【~2017年11月26日】国内、ゲームランキング1位は「ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン」


4亀から
メディアクリエイト調べ集計期間:2017年11月20日~11月26日

1位「ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン」
2位「スーパーマリオ オデッセイ」
3位「初音ミク Project DIVA Future Tone DX」
4位「Splatoon2 (スプラトゥーン2)」
5位「コール オブ デューティ ワールドウォーII」
6位「ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン ダブルパック」
7位「マリオカート8 デラックス」
8位「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」
9位「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」
10位「スター・ウォーズ バトルフロントII」

10位以下はこちらから

◆新作は5本。
1位「ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン」おめでとう

9位の「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」はびっくりですな。
スマホ効果が出ている。

ハードトップ
Switchが68.0%の145200台

こんなに出荷しているんですな。


46 Comments

  1. ランキング見てると今のPSWのコレシカナイ需要はCoD:WW2なんだろうなぁと
    その需要もあの内容だとしんどそうだけど

    • イカ2の実況放送にわざわざやってきて「CODしろ!」ってコメント打つヤツ
      チョイチョイいると思ったらこれしか遊ぶもんなかったのね

      • CODの黄金期からプレイしてたがぶっちゃけイカのほうがおもしろいw
        というかスプラトゥーンは敷居低そうでガチマッチとかその辺のFPSより
        時間当たりのやるべきこと多いからな~

    • ヤクザゲーに注力しだしてから終わっている
      復刻アーカイブスとか頑張ってるとこもあるけど家庭用はあの黒かりんとうがトップでいる限りPS&ヤクザ中心は揺るがないわ

      • やくざゲーだしてもいいのだけどさ
        なんかいまだにその周りの反対おしのけた成功体験みたいなの語ってるのが
        ちょっと痛々しいというか
        そろそろ次にいけやとw

    • いや、世界的IPだったはずのソニックがあの体たらくだもの、底無し沼に埋まって沈むの待つだけの状態だわ。

      • せっかくこのタイミングでソニック出したのにな
        もし出来が良かったらswitchの勢いに乗って大ヒットも狙えたのに惜し過ぎる

  2. とび森自体はランキング20前後でうろうろしてたけど
    先週から大幅増になったのは間違いなくポケットキャンプの影響 ポケモンGOのあとの既存作のように売り上げを伸ばす効果がある。 そして間違いなく次回作の売り上げにも・・・・!

    ていうかスイッチが15万も出してたのはびっくりだわ 年末どのくらい放出するんだろう

    • うろ覚えで申し訳ないけど、ポケGOのリリース前後で当時の最新作だったORASが売れてランキングに登場したとかそういうのあったよね確か

    • 二週連続くらいでニンゴジまでにタイムが長めの期間があったけど、それを考えると
      11月中盤以降の2回のクリスマスねらいの販売とかで週20万とかいったりして・・・

  3. ソニーがブラックフライデーでPS至上最高(この言い方で草はえるが)ってなんかうそくさい自画自賛してるなw

    • 普通に考えてさ、箱1でもPCでも遊べるソフトばっか集めてるハードが
      独走できるワケねえじゃんw
      PS4って発売してから違和感ありありなんだけど、こいつの世界的キラーソフトってなんなの?w

      • 結構中の人は焦ってるのは伝わってくるんだけど
        一方でこういう強気な怪しい主張する広報みたいなのがでかいことをいうギャップにわるけど草はえるw

    • ps4発売の時もps至上最速とか恥ずかしい事言ってたし
      ソニーのこう言う発言は怪しい広告の当社比~%アップ系の戯れ言と捉えてる

    • 100ドル値下げしてのものだから来年前半の需要の先食いだね。
      まあ、それだけの需要があるのは確かだろうけれど数字的には来年前半は厳しいだろう

      • 需要っていうか転売屋ぽい買われ方してたぞ値下げPS4
        赤字でも出荷する作戦なのか
        まぁ値下げしかないからな

  4. 増産するよ、インディタイトルを育成するよ、スマホにゲーム出してCSに誘導するよ
    そう謳うメーカーは他にもあるかも知れんが、実際に目に見えるはっきりとした結果出すのが任天堂の凄い所

        • まーいってみれば元々信用とブランドがあって
          逆輸入的に双方向で影響しあってるからね
          家庭用からはなれたひとがさっとスマホでさわって
          家庭用にもどってくるとか
          下地がある世代が今の購買層の主力だし

        • スマホを枯れたIPの左遷先扱いしてた他のメーカーが悪いとしか
          FEHにしても新作や無双コラボと1セットで発表だったし
          「現役のIPをスマホに出しますよ」って所には非常に気を使ってるよね任天堂

          • やり方さえ間違わなきゃ、ドラクエ、FF、バンナムの有名タイトル、辺りは似た事出来たかも知れない
            もう手遅れだが

    • 新宿のヨドの店員の話だと数は少ないが定期的に入荷してるとは言ってた。

      ちなみに淀の帰りにビックロへ寄ったら、こっそり売ってたよ。

      • 大手家電量販店に毎回一桁数入ってる感じだな
        俺は運良く発売日買いできたけど
        その日は渋谷ビックで二台、自宅近くのビックで四台入荷だった
        大手家電量販店以外はそもそも扱ってないとみたほうが良いね

  5. 世代交代してもいいくらいのハードなのに、「日本を含むアジア地域」(爆笑)でミリオン超えたのがたった3本のPS4w

    さらにあれだけ持ち上げてたニーアとかアジアで講演までやったわりに
    ミリオンどころかぎりハーフ程度なのかw

    • まあこの状況でハーフまで行ったのは凄いと思うよフツーに…
      ただサードパーティのタイトルでハーフくらいのものって結構不安定な立場なんだよね
      次回作の機種的な意味で
      俺はスケールバウンド警察までやってたくせにケツまくった野郎のメーカーのゲームはちょっとって感じだがねw

    • しかも、世代交代を引き延ばす為に性能向上版のProを出したのに、肝心のソフト売り上げが伸び悩んでしまい意味が無くなってしまうと言う

      • この状況を好転させるにはPS5を出すしかないけど
        出そうとするとソニー側の損害がでかすぎる
        っていう絶妙な状況だからねぇ

        • PS5を出すにしてもXbOX以上の性能を出すか、Switchの後追いでPS4並みの性能のハイブリッド機みたいなものにしなきゃならないだろうから、今のSIEには体力的にも技術的にも無理ゲー

          • しかも、ハイブリッドやろうもんなら明らかにswitchのパクりバレバレだから物笑いの種になるおまけ付き。

        • しかもPS5のうりって解像度とフレームレート(たぶんVulkanとかの可変高フレームレート対応だろう)くらいにしかならないだろうしなー

  6. PS5はすごいXbox One Xでしょう

    MSってグローバルスタンダード(世界標準)を自分達で作って
    大きくなった会社だから、ビデオゲームの世界標準を作るのがMSの目的

    PSはXBOXより画像が綺麗とかXboxを基準に比較して宣伝してる時点で
    ソニーは負けたんだ

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください