【E3 2017】Nintendo Switchソフト『スーパーマリオ オデッセイ』の発売日が10月27日



◆他

◆仕事から帰ったら、ゆっくり見ようと思います。


81 Comments

  1. 何かマリオもゼルダ並みかそれ以上に随分大胆な改革に来たな
    個人的には3Dランドがマリオの最高傑作だと思っているが、どうなるか

    ただ前に進むだけで迷う事の無さ、クリボーが簡単に踏める、
    手軽にサクサク進むという嬉しさが有るんだよな。3Dランド

    • 3Dランドいいよね
      正直、3Dワールドやここ最近の2Dマリオより完成度は頭一つ上だったと思う
      オデッセイはツリーハウス見る限りでは相当ステージデザインが洗練されてるし
      いつにも増してギミック多いのが見て取れるから期待値高いわ

  2. マリオとカービィのムービーが見れて大満足
    マリオはめちゃ壮大で乗り移りも面白そうだったしカービィ本編は実質64のミックスコピーみたいで良かった!

  3. また目減りするメトロイド狩りが楽しめるのか。
    それはそうとプライムとポケモンは発表速すぎなんじゃね?

      • 「ポケモン本編がswitchに移行する可能性が高まった」というのは何気に重要
        少なくとも携帯機が別に出る可能性は減った

    • ポケモンの時期は毎回きまってるようなものだし
      発表もいつもくらいじゃね?
      それで夏に映画とかもあるいつものながれで

    • いや、任天堂だったらフツーのメーカーがドヤ顔して見せるレベルまですでに作ってる可能性があるな…

  4. アメリカのホリデーが11月下旬からだっけか。だから11月中旬あたりが予想されてたんだよね
    それより半月くらい早いとすると11月に何かぶっこむかな。12月はゼノ2でしょうが。

  5. ゼノ2もしかしたら延期するんじゃないかと勝手に思ってたけど、プレイデモ見てる分にはホンマ年内発売しそうだね。

  6. XboxやSwitchとのクロスプレー未対応の理由をソニーが説明「ユーザーを守る責任がある」
    ttp://www.choke-point.com/?p=21587

    一番守れてないとこがなんか言ってるぞ

    • 子供を守るためにクロスプレーしないとか言ってるけど、クソニーはGWENTでも箱とのクロスプレー拒否してたろ
      あっちは子供なんてほぼやってないだろ

      • そもそもロケットリーグなんてPCとのクロスやった時点でこのいいわけは
        自分たちのユーザーを囲いたいという勘違いでしかないわけだからね
        PCの方がある意味よくもわるくも一番ユーザー層の幅ひろいわけでそことクロスやっておいて
        いまさらこどものために~って人権屋じゃないんだからw

    • 単純に任天堂ハードの新作の宣伝になりそうなことに協力したくない(たとえ自分たちに協力してくれるサードのソフトでも)ってところだろうね
      MS的は自分たちのハードのソフトの宣伝にもなるとして普通に協力的なのだろうけど

      なんだかんだで
      ゴキブリが「チカニシ乙!」ってやってたのは、ソニー自体の歪んだ思想によって生まれてたってのがわかる事例だな

    • 普通に考えればアクティブユーザー数が下がることは既存のユーザーにもマイナスだから、
      このタイミングでクロスにするのはMSやソニー側にも本来はかなりプラスに働くはずなのに
      その視点すらインタビューで答えてないよね
      全くユーザーのほうをみてないソニー

    • >>子供たちの安全を守ることに関しては、
      >>ビデオゲーム会社の中で恐らく最も留意しているであろう任天堂にとっては問題ではないようですが。

      インタビュアー辛辣すぎるwww

      • アッチはカード社会だから日本より遥かに個人情報の管理意識高いからな
        ソニーに握らせるならAmazonに持たせとけって訳

    • ユーザー(が他機種に流れるの)を守る責任がある
      ってとこだろう
      これから箱1X出て、ただでさえ存在意義が危ぶまれてるのだし

  7. 3月ゼルダ4月マリカ5月マイクラ6月ARMS7月スプラ8月モンハン(海外ラビッツ)9月ポッ拳FE無双10月マリオデで酒が飲めるぞ

  8. Treehouseで検索すれば昨日のプレイとかもたっぷりみれるぞ
    めちゃくちゃよくうごいてたなメトロイド2D
    開発者の話だと2Dといいながら立体視はかなり力いれてるっぽいな
    メトロイドの空気感みたいなのがよりひきたつことを考えての作りっぽい

  9. よし!さらに希望をあたえておいてやろう… どうしようもない 希望をな… 
    このE3は配信をするたびにパワーがはるかに増す…その配信(ツリーハウス)をあと2回もオレは残している…  その意味がわかるな?

  10. メトプラ4がレトロ開発じゃないらしいけど
    レトロはそうするとトロフリから結構経つが何作ってんだろな
    セカンドの中でも地力あるし新規IPとかやってみて欲しいが

    • PVの出し方が巧妙 今までのマリオシリーズやマリオに限らずアクションゲームならその最新作で肝となるシステムは第一報からガンガン見せていくのが普通だが(サンシャインのポンプだったりモンハン4の乗り攻防だったり)今作はキャプチャーシステムを最初のPVでは隠してたのが凄い
      あの時タクシーなんてただの踏みつけギミックとしか見えなかったし、帽子投げのステージでの解説も足場に出来るとかコインが取れるくらいでキャプチャーは完全に隠してたし
      その段階でもこれ絶対面白いって確信があったがまさかこんな凄いこと隠してたとか完全にやられたわ

  11. ゼノブレ2に対して、絵柄だけでテイルズみたいとか浅いゲームだ!とかゴキブリのゲームの知識の幅の狭さにドン引きするw

      • 内容自体まったくしらないのだろうな
        ゼノブレのあの巨神機神の体がそのままオープンワールドで作りこんだマップになってるすごさとか
        今回もその辺は踏襲してる点がポイントなのだが
        その辺の体験や知識がまったくない浅いネガキャンしかできないっていう

      • saitom氏は「3DCGによる2Dっぽい表現」に向いてるというか実績あるからねぇ
        ゼノブレもゼノクロも原画からCGモデルになった時の印象が違うってんで叩かれてるし

    • つーかテイルズってPSWでも浅いゲーム扱いされてるのか。
      あんだけ公式にコケにされてもPSWではエース級に売れてる程熱心な信者がいるコンテンツなのに。
      ゼスティリアのアニメが大幅改変されたらしいのは笑ったがあれから少しはファンの信頼は取り戻したんだろうか

      • さすがにゴキブリではないがアトラスファンとしてはペルソナそんなに浅くもないぞ?w少なくともテイルズなんかより
        ペルソナもタイトルによってはまるでべつものだがな

  12. 何かツイッターで「任天堂が何もしなかったらソニーやMSが自滅した」
    というマリパ2の映像を使った下らないGIFが出回っているんだが
    そんなにMSの4kって評判が悪かったのか?
    海外でも「グラはもうどうでもいい」という動きが広まっているのか?

    • むしろoneXしかちゃんとした4Kソフトは実現できない(よいってもXでさえAAA級はかなりきついだろうが)
      そういう意味で4k自体はもうゴキブリにとってはたたくべき敵なんだろうw

      • 今日ツイッターでPS4 ProとはXBOX ONE Sが同クラスのハードでXBOX ONE Xは別の次元って話を見てなるほどって思った

    • 箱1Xは上位互換機じゃなくて完全な新ハードだったら盛り上がったと思う
      ただそれをする事によるデメリットの方が大きい

    • MSのカンファもソニーのカンファも見てないがソニーカンファは
      流れてきたこの外人さんのツイートを見てなんかどんな感じなのか理解できた
      実際どうなのかは知らないが海外の人が見てもこういう風な印象のようだ
      ttps://twitter.com/ZhugeEX/status/874447172590338049
      Everything was 2018(全てが2018年でした)

    • 歓声が大きかったのはMSの初代Xbox互換対応とUBIのマリオラビッツくらい
      4Kのものを4Kで配信してたのもあるだろうけどForzaやMetroなど開幕からグラフィックは凄かった
      そのせいかUBIのFar Cry5(PS4 Pro)はグラフィック微妙に感じるくらい

  13. 発表済みのSwitchソフトの続報だけで十分すぎるのに、さらなる新作発表が多かったな
    メトロイド新作が2本もあるとは予想の遥か宇宙

    • そして元々のRETURN OF SAMUS(サムスの帰還)の副題がこのためにあったかのようにしっくりくるという
      今回はSamus Returnsになったけど サムス、復活 的なもっと強いニュアンスかな 

  14. スカイリムのパブリッシャが任天堂になるとかなんとか
    こりゃ神ローカライズに期待してもいいか?

  15. ブレスオブザワイルドの最大のライバルはマリオオデッセイって色んな人言ってたけどまさにその通りだったね
    こりゃあ発売が楽しみだ

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください