【評価3.8以上は年会費を払わなければ3.6に下げられる疑惑】公取委、食べログなどを調査


公取委、飲食店情報サイトを調査=「不当な押し付け」などの有無確認

 公正取引委員会の山田昭典事務総長は9日の記者会見で、「食べログ」や「ぐるなび」をはじめとする飲食店情報サイトについて、参加店舗に不当な条件を押し付けるといった問題の有無を確認するため、調査を開始したと明らかにした。運営事業者や参加店舗に聞き取りを行い、結果を見極めた上で公表するかどうかを判断する見通しだ。

 山田事務総長は、これらのサイトの認知度が高まる中、運営事業者の立場が強まり、実態を把握する必要が生じたと説明。調査対象は「それなりに名の通ったところ」と述べるにとどめ、具体的な企業名には言及しなかった。調査では、運営事業者が優越的な地位を利用して参加店舗に割引を強要したり、他の情報サイトとの契約を制限したりしていないかなどが焦点となる見込みだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100900837&g=eco

◆あらすじ

https://twitter.com/AZS0904BMR/status/1180314252269113344

食べログ、「年会費を払うと評価が上がる」疑惑 運営元は否定
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/08/news132.html
「食べログ」に関する一部報道について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000713.000001455.html

https://twitter.com/AZS0904BMR/status/1180639007937421313
https://twitter.com/AZS0904BMR/status/1181221206306897920
https://twitter.com/AZS0904BMR/status/1181221206306897920
https://twitter.com/AZS0904BMR/status/1181722624428138496

◆おれの個人的な話。(まだ、食べログとか無い時代)
学生時代、とあるラーメン屋でバイトしていた。
本屋に寄ってラーメン特集みたいなのを見てたらバイト先のラーメン屋が載っていた。
買ってバイト先に持っていった。
俺「この本にココが載ってましたよ。高評価ですね」
店長「ああそれw70万円払ったからw」
みたいなのを覚えてる。
それから、評価するものは信用していない。


33 Comments on "【評価3.8以上は年会費を払わなければ3.6に下げられる疑惑】公取委、食べログなどを調査"

  1. 他社のネガキャン、自社のステマをするような企業もいるからなぁ(すっとぼけ)

  2. Amazonレビューとか見てれば普通に一般人がレビューしてたらどこの店も3点台ってちょっと考えられないよなとは思ってたし
    高評価のレビュー消されたとか高評価の店の低評価レビュー書いたら掲載されなかったとかって話は以前から聞いてたから
    そういうもんなんだろうなと思ってたわ。そうでもなきゃどこで利益出すのかわからんシステムだし

    • 食べログとしての言い分は無理やりリアリティで平均3に近づけたっていいわけなんだろうけど、結構無理あるわな
      それこそ、長年やってて客も多くて分母もすごいところは4点以上は普通にいくだろうし

    • アフィとか広告で~っていう建前でヤクザの脅しに近い情報サービスやってるところは、割とありそう

  3. 明らかに「別にサイトの力など無用」みたいな客で溢れてる店の店長が
    電話かかってきたけど興味無いし訳わからんから適当にあしらって切ったって言ってたな
    そういう明らかな良質店でも高評価にならない謎サイトだし
    最初から店の場所くらいしかあてにならんとおもってるわ

    • 結局、おフランスやらスウェーデンやらスイスあたりでやってる~賞とかも
      権威付け商売だから色々おきちゃってるわけだしな
      そういう意味ではネットの格付けなんて基本的にその延長でしかない怪しい商売

  4. いまだに食べログを参考にするような人間が多いのが信じられない

    • 参考にはできるよ?
      ファミ通のクロレビやゲームのAmazonレビューと一緒で
      点数を当てにせずに中身のない話を無視すれば使える

      • 料理の写真とか店内の雰囲気くらいならまぁ役に立つわな
        ぶっちゃけ、無理に集約しないで、検索に個人ブログでもかかるようにしてくれたら、食べログ自体存在意義ないんだけどね
        逆に個人ブログが検索にかかりにくくなって、正直邪魔だけどね食べログ

        結局他人の見解から自分に必要な情報をぬきだせるひとは、この手の情報サービスって本来あまり必要じゃないはずだしね

  5. 食べログしかない現状よ
    よく比較されるグーグルは見難い上にニッチすぎてSNSの様な意識高い書き込みばかり
    しかしもう社会は炎上しないと何も変わらないんだな公取委が動くの遅すぎるだろ

    • さすがに手法や現象として炎上美化するやつはくそだわ

    • そういう炎上バンザーイとかいってるやつが格付けサイトとかにだまされるんだろうねぇ
      ノイジーマイノリティ(怪しげな操作つきw)の意見を過大評価して

  6. こういうのって指示だしの痕跡でもないと立証むずかしそうだなぁ
    システム部分に組み込まれてても仕様書にない場合に、そこまで調べられる能力があるのかが疑問だし
    まー気の弱そうなのつつけばはきそうだがw

  7. 3.6で無理やり頭打ちにするならそこに偏るのは必然だろうねぇ

  8. これって公正取引だけじゃなくて、金銭要求とか脅しとかそっちにもならないのかね?
    仮にやってたら無理やり関係性もちながら嫌がらせする総会屋みたいな感じでしょ?

  9. これって昭和でいえば雑誌とかがやってたヤクザ手法に似てるね
    あれは媒体が限られてもっとクローズドだから知る人ぞ知る悪行ではあったけど
    (割とドラマとか漫画とかでもネタにはされてたよね。嫌なメディアのやつにおどされるみたいな)
    マスコミ全体が腐ってるからゴシップどまりですんでただけで

  10. 基本的にネットの悪徳の手法ってオールドメディアがそのまま持ってきたようなものが多いから、つつけばいろいろ出るだろうね
    特に自分たちでなんもしてない情報ビジネスみたいなやつらは

  11. >もし食べログを装った詐欺とかなら、食べログは飲食店に対して注意喚起みたいなものを回してほしい!HPに載せるとか。

    確かにこれをやらないことに違和感しかないね。
    某東北あらしてた似非国民的アイドル界隈とかと同じく
    だんまりと逆切れ方向にいくのは色々裏ありそう。

  12. 昔からあるのはラーメン雑誌にこの手の脅し文句かけられた事例とかあったねぇ
    どこぞのタイヤ屋のあやしい格付けもネットではないけど、根っこは似てるのだろうな

  13. 不自然にマスゴミが食べログ評価~の店みたいに紹介するから癒着とかありそう

    • たどっていくと広告業界の闇とかになりそうだけど、確実にタブーだろうなマスコミにとっては

  14. それこそ行政も動いてるくらいなのに、マスコミはずいぶんと悪い忖度で報道しない自由発動してるな~
    ネトラン津田の愛知のヘイト展とかも、写真焼いて踏んだり、死んだ昔の人を貶めるバカな日本人っていうタイトルのヘイトゴミを展示してたことを、必死にかくしてたしな~

    なんというか、マスコミの報道しない自由はだいぶ一線超えてる気がする

  15. 食べログは前もやらかして現在のアルゴリズムに変えてるんだよな
    んでまたこれかwまぁ昔から信用してないけど今のも点数が画一的過ぎると思ったわ

    尼といいレビューや点数関係はホント当てにならんな

  16. マスコミは底辺ゴシップ含めて独自取材の放棄すらしてる状況だね

  17. 自分たちが社会的に影響あってその店の営業にも影響あるとわかりながら、金銭要求ってかなり問題ないかね?

  18. 本当にこういう電話とかしてるなら、
    勝手に評価してるやるっていうスタンスで誤魔化しても、
    悪質な押し売りとかわらないよね?

    なんかこういう組織的なアウトな行為へはマスコミは取材もせずに放置して、
    どうでもいいSNSの炎上とかで社会的に個人でも消すのに加担するのはどういうことなんだろう

  19. 何が厄介って、
    そんな屑みたいなところの評価はいらねーって店が思っていても、勝手に評価してそれで世論誘導してくるという厄介さ
    ある意味、便所の落書きの2ch(現ゴミ5ch)にくそスレを立てられて気が付いたら叩かれてるのと大差ないんだよ食べログって^^;

  20. ニンテンドーライブはかなり好調だったようだけど、
    ゲームメディア系以外はまったくふれないのは、
    逆にそれ以外のイベントでマスコミが報じてるのはお金が動いてるのだろうねぇ
    NHKのゴミスマホの宣伝とかアイドルのイベント宣伝とか違和感たっぷりなものとか
    なぜ報道の体で?ってのが昨今も多々あるが

  21. パッと「食べログ 隠ぺい マスコミ」あたりでぐぐっても、なぜか2012年のやらせ打何打が出てきてこの話題が出てこない不思議

  22. クレージージャーニーがやらせで終了だそうだが、そもそものハラスメント問題とかは
    毎日新聞は朝日新聞と同じくうやむやにするのか

Leave a comment

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください