ミクシィ、北米版「モンスト」8月1日にサービス終了。海外展開苦戦


ITmediaから

【要説】

●ミクシィは5月1日(現地時間)、スマートフォン向けゲームアプリ「Monster Strike(モンスターストライク)」北米版を8月1日にサービス終了すると発表
●「最善の努力を尽くしたが、北米版のモンスターストライクは期待したような成功とならなかった」
●モンスターストライクは17年1月に全世界累計利用者数4000万人を突破したが、その多くが日本国内ユーザー
●海外展開は、中国版が15年8月に、韓国版が16年11月にそれぞれ終了している
●北米版終了に伴い、海外版の提供は台湾・香港・マカオのみの展開

ソースはこちらから

◆岡本吉起氏の出世作だが、日本だけですな。
やっぱり、ガチャ系は海外では難しいと感じる。


Readers Comments (25)

  1. その日本だけのゲームが、収益で世界のトップと渡り合ってるのだから
    世界に出て収益を増やそうとせず、国内特化で磨きをかけつつも
    次世代のゲームを準備する道もあると思うがな

    • 上の連中が「今」儲ければ良いと考えてるから、現場がやりたくても所謂次世代のゲーム開発にリソースを割かしてくれないんだろうね。

    • ん~コラボでお茶にごして世界レベルといってもね
      ある意味、日本の歪んだ出版とかの利権でうまくやれてるだけでしかなく
      ゲームの質ですらない話に

  2. モンストやパズドラが海外で苦戦してるって業界的に結構重要というか議論すればそれなりに実のある記事作れそうなのに国内メディアはニンテンドーがーとひたすらイチャモンに近いネガ記事あげるばっかでこういうのは殆ど取り上げないんだよな。
    ファイアーエムブレムは海外でもヒットしてるからガシャだけの問題でも無いと思うが(まあファイアーエムブレムが割と良心的な運営なのもあるんだろうが)

  3. この手のマンネリもしもしゲーって
    コラボで寿命強引にのばしてるだけだから
    海外では力のあるコラボを実現するにはコスト高すぎてやっていけないのは当たり前だろうね

  4. さて、Fateは何か月持つかなー

    • あれに関しては翻訳文がどの程度しっかりやれてるかにかかってそう。
      そもそもあのゲーム、ファンの間でもゲームが面白いってのは少数派で原作者やスピンオフ作家のストーリーが面白いってひとが多いわけだし。
      海外にも型月ファンはいるらしいが、どの程度の規模なんだろうなー

    • ゲームは部分は面白くないと熱心なプレイヤーですら言ってるからな。

      • ゲームの開発会社がほぼコネ採用みたいなものって聞いて驚愕

      • キャラクターに愛着持ってもらうためにプレイヤーに無駄な苦労させます、
        というような事を開発者自らが言ってるようなゲームだからな

        そりゃあゲームとしての出来はな
        さんざん必殺技のスキップ機能つけろとネタにされてるのに絶対に着けようとしないし
        (これも開発者がつけませんと明言している)

        まあ、ゲームとしては異様かつ、ソシャゲに古い考え方を持ってきたような代物だ

  5. CSと違って最初から世界を相手にしないと後付けじゃどうにもならんっぽいなスマホゲー
    んななかで相変わらず日本のスマホゲーはごく一部を除いてアジア限定勝負なのがなあ
    旧SCEJAのフォワードなんちゃらも世界は目指さないチキンだし

  6. ガチャ系ゲームは何らかの価値観の変化が起こると途端にまずいことになる気がするけどね
    魅力=収益力という考えだけでなくてちゃんとゲームとしてのコアの部分を研究開発しておかないとまずいだろう
    ただ日本で人気っていうのを極めるのは悪くないと思う
    よく言う話だけど日本人が日本向けだと思って作ってるものこそ海外の人の琴線んに触れてることが多いらしいので

    • 海外の人の琴線に触れる和ゲーはあくまでCS全盛期のゲームだと思うんですよ
      ガチャゲーだのパ●ツゲーは「なにこれ…(呆」で終わってるような

    • こんなのを求めてないから過疎ってるわけだが^^;
      シャベルナイト程度のものをつくれとはいわんが
      せめてあの方向性でつくってみせろと

    • >よく言う話だけど日本人が日本向けだと思って作ってるものこそ海外の人の琴線んに触れてることが多いらしいので

      随分と勘違いしてるようでw
      それこそこんなのファックで終わるぞ

    • 宝くじ当たるの待ってるから働かな~いくらいのことをきみはいってるのだぞw

    • なんか随分と勘違いされてるようだけどモンストなどの日本的スマホゲーで粘れって言ってるんじゃないんだよね
      「北米をターゲットにしてとか…」とかでなくて、まず自分らが面白い「ゲーム」を作った方がいいんじゃないの?ってことなんだけど
      ただそういう意味でスマートフォン世代の「ゲーム開発者」って日本ではかなり少ない気がするな
      大体CSからスマホ落ちしたような人かガチャ課金システム関係者だし

      • それ誰に呈してのレス?

        個別のレスへの反論ができなくて言い訳をしてるのか?
        なんかそれもずいぶんずれてるけどw

  7. これ確かおはじきゲームだろ?
    おはじきゲームはモンスト以前に海外でそれこそ雑草のように発売されてるジャンルのアプリだからなあ
    ウケるわけねえべ

  8. 考えても見れば、あの世界的人気キャラクターとコラボしてゲーム作る、みたいな事を無料で出来る任天堂アプリは海外でも有利に戦える訳だわな
    余計な金を使わない分だけゲーム内容を作り込むのにお金使えるし

  9. 声優のコストはタレントなんかより、びっくりするほど安いので有名だから声優をやすくつかって、イラストレーターも安い奴をつかってこれじゃないイラストを声で誤魔化すコラボを進めてるのだろうけど、その先は先細りしかないわな

    おはじきするくらいならピンボールとかの本格的なものをエイリアンクラッシュみたいに遊びに幅広げる方向でがっつりゲームつくれと

  10. それこそ海外受け狙いたいならピンボールだわな
    アメリカでもデジタルゲームのピンボールの有名メーカー1,2社だから
    市場としてはチャンスはあるのだがそんなまともなゲームつくるきがさいしょからないか

Leave a comment

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください