「なか卯×ソードアート・オンライン コラボキャンペーン」、常連客には不評


◆対象商品

カツ丼
熟成リブロースステーキ重
鰯丼
プレミアムビーフカレー
プレミアムカツカレー
プレミアムカレーうどん
海老かきあげうどん

※(並)(大盛)どちらでも対象商品となります。
※店舗によりお取扱い商品が異なりますので、店舗情報をご確認の上、ご来店ください。
※対象商品は追加・変更になる場合がございます。

ソース

◆結構、対象商品が多いな。
しかし、すげぇのが返信で来るな。
この人の場合、「カイジ」とかのほうが喜ぶんじゃないか?
確かに、ハッピーセットみたいな別メニューのほうが喜びそう。
カード数も限りがあるだろうし。
なか卯は、水樹奈々ファンの友達がよく利用していた。


25 Comments

  1. コイツ含めたプロレス炎上商法だよ。

    そもそもチェーン店の常連とか、スマホゲーポチポチがゲーマーを名乗る様なモノだ。

    バカタレ。

  2. メニューが選べないところがふざけんなと思う
    次にどう見ても必要ないだろみたいな高齢な層にもメニュー単位だから渡しているところなのですぐ無くなっちゃう?
    キャンペーンメニュー専用ボタンがあるのだからそのボタンから注文した場合のみカードつければいいのにしない
    あとゼンショーグループめというか、なか卯は食券なのにすき屋が食券が無理な理由がわからない

  3. 気持ちはわかるけど常連客の売上がこのカードになるんじゃなくて
    このカードに釣られて増える客の売上を見越してイベントやるんじゃ無いの?

  4. 常連への還元て何やればいいんだよ
    なか卯でメシ食ったら割引券つくことが多いけど、それで十分できてね?

  5. 既存客からの収益を、既存客への還元ではなく
    新規顧客獲得・一時的な売上アップに使う

    ケータイ業界とかで批判されてるけど、どこの企業でもやってることでしょ、これ

  6. あ、結構ですwで済む話じゃね?
    こいつにとってはレシートみたいなもんでしょ
    コミュ障なのかな?

  7. 気持ち分かるわ、いつものメニューが無くなってキモイハッピーセットに変えられてるんだぞ
    コラボとして不出来

  8. この人の言う通り、専用メニューでいいじゃん
    カード欲しい人に行き渡らなくなるんだし、ゴミ貰っても一般人は不快なだけ

    目の前で捨てる人もいるかもしれんし、食った後の容器に入れて放置したりする奴もいるかもしれない
    捨てられたそれらを再利用されてるかもよ?

  9. いらなかったら捨てりゃいいだけの
    たかだかカード一枚?ついてくるくらいでここまで腹をたてるのが面白いわ

  10. >この人の場合、「カイジ」とかのほうが喜ぶんじゃないか?
    限定ジャンケンカードやEカードがおまけで付くなら通いたい

  11. こいつ自体は非常に胡散臭いし炎上商法をお得意としてるクズだけど
    この件に関して言っている「専用の商品を設ける」というのに関しては正しいと思うわ
    そもそも興味ない奴が貰ったって捨てるだけだし店員の手間と資源の無駄遣いだろう
    欲しい奴だけが貰えばいいわ
    「よく知らないけどついてきたから興味もった」なんて事が起きるわけがない

  12. 木曾とかいうやつ性格悪いな。サービスにいちゃもんつけるなら二度と行くなよ。当分じゃなくてな!?

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください