ソニー、村田製作所への電池事業売却を再延期 2017年6月9日 gehanew ソニー 6 Tweet 読売から 【要説】 ●ソニーは8日、村田製作所と7月上旬で合意していた電池事業の売却時期を9月以降に再延期すると発表 ●海外での審査が長引き現時点で承認を得られる見通しが立たなくなった ●ソニーは2016年10月、乾電池など消費者向け電池の販売事業を除く電池事業を村田に約175億円で売却すると発表していた ●売却時期は今年4月上旬としていたが、その後、7月上旬に延期していた ソースはこちらから ◆何かトラブってる? 決算も影響するので大変ですな。 Tweet Related posts: 外務省、北朝鮮の脅威で韓国渡航者などに注意呼びかけ 【7年ぶり】ソニー、有機ELテレビ市場に再参入 【米で調査】ソニー製品に「特許侵害の可能性」
カルテルの影響か
あんまり長引いて見込みなしって思われると、売却の話自体が白紙になったりするのかな?
村田もクソミソのついた事業なんか欲しくないだろうしな
もうゲームのために、これ以上の事業売却は止める方向になったんじゃないかな?
Switchで需要上がってちょっとタンマしたとか?
ああ、そう言えばswitch対応バッテリーとか出してたなw
一方的に合意反故、くるなこれ