テレ東の高橋雄一社長、アニメ「けものフレンズ」を絶賛


産経ニュースから

【要説】

●テレビ東京の高橋雄一社長は30日の定例会見で、28日深夜に終了した人気アニメ「けものフレンズ」について、「私も見ました。想定以上の人気ぶりだと思いましたし、不思議な“深さ”を感じた作品でした」などと絶賛
●高橋社長は、「私もウェブの書き込みを見ましたが、ああいう形で大きな話題になり、盛り上がるのが今のアニメのすごいところ。面白い現象だと思ったし、(ファンが)世界観の解釈にまで触れていたのには驚いた」と指摘
●「現在のアニメ文化を考えるうえでも興味深い作品でした」
●高橋社長は2月の定例会見で、「けものフレンズ」について「ごめんなさい、まだ見ていないです。見なきゃいけないと思っているのですが…」と話していた

ソースはこちらから

◆社長も大変ですな。
全話見たのだろうか?
しかし、この評価はハマるパターンだな。


Readers Comments (9)

  1. そりゃ低予算で大きな効果上げたんだから誉めるわな
    ただし、これは一度限りの奇跡で、今後も低予算で売れると思ってもらっては困る

  2. 結局ソシャゲと同じで最近のアニメって質がどうこうよりも「周りが見ているかどうか」が一番重要な気がする。
    アニメ自体よりニコニコの放送とかTwitterや匿名掲示板での実況を楽しんでるように見える。
    んでその起爆剤がどこについてるかは正直運じゃないかなと思う。
    好き嫌いがあまり出なくて適当に見られる話だからそこで確率は上がってたと思うけど

    • 今はもう作品の内容より、その作品を使ってのコミュニケーションの方に重点置く人が増えた感があるな
      そのマイナス面の表れが作品の内容そっちのけで売り上げばかり語るタイプ

      ネットでコミュニケーション取れるようになったら人との会話の方が作品より楽しい
      しかし、会話の種はオタクコンテンツしかない、そんな感じ

      もう、作品を楽しむという行為自体がネットでのコミュニケーション込みになってるんだな
      若い子など、最初からそういう環境で育ってるし

      問題はそのコミュニケーションの中に煽り合いや荒らしも含まれるという事なんだけど

      • その煽りや荒らしを利用してたのがまどマギだったんだよな
        スレ数をわざわざツイッターで宣伝したり、
        ブログとつながって信者量産と工作員使って他アニメの批判してさ…
        ステマという言葉が流行ったのもこのアニメのやらかしのせいだからな

    • ゲハ(それにぶら下がってるまとめサイト)と同じ構図やね。
      ゲームがクソでもゲハが盛り上がればマル
      ゲームが面白くてもゲハが冷え込んだらバツ

  3. アニメもドラマも昔からそうだぞ
    別に最近とかない

  4. まどマギもラブライブもガルパンもそういう部分があるけど
    今のアニメは大して中身のないように見せかけて
    実はそうじゃないってのが一番話題になりやすいのかもな

  5. youは何しにとか空から日本をとか、他所がやらない事を低予算で成功させるテレ東だから重みのある話なんじゃないかな?

  6. 意外とイケメンなフレンズでわろた

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください