コナミ、「PCエンジンmini」を2020年3月19日に発売


KONAMI、ゲーム機「PCエンジンmini」を2020年3月19日に発売–収録50作品も発表

 コナミデジタルエンタテインメントは7月12日、ゲーム機「PCエンジンmini」について、2020年3月19日に発売すると発表した。価格は1万500円(税別)。収録タイトル50作品についてもあわせて公表した。

 PCエンジンminiは、1987年に発売された家庭用ゲーム機「PCエンジン」をコンパクトなサイズに復刻。当時PCエンジン向けに発売されたタイトルを複数収録したゲーム機。北米向けには「TurboGrafx-16 mini」、欧州向けには「PC Engine Core Grafx mini」としても発売する。

 PCエンジンminiの収録タイトルも新たに発表。先行して発表していた6タイトルに加え、「SNATCHER」(スナッチャー)や「ときめきメモリアル」「スーパー桃太郎電鉄II」などの20タイトルを追加。さらに「TurboGrafx-16 mini」に収録予定の24タイトルもPCエンジンminiに収録する。これらは当時、TurboGrafx-16向けに発売されたタイトルとなり、全て英語表記となっている。また、一部両ラインナップにて重複して収録しているタイトルを含む。

 PCエンジンmini専用の周辺機器の発売も決定。連射機能付きコントローラー「ターボパッドfor PCエンジンmini」、最大5人同時プレーを可能にする「マルチタップfor PCエンジンmini」、専用のACアダプター「ACアダプターfor PCエンジンmini」が、本体と同時販売予定としている。

 なお、7月15日からAmazonで予約販売を開始。7月15日と16日で開催される「Amazon プライムデー」の期間中は、プライム会員限定の特典付きセットも予約販売する予定としている。

 収録タイトルは、PCエンジンのラインアップとして「THE 功夫」(1987年)、「邪聖剣ネクロマンサー」(1988年)、「ファンタジーゾーン」(1988年)、「あっぱれ!ゲートボール」(1988年)、「ネクタリス」(1989年)、「ダンジョンエクスプローラー」(1989年)、「ニュートピア」(1989年)、「PC原人」(1989年)、「イースⅠ・II」(1989年)、「スーパーダライアス」(1990年)、「スーパースターソルジャー」(1990年)、「大魔界村」(1990年)、「オルディネス」(1991年)、「ニュートピアII」(1991年)、「グラディウス」(1991年)、「スーパー桃太郎電鉄II」(1991年)、「忍者龍剣伝」(1992年)、「スターパロジャー」(1992年)、「SNATCHER」(1992年)、「グラディウスII -GOFERの野望-」(1992年)、「超兄貴」(1992年)、「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」(1993年)「ボンバーマン’94」(1993年)、「ときめきメモリアル」(1994年)、「ボンバーマンぱにっくボンバー」(1994年)、「銀河婦警伝説サファイア」(1995年)。

 TurboGrafx-16のラインナップとして「ALIEN CRUSH」(1989年)、「VICTORY RUN」(1989年)、「BLAZING LAZERS」(1989年)、「NEUTOPIA」(1990年)、「DUNGEON EXPLORER」(1989年)、「R-TYPE」(1989年)、「Moto Roader」(1989年)、「POWER GOLF」(1989年)、「Ys book I&II」(1990年)、「NINJA SPIRIT」(1990年)、「J.J. & JEFF」(1990年)、「SPACE HARRIER」(1990年)、「MILITARY MADNESS」(1990年)、「CHEW-MAN-FU」(1990年)、「PSYCHOSIS」(1990年)、「BONK’S REVENGE」(1991年)、「PARASOL STARS」(1991年)、「CADASH」(1991年)、「NEW ADVENTURE ISLAND」(1992年)、「AIR ZONK」(1992年)、「NEUTOPIA II」(1992年)、「SOLDIER BLADE」(1992年)、「LORDS OF THUNDER」(1993年)、「BOMBERMAN’93」(1993年)。

ソースはこちら

◆いいですな。
シューティングゲームもいいのが揃っている。
同時でも辛かった「邪聖剣ネクロマンサー」は
今の若造はクリアできるのか?
ネットがあるから楽か。


24 Comments on "コナミ、「PCエンジンmini」を2020年3月19日に発売"

  1. サファイアやオルディネスとかSTG中心ってのは個人的に嬉しいんだけど
    サードのタイトル(ナムコ、アイレムなど)なかったのは残念かな
    それでもたぶん買うんだけど

  2. うをぉぉ!!コナミやりやがった!!
    さくまもコジコジも落としやがったよ!!すげぇ!!!

  3. 天外と桃伝ないあたりコマンドRPGは今さらやらんと言う判断なのかと思ったが
    ネクロマンサーがあるのが謎
    さくまもREDも通せたから原人や桃鉄あるだろうだけに
    あとテレネット系がないの寂しい
    今はサン電子が権利持ってるらしいけど

  4. 海外版はガンヘッド入ってるのに
    国内版は入ってないよ!
    海外版も欲しいけど、日本で買えるのかな?

  5. コナミ自体のダメな部分はまだまだ残ってるにしろ、一人居なくなるだけでこんなに変わるとはな

  6. 桃鉄があるのが素直にびっくりした
    いろいろネタが危険だから難しいかなと思ってたから

  7. こりゃあPSクラシック()より売れるな

    • というかクラシックミニなハードでPSだけが最低のゴミ屑という
      いくらSIEに不利益をもたらしたんだろうなアレ

  8. 50タイトルといいながら海外版ニュートピアとかも別カウントなのがな・・・

  9. 何やら今回の発表以外に追加の可能性があるようですね
    隠し玉とか残ってそうなのでそっちも期待だね

  10. Huカード時代はナムコの存在感けっこう大きかったから収録無しなのはちょいと残念だな
    ゼビウスファードラウト伝説とか欲しかった
    ときメモとかスナッチャー収録できたのは素直に評価するけど

  11. ハドソンはコナミの子会社になって消滅してたんだ、知らなかった

    コナミはPCエンジンの商標登録を出願してるんだね
    だから収録できたんだろう

  12. これ買って友達に噂とかされたら恥ずかしいし・・・・・・

  13. 天外シリーズが欲しかったぜよ・・・無念。

  14. 天外シリーズ何年か前に○周年!ってTwitterで公式が呟いてたけど
    本当に呟くだけで終わったんだなって

  15. さらにこの高めの値段設定でアマゾンのプライム独占がらみじゃないと値引きもあまりないままってのもねぇ

    アマゾンプライムデーあたりの去年?のダライアスの特典とかもそうだけど、
    アマゾンはゲームに参入みたいにいいながらやってることが既存のゲーム独占やってる悪意味での海外の現状のゲーム界隈みたいになってるのがね
    (グーグルのふかしゲーム参入とかも中身のなさがばれたら全然騒がなくなったな)

  16. アマゾンに忖度しまくった感じで余裕のあるはずの納期にあせりがってところだろうねぇ
    その割にアマプラデーの限定特典すら詳細不明のままで間に合ってないというwww

  17. アマゾン独占で値引き1円とかって結構なめてるよな
    アマゾン自体値引きやめて限定版と囲い込み商法ににげててるけど

Leave a comment

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください