「ドラゴンクエストVR」が4月27日稼働


スライム斬る感触も 「ドラゴンクエストVR」が4月27日稼働
2018年04月03日 13時09分 公開
[ITmedia]

 バンダイナムコアミューズメントは、スクウェア・エニックスのゲーム「ドラゴンクエスト」の世界観を体験できるVR(仮想現実)ゲーム「ドラゴンクエストVR」を、VR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」(東京都新宿区)で4月27日から稼働させる。20日から予約を受け付ける。

続きはこちらから

◆なんとなく、ドラゴンクエストソードを思い出しますな。


18 Comments

  1. 人によるから俺個人の感想になるけど
    ドラクエがやりたいのであってドラクエの中で体動かしたい訳じゃないのよ…

  2. VRで世界に入り込むならリアルグラの方がよいだろうしな
    そもそもドラクエにアクション要素なんて無いのだし

    • ドラゴンクエストⅩ
      ドラゴンクエストビルダーズ
      ドラゴンクエストヒーローズ
      剣神ドラゴンクエスト

      アクション入ってるドラクエは色々あるけど、剣神の後継作だと思っている

  3. もうドラクエ自体に飽きた

    スクエニは大丈夫なんか?
    TVが娯楽の王様でなくなった辺りから、PSと共に低迷した感が有るんだけど

    • 8は鳥山絵でフル頭身、一部シンボルエンカウント
      9はすれ違い地図
      10はオンライン
      と、何だかんだ言ってイノベーションはあったのに11はマジで何にも無かったからな

      • 11は王道回帰だから新機軸じゃないので仕方ない

        あれだけ、「勇者よ。世界を救え」と真正面から何度も繰り返して言われるゲームは久々だった

        • ストーリーで回帰謳うのは全然構わないけど、回帰だから何にも無いってのは違うんじゃない
          回帰が言い訳になるなら、どこに回帰してんのか知らないけど、どのシリーズも、パーティ、転職、AI搭載、仲間モンスターとちゃんと何かあったんだから、1に回帰ってことかな?
          じゃあ、パーティ組める時点で回帰してないね

  4. VRにしたりストーリーこねくり回すよりも多分みんなが一番喜ぶドラクエはドラクエIIIのシナリオ2みたいなのじゃないかな…?って思う
    もしろんシステムのリファインはいると思うけど
    ストーリーやドラマ部分に比重を置いたゲームは別ラインで存在するし…

  5. それこそ連中お得意の、性能的に無理、だろw
    相当に劣化させれば出来んこっちゃないだろうが、そもそもPSVRじゃ何を出しても売れないし

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください