『「トイペ品薄のデマ発信源!」ネットで袋叩き やりすぎると法的リスクも』 ←フェミにも当て嵌まるじゃないのか?


「トイペ品薄のデマ発信源!」ネットで袋叩き やりすぎると法的リスクも

新型コロナウイルスの影響で「トイレットペーパーが品薄になる」というデマを職員がSNSで発信したとして、鳥取県米子市の「米子医療生活協同組合」が3月4日、HPで謝罪した。

この職員については、「トイレットペーパーデマの発信源」として、ネットでツイッターなどSNSアカウントがまとめられ、批判が殺到していた。

Googleマップで「米子医療生活協同組合」を見ると、「心の底から許せません」、「貴男が流したデマのせいで、街からトイレットペーパー無くなったよ!!」と評価1の星がついた口コミが並んでいる。

ただ、編集部がツイートをさかのぼったところ、2月27日の10時にツイートしていた職員よりも前に、同様の内容をツイートしていた人は複数みられ、デマの発信源が本当に職員かどうかには疑問の余地がある。

小沢一仁弁護士は、こうした「ネット私刑」の法的リスクを指摘する。

「最近は、何か人の感情を煽る事件が起こると、犯人捜しが行われ、犯人の素性が暴かれ、過剰なまでに叩かれるという風潮を強く感じますが、とても危険なことだと思います」

●本当にデマの拡散元なのか?

小沢弁護士によると、(1)批判の前提となる事実が真実であるか、(2)批判が過剰なものではないか、が問題になるという。

「(1)は、例えばデマを流したこと自体は事実だとしても、既に流れていたデマを拡散したに過ぎないのに、デマを『最初に』流した人物であることを前提に批判されるケースが考えられます。

デマの拡散元と、これを広めた人は、いずれも法的責任を問われうる立場にあります。しかし、当然問われるべき責任まで同じわけではなく、デマの拡散元の方が責任は大きいと思います。

そのため、この点を取り違えて批判すると、やはり批判の対象となった人の名誉権や名誉感情を侵害することになる可能性が非常に高いと思います」

●私人に他人を罰する権利はない

次に問題となるのが、単にデマを広めた行為を批判するにとどまらず、デマを流した人の個人情報(住所、氏名、生年月日、経歴、勤務先、交友関係等)を公にして拡散したりするようなケースだ。

「他にも、勤務先に電話をかけて解雇するように働きかけたり、執拗にクレームの電話をかけたり、取引先にまで電話をかけて取引を止めるように働きかけたりするようなケースです。

いわゆる『私刑』ないし『社会的制裁』に相当するものですが、私人に他人を罰する権利はありません。

たとえ批判の対象とされた人の行為が悪質であっても、それを罰する行為もまた違法行為となりえます。法的なレベルでは、どちらも悪い。どっちもどっちなのです」(小沢弁護士)

「ネット私刑」と呼ばれる行為は、最近多く見られる。2019年には、茨城県の高速道路で起きたあおり運転事件で、車に同乗していた女性被疑者と似ているというだけで、「ガラケー女」とデマを流された無関係の女性がいた。

女性の代理人として現在裁判を進める小沢弁護士は、こう警鐘を鳴らす。

「デマを流す人を罰しようとする人は、おそらくは正義感からそのような行為に及ぶのだと思います。しかし、正義だと思っていた自分の行為もまた、違法行為にあたる可能性があるものです。その意味では、許せないと思って批判している人と同じことをしているのです」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00010875-bengocom-soci

◆弁護士ドットコムの記事。
読み進めている内に
「これ、SNSで騒いでるフェミにも当て嵌まる」じゃないかと。
まず、デマの部分だが。
例えば、スカートの影で『下着履いてない』とか。
もともと、イラストなんだけどね。
他にも、イチャモンレベルのデマは沢山ある。
●私人に他人を罰する権利はない の部分の
>「他にも、勤務先に電話をかけて解雇するように働きかけたり、執拗にクレームの電話をかけたり、取引先にまで電話をかけて取引を止めるように働きかけたりするようなケースです。

よく見ますな。
弁護士ドットコムは、警告的な意味でこの記事を書いてると思うが
「フェミ」の時は書きませんな。
昔ながらの女性を守るフェミニズムと
今のSNSで騒いでる「フェミ」とは意味合いが違っているのに。


Readers Comments (9)

  1. 最近あたり屋みたいな
    煽って失言(暴言)引き出して法的手段に~っていうやべー奴が増えてるというからねぇ

    過払いがらみで金儲けしてた弁護士とかは「似非」人権屋ぶれもできて一石二鳥で色々あばれてるようだが

  2. >弁護士ドットコムは、警告的な意味でこの記事を書いてると思うが
    「フェミ」の時は書きませんな。

    日弁連並みに偏ってるようにみえるな弁護士ドットコムって
    もう司法関係者の自治としての力はないだろう

    昔、弁護士自治の会みたいなもっとこじんまりした司法関係者が
    「司法関係者の不祥事(犯罪やら契約不履行等による懲戒処分)」を名前付きでHPにのせたりしてたけど、
    ヤフーブログだかのサービス終了で消えちゃったのがもったいない

    NHKで英雄視してたしばき隊の弁理士とかが懲戒処分された時も忖度なしに問題として実名でのせてな細かい懲戒理由も

    まぁ弁護士ドットコムはしばき隊批判自体しないできないかもしれないが(棒)

  3. >例えば、スカートの影で『下着履いてない』とか。
    もともと、イラストなんだけどね。

    たしかに!強調してその下に下着あるかないかはポッチでもなきゃわからんだろうに
    3Dモデルで、見えない影の部分のパンツのデザインしてないからセクハラ!とでもいうのだろうかw

    地味に気になるのは「トイペ」とかわけわからん略し方を何で弁護士なのってるところがわざわざつかってるんだ?

    あと、
    何で弁護士ドットコムまで「トイレットペーパーデマはマスコミが煽った」部分を必死薄めてネットの問題みたいに歪曲してるのだろう?

  4. 最近だと何の法的に問題もないヒロアカへの中韓の難癖の営業妨害ともいえる難癖
    しかも海賊版をもとにしたクレーマー騒動って、あれについて弁護士ドットコムってなんかいってたっけ?^^;

    なんかいくらでも世の中問題あるのに、すげー自分たちに都合のいいものでしか騒いでないよねマスコミさん

  5. トイペ?トイレットペーパーの品薄デマでいったら、
    私刑とかそんな話でもなく、シンプルに朝日や読売の新聞社や公共放送としての責任問題を語れるのが先じゃないのかね?素人のたわごとよりも
    といっても、オールドメディアはANNとかネットでも品薄デマながしてたわけだが^^;

    オールドメディアのフェイクだと都合わるいのだろうか?
    ネットのフェイクだとしたら、ネットのフェイクがーって、日ごろそれで擦り付け批判で騒いでるオールドメディアに別の責任も発生しそうだが
    釣りにかかったかのように事実誤認でネット批判してきたことも一度や二度でもなし

  6. >弁護士ドットコムは、警告的な意味でこの記事を書いてると思うが
    「フェミ」の時は書きませんな。

    こういうの
    弁護士ドットコムって百田とか竹田あたりの右寄りがそれで公演中止にまでおいこまれて普通に脅迫でつぶされたりして、訴訟案件になったりしてるのもあるのに、とりあつかっただろうか?(他のマスコミも愛知のヘイト展擁護はしても、こっちは小さい扱いかまったくあつかわなかったが)
    被害者があっちか左寄りなら扱うんでしょ?^^;

  7. とりあえず、どことはいわんけど、司法ちらつかせて自分たちに近いところだけ擁護正当化するのはやめるべきだよね人間なら(棒)

  8. とりあえず、どことはいわんけどマスゴミまで使って任天堂がもうダメだってことにしたい奴らはいるよな
    確か五期ぶり企業とその取り巻きのクズどもだった気が・・・

  9. そもそも論として、
    ネットのデマやその批判すら、
    基本的にネットでのデマ垂れ流してる情弱も、
    TVのバックヤードに1日に多く在庫置けないだけの「国産9割越えで原料も潤沢なトイレットペーパー」を棚にない状態で、品切れが続くような大ウソを
    マスコミがやったのが原因じゃないの?
    なんか必死にそれを薄めようとしてデマの発生源をネットになすりつけて、さらにそれ自体の批判も封殺しようとする動きが気持ち悪い

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください