【~2018年9月30日】国内、ゲームランキング1位は「無双OROCHI 3」


4亀から
メディアクリエイト調べ集計期間:2018年9月24日~9月30日

1位「無双OROCHI 3」
2位「英雄伝説 閃の軌跡IV -The End of Saga-」
3位「FIFA19」
4位「無双OROCHI 3」
5位「ドラゴンボール ファイターズ」
6位「マーベル スパイダーマン」
7位「うたわれるもの斬」
8位「FIFA19」
9位「すばらしきこのせかい -Final Remix-」
10位「Minecraft」

10位以下はこちらから

◆新作は9本。
1位は「無双OROCHI 3」。おめでとう。

10位の「Minecraft」が30万本突破

ハードトップ
Switchが58.4%で42,957台


17 Comments

  1. switch 40000台前後
    ps4とpro合わせて 20000台前後
    psvita 2500台前後

    いつ見てもこの数なんだが、ほんとにちゃんと集計してんのかな? このメディア
    ps4ソフトが売れないと言われだしたら急に出だしたし

  2. 戦闘のプロは値下がりしたのに全然影響無しだなぁ。ソフトは売れたにしては相変わらず本体は引っ張らんし。

  3. まあ、オロチ3の前作って、機種跨いで完全版商法をダカーポ並みにやりまくった上にDLC商法もやりまくった前科持ちだったから、結構その辺が警戒されたのと、あとは無双自体がPS2からガワだけ変えて同じようなファイナルファイトを延々と作り続けたようなもんだから、ゲーム自体既に飽きられたのがダブルパンチにはなったかと。似た感じのスターズも酷い売り上げだったし。
    あとはPS3のユーザーが結構な数ふるい落とされてPS4に移行しないでゲーム自体辞めてるって説が証明されている感じかね。

    • 君がどんだけ歯ぎしりしようとも和サードはSwitchに出し続けるしかないんだよなぁ
      3DSにソフトの魅力で完敗しファーストが早々に敗走したVITAを恨めよ

    • プレステ買ってりゃ確実に遊べるシリーズなだけに
      ぽっと出のスイッチより上だったと勝ち誇るのがせめてもの慰め

    • switchがこの先どんどん普及しないして行く一方でPS4は屈んだまま
      今この一瞬だけ勝てればそれでいいって、意味あるのか?

  4. 有名シリーズで前作20万本だったのに
    10万落ちという結果は見ないふりですかそうですか
    まだ忠誠示してるのに買わないなんて無責任な連中だな
    分かってたことだけど

    • 5年目のハードと2年目のハードをそのまま比べちゃうくらいだから
      目先の勝った負けたしか見えないんだろう

  5. そもそも無双はゲームのデキが悪い
    あれでフルプライスって声優のギャラで高くなってんじゃねーの?w

  6. 三国無双8はおま国かけてPS4オンリーにした上で、確か8万ぽっちくらいの三国無双の歴代ワースト記録打ち立てた由伸みたいな存在になって、作品自体忘れさられてる。

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください