『スプラトゥーン2 先行試射会』の操作方法紹介


「スプラトゥーン2 先行試射会」3月25日(土)、26日(日)の準備

最初は、Bボタンでジャンプは慣れなさそう。

わかばシューターが無くなっている。
代わりに、スプラマニューバー。

使いこなれせれば、強そう。


16 Comments

  1. 俺も1のときから思ってたけどバンパージャンパーがやりたい
    まあほとんどのゲームがB(XboxではA,PSでは×)ジャンプで慣れてるからこれでもいいんだけどね

    • 前作のメインはすべて登場
      ttps://www.famitsu.com/news/201702/09126409.html
      >野上 性能は調整しますが、前作に登場したメインウェポンは、すべて登場します。各ブキの詳細な性能は研究中です。

    • アプデ終了してゲームが円熟してくると、無敵と復帰短縮が強すぎるという真実が明らかになっちゃったから、無敵スペシャルはあってもかなり減るだろうねえ
      少なくとも長射程無敵はなくなるだろうから、わかばはワンチャン維持できるんじゃないかな?

  2. 前作から2年で新作って早くね?
    ちょっと心配なのは「俺は1の方がよかった」みたいな層が現れてコミュニティが分断されちゃうこと
    もうちょっと1を引っ張ってもよかったんじゃないかとは思う

    • まぁそういうことやってなくてもいうやつでてくるし、
      そんな停滞をしてても意味はないだろう
      2年といっても二年半くらいだしなぁ毎年だしてるCODでもあるまいしw

  3. これらベースになるのだろうけど、武器のデザインも結構かわってるね
    コンセプトというか設定してる時代にあわせたものなんだろうけど
    デフォルメ感がましてるかんじか

  4. スライドのかけひきはおもしろいだろうな
    終わり後の隙を狙ってくる前提で1回でとめてボムとかで待ちかまえたり
    スナイパー系にちかよりきっちゃったり

  5. よく考えれば元々ジャンプ先って味方の所だからタッチ操作であるレスポンスのメリットって本当はほとんどなかったんだよなぁ

  6. >最初は、Bボタンでジャンプは慣れなさそう。

    いや本来はこれが本来ふつうじゃねーの?
    元々WiiUコンがスティックがうえにあった変則さから、
    その真下のXボタンにジャンプわりふってただけで、
    360コンでいえばスティックの直近のA(swtichでいうところのB)がHaloとかもジャンプだしね。

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください