者は少しお得、もしくは、自分だけオリジナルの物とかで良いのかも。
日本だと、クラウドファンディングで問題になってるのは少ないが
海外だと、結構詐欺紛いがある。
気をつけよう。


Readers Comments (12)

  1. 俺納豆食わんけど「20回食いに行ったら元が取れる」というところからスタートすんの仕方ないと思うし
    店側の出資者の利用率の想定が甘すぎたとしか言えんよな

    • 想定が甘いのと
      そのあとの実力行使で熱心なユーザーを排除することへの直結はまったく別次元の問題だと思う

  2. 思いつきでやってみたんだろうなあ。
    ホント見通しが甘すぎる。

  3. 納豆定食永久無料券があっても、
    客はそればかり使っていては店に済まないと考え他の物も買ってくれるだろう
    的なユーザーの良心に期待したんだろうが・・・。

    • いや~
      納豆専門店でそりゃないわwwww

      良心がないのは客じゃなくて店側でしょw

    • 普通の定食屋でさ
      納豆と御飯だけで帰られたなら同情はできるが、そうじゃないでしょ?
      納豆屋をうたってそれで逆切れするのは店の方がお門違いとしかいえない

  4. 食べ放題や牛丼の紅ショウガ無料に無着地かける人間とかいるからなあ
    凄まじいのはほんとに凄まじいからなあ

  5. そもそも、大手企業がこれで金集めたり、宣伝として悪用したりもしてるから
    本来の目的がだいぶ歪んでるのは事実だろうな

    なんつーか
    風@店の店長とかのズレた経営とイキりに似てるきがるw

    社会常識がないやつがクラウドファンディングを悪用すると混乱がうまれる

  6. まぁ目先の金しか目に入らず後のこと考えてなかったんだろう。
    最初から規約を逆手に取って納豆定食しか頼まない客からはパス取り上げるつもりでいたとしたら悪質だが。

    • 人の善意前提でうごくやつがサクッとマウントとりながらとりあげるかね?
      どう見ても悪質側だとおもうが

  7. アメリカとかカナダあたりは、資産家だます起業家気取りの詐欺師って多いからね

    そういうのがクラウドファンディング界隈には当然着てるし、それを学んで
    どっかのウシジマくんにでてくるねずみ講のデブみたいなキャラがいまだに
    破産したという嘘で日本でも海外逃亡してただけなのを
    うまく資金洗浄して再度稼いだみたいにほざいて、マスコミもそれを美化して本までだしてるから
    そういう詐欺師の土台はあるのがあやうい

  8. そもそも、先払いでどこのうまのほねともわからんやつに万単位の金だすなら、
    せこいとは言えないくらいの出費を先にしてくれてる良客の部類だろう
    むしろそいつらが性善説を信じちゃった被害者に近いのでは?

    納豆に1万出すか?普通に?w
    家で食べるわ~ですませるだろう
    せこさよりも、なんかおもしろそうってことで賛同してくれた人間が
    1万円分すぎたらせこい!悪質!ってどう考えても無理がある

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください