パクリ元の「HERO’S」、「THE TIRAMISU HERO」 のロゴをシンガポールの日本側運営会社に使用権を譲与


HERO’Sとして

「THE TIRAMISU HERO」 のロゴ(登録番号第6073226号)に関しましては、シンガポールの日本側運営会社に対し、その使用権をお渡しする所存でございます。
皆さまにお騒がせ致しまして誠に申し訳ありませんでした。

https://www.hero-s.net/contents/98/

◆トップ画像は、HERO’Sの経営
株式会社gramの社長高田雄史
これでめでたしじゃない。
https://twitter.com/splut666/status/1087311061546487808
https://twitter.com/ostrichable/status/1087539578045554689

新たなる問題は続々と。


9 Comments

  1. なんか言い方が変だけど、シンガポールの日本側運営会社ってどういう事だ?
    シンガポールのティラミスヒーローズ(オリジナル)の日本法人に渡したって事ではなくて?

  2. なんかこれロゴデザインだけ渡すと言ってて
    ティラミスヒーローという単語そのものの権利は持ったままとかいう話みたいね
    罠だわー

    • 大手新聞社こぞってオープンの宣伝したわりには、この誤魔化しすら報じてるところはすくなく、さらにその指摘された実態もないまま、これで火消し完了!ってしたいのはあきらかだよな~

      マスコミの忖度ひどいわー普段あれだけジャーナリズムほざいてるくせに
      中東戦場よりもこわいのかよw

    • 今回の件でパンケーキ屋のgramの件も調べたけど、この高田を初めとした連中が乗っ取ってたんだな
      調べたら幸せのパンケーキとか他の所の商標登録で狙おうとしてた様子もあるし
      スイーツ産業界のゴロプラみたいなクズだな

  3. イメージタレントって、あのバーニング所属か(棒)

    そりゃゴシップ紙や大手マスコミがスルーするわな

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください