軍用ソナー(MFAS)がクジラの「減圧症」誘発、大量座礁の原因研究


ゲームとは全然関係無いお話。

軍用ソナーがクジラの「減圧症」誘発、大量座礁の原因研究
2019年1月30日 19:59 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【1月30日 AFP】軍用ソナーの周波数にさらされたアカボウクジラが、浜辺に乗り上げて苦しんで死ぬという現象は、科学者たちの間で長年知られてきた。その理由は、ダイバーと同じような減圧症にかかるためだと説明する研究論文が30日、英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された。

 クジラは過去数百万年の進化の過程で、水深数千メートルの深海を何時間も餌を探し求めて遊泳できる潜水能力を完璧に獲得してきた。

 スペインのラス・パルマス・デ・グラン・カナリア(Las Palmas de Gran Canaria)大学で動物衛生学を研究する、同論文の主執筆者ヤラ・ベルナルドデキロス(Yara Bernaldo de Quiros)氏によると、ソナーの周波数にさらされたクジラはストレスを受け、必死にソナーの発信源から遠ざかろうとして潜水のパターンが乱れるという。

 ベルナルドデキロス氏は、クジラのストレス反応が潜水機能を上回り、体内に窒素が蓄積してしまう現象が起きると説明。「アドレナリン注射を打つようなもの」だという。特にある種のソナーはクジラのバランスを損なわせるものだと指摘している。

■異常なクジラの大量座礁

 潜水艦を探知するために1950年代に開発された中周波ソナー(MFAS)は現在、主に米国や北大西洋条約機構(NATO)加盟国の海軍が巡回や訓練の際に使用している。

 それらの艦船は1960年ごろから、周波数約5キロヘルツのソナーの発信を海中で開始。同時期、特に地中海でクジラが大量に打ち上げられる現象が発生するようになった。

「異常な」クジラの大量座礁は1960~2004年の間に121件確認された。うち少なくとも40件において、海上での軍の活動時間と場所が、大量座礁と密接に関連していたことが明らかになった。

 打ち上げられたクジラは外見上は病気やけがの兆候は見当たらず、体重は標準的で、皮膚病変や感染などもなかった。

 しかし体内では、減圧症のように窒素が気泡となって血管内に蓄積され、脳内出血を引き起こしていた。死体解剖の結果、さらに他の内臓や脊髄、中枢神経系への損傷も発生していたことが明らかになった。(c)AFP/Marlowe HOOD

ソースはこちら

◆トップ画像はシーシェパードの旗。

シーシェパードやグリーンピース (NGO)は標的にするのかな?
無理か。ヘタレだもんな。
確実に日本だけに標的にしているし。

なんで日本が標的になったのかは、「ニクソン 枯葉剤」あたりでググるがよろし。

そもそも、欧米人のくじら神話って本当にあるのかな?

プラスチック(樹脂系)ができるまで、コルセットの芯の部分や
鯨油の為に殺しまくってたのに?

米紙ニューヨーク・タイムズは《日本はクジラの虐殺をやめよ》の記事が出ている。
世界中から恨まれながら「クジラを食べたい日本人」が果たしてどれだけいるのか
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-161545/

ま、ブーメランなのだが。
ちなみに俺は鯨を食べたことがある。
鯨のサラミと竜田揚げ。
サラミは美味しかったが、毎日は食べたくない。
鯨やイルカは好きだし。

日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

BBCはイギリスだね。

ちなみに日本の回答。

Q5:どうして世界の世論に反して捕鯨を行うのか?

鯨類の持続的利用は世界の多くの国が支持する考え方であり、反捕鯨は世界の世論では決してありません。国際捕鯨委員会(IWC)においても、加盟国の半数近くが鯨類の持続的利用に賛成しており、2006年の年次会合では、持続的利用支持国が反捕鯨国を上回りました。

また、そもそも国際捕鯨取締条約は鯨類の持続的利用をその目的としており、この条約に基づき、国際捕鯨委員会(IWC)が設立されています。適切な資源管理の下、豊富な資源量を有する鯨種・系群について持続的に利用することは、元来認められていることなのです。

Q6:クジラを食べなくても他に食べ物があるのではないか?

第一に、水産資源の持続的利用は、国際法上も謳われているものですが、現在は、鯨類という持続的に利用できる水産資源を利用できないという、矛盾した状況と言えます。科学的にも、法的にも正当な捕鯨が、国際的に認められている水産資源の持続的利用の原則に反して否定されてきたということが、そもそも問題なのです。

第二に、食は量さえ足りれば何を食べても変わらないというものではありません。世界各国の民族は、それぞれの生活環境、自然、そして歴史に基づく食文化を発展させ、維持してきました。クジラを獲り食べることは、そのような食習慣を有する地域の人々にとってかけがえのない文化なのです。

第三に、過剰保護による鯨類の増加が他の漁業資源に悪影響を与えている可能性があり得ることが、これまでの研究により示唆されています。特定の生物を過剰に保護することは、海洋生態系のバランスを崩し、私たちが食する他の水産資源にも影響を与えかねません。

http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_faq/faq.html

ちなみに、欧米人の場合は鯨とイルカを一緒くたにする傾向がある。

で、Q7

Q7:クジラは特別な動物と思わないか?

クジラに限らず、すべての動物が特別なものです。すべての動物がかけがえのない生命を持ち、食う食われるの関係で生態系の中での役割を果たしています。もちろん、人間もこの生態系の一部です。

他方、人間は様々な民族や国民が様々な生き物に特別の地位を与えています。例えば、多くの国で食料とみなされる牛も、インドでは神聖な動物です。ある民族や国民が自らの特定の動物に対する価値観を他の民族や国民に押しつける行為は許されるべきではありません。これは、クジラについても同様です。

全ての生物を客観的に理解することが必要です。

日本らしい回答。
八百万の神的な。神道的な。
日本には、ちゃんと供養があって
因島 などに『鯨観音』があったりします。

世界のクジラ(鯨類)の捕獲数 国別ランキング」を見てみましょう。
詳細は見れないので2016年の鯨捕獲数


https://www.globalnote.jp/post-7360.html

2016年の世界のイルカ類の捕獲数

https://www.globalnote.jp/post-7363.html

これを見て↓を見る。

※2013年12月現在
赤色は反捕鯨国

http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/pdf/140513japanese.pdf

2016年と2013年なら時期はずれているが
赤色の国が国別ランキングに載っている謎。


Readers Comments (13)

  1. まあ、超音波を発して行動している動物相手にソナーで超音波ぶつけた結果が、まあ妨害電波と化して鯨のソナーがエラー起こして暴走した結果が自壊につながるようなものになるのか。
    それこそガンダムのサイコミュジャックみたいなもんが発生したみたいな事が起きたようなもんかね。
    まあ、人間でも例の可聴域超えた電波飛ばして見れば、それ本能で嫌ってそれ発した場所を避けるとかあるらしいからなぁ。
    しっかりマジでこの技術研究しまくって、結果ガンダムXに出てきたDナビみたいな外道なマシンなんぞ開発しない事を祈るわ。
    命はオモチャじゃないんだぞ。それこそフリット曰く。

  2. 韓国は数字ごまかしてるから実際のとこは世界トップっていう

  3. 反捕鯨の論理の無い反論は腹立つけど
    一方で、日本人の大多数が鯨肉を欲してるかというと疑問符がつくんだよなあ

    政治的な意図が濃すぎてこの状況の意味がわからん、っていうのが率直な感想。

    • はにゅさんも引用してる文のQ6の第3の事由,
      「鯨類の過剰保護による他の漁業資源への悪影響」
      が相当に大きいと言われている。

      遠洋の調査捕鯨よりも近海の商業捕鯨を採ったのも
      その辺が大きいとか何とか。

      • まあ学者先生みたいな理屈とかある訳じゃねーけど
        不漁も魚小っちゃくなって美味しくなくなったのもクジラが増えすぎたせいって
        漁師さんは口を揃えて言うらしいからね
        天敵いなくなったら害獣化するなんて自然界でもよくある話だからなぁ

        • そもそも、陸の上でも人間含めての生態系だからね
          あれた林なんて人間いなくなってからひどいことになったりするくらいだしねぇ

  4. 普通に店に並んでたら普通に皆食うでしょ
    好き嫌いとかは置いといてね
    仮の話として好きな人少ないからって難癖に折れるのも止む無しとか食い物に限らずヤバ過ぎるでしょ

    何の根拠もない難癖つけられてるだけなのに
    貴方の様な意見が難癖つけられてる側から出る事のヤバさを良く考えて
    日本人の権利を守る為に仕事をしてる人を後ろから撃ってるからね

    • それこそジビエがおしゃれ^q^みたいに
      わざわざ高いいのししやら鹿肉とかすらたべるわけだしね
      結局需要なんてそう簡単に測れるものではないし、
      機会を現状奪われてるのは事実だしね

  5. 学校の給食にも鯨肉出してるぞ。

  6. また、そもそも鯨肉とか鯨ベーコンのアレって、戦後の食糧難の時代に安価で入手できる肉として重宝したって形でもあるしね。魚肉ソーセージとかあの辺と割とポジションは一緒だから、今の時代だとやっぱ代用品みたいな存在なんで、普通に牛肉なんか食べた方が確かに美味しいし、あっちの方が安定供給もされているから安価なんだよね。

    • それは一部での話でしかないし、イルカとかの小型の鯨類は近海で昔から食べてる地域はあるわけで
      それを理由に必要ないというのもね
      それこそ愛護団体が太地とか小さな漁村にいやがらせした時点で
      商業捕鯨じゃなければいい!ってなんて言い訳はもう無理だしね!

  7. コイツらは寿司を食わんでほしいな。
    漁獲量にも絡んでくるし。

  8. むりだろうねぇ
    だって一時期マグロとかに噛みついてた愛護団体とか
    フランスの気性の荒い漁師に太ももをモリでつかれて、
    訴訟でやりあうどころか二度とちかよらなくなったしwww

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください