【~2017年2月26日】国内、ゲームランキング1位は「ニーア オートマタ」


4亀から
メディアクリエイト調べ 集計期間:2017年2月20日~2月26日

1位「ニーア オートマタ」
2位「スーパーロボット大戦V」
3位「スーパーロボット大戦V」
4位「仁王」
5位「遙かなる時空の中で3 Ultimate」
6位「ポケットモンスター サン/ムーン」
7位「魔女と百騎兵2」
8位「フォーオナー」
9位「 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル」
10位「バイオハザード7 レジデント イービル」

10位以下はこちらから

◆新作は6本。
1位の「ニーア オートマタ」は、売れたほうですな。
「バイオハザード7 レジデント イービル」と「グランド・セフト・オートV」と
「Minecraft: Wii U Edition」と「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!」は
どれが早く30万本に届くかチキンレースですな。

ハードトップ
PS4シリーズ(48+8.4)56.4%の43489台


117 Comments

    • グズエニは任天堂出禁、永久追放で良いよもう。
      DQ11も斎藤ニーアが関わってるしな。

      お前らもグズエニ業界追放に協力したまへ。

    • ゲーム性もバグやプラチナにしては微妙って言われてないか?
      バグは後で直してるかもしれないが

      しかしゲハネタの件、どこで話題になっても火消しが沸いてくるのが凄い
      なんか思っているよりやばいのかな

  1. 仁王よりもパンツゲーのほうがうれるってのがすごいなPSパンツユーザーのためにあるみたいなものだw

    • ファミコン、スーファミ時代から2,3日前のフラゲは半ば公式に黙認されてたけどな。
      まぁブラックアマゾンに扱使われてるんだからそこは大目に見てや。

      • 百歩譲って前日のフラゲはいいとして、問題なのはフラゲをした瞬間からネタバレを容赦無く拡散していくマナーのなっていない連中
        そういう奴らのせいでどれだけの楽しみが潰されてきたか

    • 去年くらいから荒しを楽しむみじめなおっさんがたまに湧くね。

      わざわざ煽りに来る神経が理解できないよねー?

          • このバカ書くことが単調でわかりやすいなw
            「みじめなおっさん」なんて呼称
            フォルツア、ゲハ斬る、此処くらいでしかみないわ

            ゴキブリの巣のはちま刃やゲハ速とかではまず見かけない
            任天堂ヨイショのゲハブログにだけ現れるから面白い

            • なんでみじめなおっさんって言われてるんですかー?

              そんなにイライラするとか都合が悪いんですかー?

              ご本人さんですかー?

            • じゃあ今度ゲハ速っていうところにも「みじめなおっさんかっこわるーい」ってコメしておきますね!

        • まあ、捏造知識晒してフルボッコにされて終いには捨てセリフ吐きながら尻尾巻いて逃げ出すんですけどねあの悪性的知的障害抱えたバカ共は。

          ここの人、結構パンチ力ある返しができる人多いせいなのかああいうバカが寄り付かないw

          • 他の所は任信ブログと呼べるけど
            此処はゲハブログより世論ブログ化してるから寄らないだけじゃね

        • また斬るに湧いてる
          自分の妄想で創った海外メディア用いて「スイッチは海外で酷評されてる!!」と喚いている
          ソース要求されると株価ガー
          もうちょっとうまくやれよと思う

          • 追い出されたのか追い出されてないのか
            ここのゴキ憎しもチグハグだなw

            此処の記事のコメント欄に書かれてることをまとめると
            ゴキブリはBAN食らってるはフルボッコにされて終いには捨てセリフ吐きながら尻尾巻いて逃げ出すのに
            湧き続けるって
            それ、BANもフルボッコにされて終いには捨てセリフ吐きながら尻尾巻いて逃げ出しても追い出されてもいないがなw

            • 逃げても懲りずに戻ってきて何も学ばない同じ事の繰り返しって事だろ
              依頼書読みながら書き込む訳じゃないんだから、統一されてる方がおかしいw

  2. クズエニが勘違いしてはちまとかとまた懇意にしてアホなゴキブリつって
    ステマ交じりに宣伝して
    うえのaltみたいなのが火消しっていうのが最悪の循環だわな

  3. クズエニはまた任天堂を出入り禁止にしていいだろ。
    バグ満載のゲームしか出せないポンコツ会社にめでたく成り下がったんだし。

  4. クズエニがクズといわれてるのはゲームの出来とはちまとかとの付き合いだから
    そこを軸にすればいいよ無関係なメーカーを巻き込む必要もない

    わざと話そらしたいゴキと勘違いされちゃうぞ^^

  5. ttps://twitter.com/Yoshi_OnoChin/status/836895859090591746
    Yoshinori Ono‏認証済みアカウント
    @Yoshi_OnoChin
    Nintendo Switch版 ウルトラストリートファイターII 発売日 決まりました。 5月26日です! #CAPCOM_TV

  6. ニーアえらくコング占い予想と乖離してるけどアジア込みなのかな?

    コング占いじゃ12万くらいじゃない?

  7. おめでとうと言わないその姿勢に乾杯
    スクエニはゴキブリ特化のメーカーになっていきそう
    ついでにスイッチでアフィ使っちゃろうと思ったけど尼在庫ないんだね
    入荷すんのいつなんだろ

    • スイッチのCMでグズエニのDQ無双が使われていて草w
      任天堂勢はだれもやんねーよあんな手抜きクソゲー。

      グズエニはソニーSIEと共に消えされ。

  8. スパロボVやってやっぱスパロボは単発の方がいいと確信した 3Zよりよっぽど面白い
    綺麗な○○とかシリーズ系だとまず無理だからな
    今までずっと敵だったキャラが仲間になるのはやっぱり良い 今後もこんな感じで行って欲しい

    • 一部作品の展開のバッサリ感とか知ってる人向けなとこあるけど
      3Zとライター同じとは思えないくらいに真っ当よね今作
      やっぱり単発のがスッキリしてていいので続けてほしいが
      いくらなんでもガンダム多すぎるのだけは何とかしてほしい

  9. ファミ通クラゲ

    桜井さんのコラムはちょっと前に話題になった山本さほのネガキャンを考える漫画の感想

    内容は1もじ1もじが重い
    人の業まで触れている
    人や組織にまで過度のネガキャンをする連中への言葉にはしてないけど怒り
    それを真に受けて流される今の風潮
    「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」人がいる
    最後までぷれいしたゲームはどれも心底面白かった。どんなゲームでも魅力がある

    そんな連中へ
    「ゲーム業界を滅ぼしたいたければ目論見どおりなのでしょうが」

    まだまだ続く今の風潮の危惧などなどあとは任せた^ー^ゞ

      • 芸能界と一緒で仲間には全力で援護して一般人をこき下ろすのが業界の駄目なところだなあと
        浄化作用が働かないままここまで来たからニーアみたいなネガキャン、エロ押しがまかり通る
        ゲームが好きならだからこそ声を挙げてそれは駄目だと抑止することも必要だと思うわ、業界人自ら滅ぼされる状況へ引き摺られようとしちゃってるもの

  10. ニーア斎藤の任天堂に憎し行為はWiiUズッコケによる
    DQ11展開の戦略ミスを拗らせたんじゃないかな?

    • GKも豚も一般人から見たら臭いだけ←豚を蔑称に使うのは特ア連中
      ファミ通とDMMが腐らせた業界←金ばら撒いて他社叩きさせたのがソニー
      ゲハ板のせいにして逃げるなよ←ゲハ板誕生の原因がソニー(家電板からソニー板が分離された原因もソニー)

      It’s a Sony

      • そういやあ、ふたばでもゴキが暴れた挙げ句管理人叩きまでしでかしたもんだから、ふたばにもソニー板が出来たんだよな
        それに対してゴキは「ふたばは管理人含め任豚の巣窟」とか言って、今もゲーム板で任天堂叩きを続けてるよ

        • ふたばは一時期任天堂関連のスレが一切立てられないレベルにまで徹底的に荒らされた
          流石に管理人に気づかれてBAN→ソニー板ができるって流れだったと記憶
          それ以降は綺麗に荒らしがなくなって変な笑いが出た

  11. FF15があまりに悲惨だったからニーアは出荷ベースでの発表にしたのか?
    SIEとクズエニの仲だし、ビッグスターがことごとく爆死してるし、本体売上が信用ならないのにソフト売上は完全潔白とは思えんし

    もし盛っていないとしても、「あんなゲームはよく売れる市場」だというのは「Vitaのミリオンはマイクラだけ」以上に問題だけど

    • しょうがねーだろ
      開発費援助して貰ってたんだからよw

      あとデョヂデョアFFのPS4コンパチ筺体でPS4在庫処分して貰ってんだから
      お互いwin-winの関係だよw

      ズグエニ特に野村率いる第一開発部はソニーSIEのグズエニ支部だよ実質

  12. 大コケしたFF15やPSVRを無理くり成功したような記事書いて
    ヤフーニュースやらで拡散させるのが、いまスクエニとソニーのトレンドみたいね
    強引すぎて草はえるが

  13. わけがわからないよ
    http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5270.html

    この結果には本当にビックリ。
    思いっきりニッチ向けのシリーズなのですが。

    これだけの売り上げという事はシリーズのファンだけでなく、新規ユーザーもかなりの数が存在したのは間違いありません。

    それも発売週に突撃というのはいろんな意味で凄い。
    よくぞここまでチャレンジャーな人が多いなと感心すらします。
    どうやらキャラデザだけでなく体験版も好評だった模様ですが。

    世の中何が起きるのか本当に読めません。

    ただこうなると次回作(DOD&ニーア)があるとしたら、この路線(女性主人公&エロ)を突き進むのは確実でしょうね。
    それ以外の選択肢が失われたとも言えますが。

    すでに「DOD3」で行っていますので今更なのかもしれませんけど。

  14. 流石Nintendo Switch発売前日…
    ゴキブリの発狂も限界に達してるなw
    ゴキちゃん期待の約束された神ゲーのホライズンが今日発売じゃなかったっけ?
    こんなことしてる場合じゃないだろうにw

  15. PS4って本来なら去年今年あたりが収穫期だろうにこれといって大型タイトルが思いつかないってヤバくないか?(一応ドラクエ11はあるがマルチだしキングダムハーツ3も今年出るか怪しくなってきてるし)
    まだ発表されてない奴もあるのかもだがPSはやたら早く発表する傾向あるのにまだ発表ないって事はこれといった目玉タイトルが無いって事なのではとおもえる

    • まあ唯一もミリオン候補FFも完了したし、ピークアウトしてく感じか
      借りゲーが終わった後くらいのVITAに雰囲気が似てる

    • まだFF7リメイクというソニー&グズエニ最後の希望が残ってるさ(むーぶ)
      これは唯一のソニー独占タイトル。

  16. 目立った和サードの大型タイトル去年撃ち尽くして現在に至る感じだからな。
    最大の目玉だったFF15もあったし

  17. 大スターを揃えた収穫期も終わりそうなんだけど、未来の話が好きなソニーにしてはそれ以降の話が聞こえないよね?wwwww

  18. ゴキの行動って昔っから↓
    ・PSハードやらソフトの情報が挙がったり発売された時
    「まずは様子見」「お金足りないし買わない」「興味のあるソフト無いし」に対して
    →ゴキ「現世代最高スペックのハードやソフト(←嘘)を宗教的理由(←偏見)で買えない貧乏人豚哀れwwww(←侮辱)」

    ・任天堂ハードやソフトの情報が挙がったり発売された時
    「すでに予約した」「これの為に有休取った」「発売が待ち遠しいな」に対して
    →ゴキ「海外では酷評でしかない!(←嘘)こんなクソグラゲー(←偏見)遊ぶような豚は脳障害持ちのめくら!(←侮辱)」

    ゴキの言い分、聞き入れてもらえるわけがないねっ

  19. ブランド終了が相次ぐPS向けタイトルに次は無いだろうし、ここらが本格的に終わりかな
    ハードしか売れてない

  20. SWITCH配送待機中…

    ニーアは販促にかなりお金を使ってこの程度の売上で大丈夫なんだろうか…
    とどこのサイトの反応も見る前には思っていたけど、世間的には売れたという評価なのか。
    SONYの家電担当の営業やオバちゃんまで使って販促してたのに…
    大手の家電量販店のGAME売り場のエンド占拠させて予約コーナーまで作らせてたのに…
    しかも出来が微妙。これ本当にプラチナ製なんですか?達成感とか爽快感とか全然足りない。
    バグは想定内としても、根本の出来が凡作。平均点的優等生。面白味が色々足りない。

    例のフレーバーテキストについては…まあ良いんじゃないですか?
    別に古来表現物にウィットに富んだジョークとしてこの手の表現はありふれてますし。
    …コレの問題はウィットとは程遠い余裕の無さ。表現としての低俗さ。
    修正するぐらいなら最初からやるな、と言いたいですね。
    結局自分たちの表現に胸を張れていない。そんなんだから駄目なんですよ、と。

    …なんか正直に感想書いてたら他の批判より酷い事言ってる気がしてきた(苦笑)

      • SWITCH充電待機中…

        斬るコピペって何ですか?普通に自分が思ったことを書いただけなんですが。
        自分はかなり前からはにゅさんとこには書き込んでるので、差別化に最近コテ付けた程度の人間です。
        本当に言ってる意味が理解出来ないんですが、人にレッテル?貼る前にニーアやってみたらどうです?
        自分は過去のプラチナ製ソフトの中で一番平凡な出来だと思いますよ。
        あとフレーバーテキストの件は心の底から面白いとも何とも思わない。
        全く心を震わさない、という意味で表現としてくだらないと評したまでです。

  21. 何気にニーアレプリカントって累計では箱版込みで24万位売れたみたいだしそう考えるとファン以外の新規がたくさん入ったと考えるのはちっとばかし早計な気もしてくる。
    前作は結構好評だったしPS3は4よりは全然伸びる素地があったから(箱も当時は今よりも全然売れてたし)かなり伸びたけど今作はswitch発売で埋もれそうだしそこまで伸びねー気はするな、評判もあまりよろしくないし割と好評だったらしい仁王や重力ダゼ2も大して伸びてないしなー。
    しかも箱版が無いから海外が結構苦しいかも(日本で箱が売れてないのが箱に出さなかった理由らしいので海外はあまり期待してないのかもしれんが)

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください