アトラス、3DS「世界樹と不思議のダンジョン2」が2017年8月31日発売


世界樹と不思議のダンジョン2 公式サイト
http://sq-atlus.jp/sfd2/

◆公式サイトもありますな。
こっちは、8月31日に発売。
夏の終わりですな。


29 Comments

  1. むしろここまで任天堂ハードにソフト提供してくれるんだからありがたいし
    Switchにも移行してくれるだろう

  2. セカダン2は無いと思ってたから嬉しいわ
    前作のあの糞ドロップ率とかクリア後のひたすら面倒臭い仕様が改善されてたら言うことないな

  3. つか
    ファミ通のくそ米欄とかでゴキちゃんがなりすましネガキャンしまくってるのがひどいわ
    もうメーカー萎えさせるのがお仕事みたいになってるな
    それでくれくれするのだから

  4. 少なくともアトラスファンは日本はゴキブリが荒らしてるけど、海外だと純粋にどのハードでも喜ぶピュアなファンおおいな
    まだファンボーイ男にどくされてないのか

  5. 色々上でも言われてるけど俺も正直switchに出して欲しいって気持ちのが強いけどな
    ラジアントヒストリアはあまり売れなかったけど物凄く面白いし
    俺だけじゃなく評価はめちゃくちゃ高い作品だから再挑戦の意味があると思うからわかるけど
    セカダンはかなり意外だった。先にノーラとかやってくるのかなって思ってたわ

      • 普通に親ハードで新作で既にメガテンつくってるのに
        それ以外もってむりあるわな
        まともな知能もってればそれくらいはわかりそうだが
        既にうごいてるものが今年にでるのだからw

  6. ストレンジジャーニーや、世界樹のダンジョンを続編出すなら
    ノーラと刻の工房を、3DSかSwitchでリメイクしてくれよ、続編とまでは言わないからさぁ

    アトラスには良IPがあるから、こういう続編の話があると、期待してしまう

    • みんな、「そっちかー!」って言ってたからなw
      個人的には新3は、出すためにいろいろと苦労してるんだろうなぁとは思う
      新2みたいなストーリーでは、また何かと揉めそうだからね…

      • というか新じゃない真っ当なリメイクをお願いしたいわ
        クラシック有りとはいえ固定キャラPTの為のグリモア前提調整や新2にいたってはクラス魔改造とかやりたい放題すぎる
        NPCもまるで別人だったりレンツスみたいにイベントごとカットされたりと無茶苦茶すぎて受け入れられん

      • つか5でてそこまで間あいてないから
        本気で5とかやってる層ならそれはないだろうってわかりそうだが

  7. 出資絡みじゃなく自力で利益出すなら
    今の国内市場は3DS以外選択肢無いだろう
    それにアトラスファンで3DS持って無い人居ないしな
    今回で15本目かね

  8. 今年に入って、自然な選択肢として3DS、ってのが目に見えて増えた印象がある
    前からそうだったのかも知れんが

    • ゲームズインダストリーってゼルダ成功したけど
      「ロンチ」の結論だすのはやい!「年末」までまとう!
      って頓珍漢の記事や
      カードリッジはコスト高いから任天堂おわた!
      コスト削減にカードリッジうらないきだろ!糞任天堂!
      みたいな糞記事かいてるところだろ?

  9. ファミ通の米欄で
    アトラスのメガテンとこれが相当くやしかったのか
    サガ3のリマスター(笑)で任天堂ファンのふりして
    くやしがってるふりしてるゴキブリわらえるわ

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください