【桃鉄】さくまあきら氏が亜急性心筋梗塞で救急搬送


「桃鉄」さくまあきら氏が亜急性心筋梗塞で救急搬送
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901010000527.html

◆さくま氏は前に脳内出血で倒れているし
心配ですな。


18 Comments

  1. 韓国からこんにちはwwwww
    これも任天堂ハードにゲームを出したばっかりにこんなことになってしまって残念ですねwwwww

  2. はあ?桃鉄がそもそも最初に出たハードがなんなのかすらしらん間抜けが炙り出されたようだなぁ。
    あれ最初に出たのはPSなんかじゃなくて PCエンジンなんすけどね〜。あれのマルチタップのおかげで、コントローラーの交換無しで、そのまま4人プレイ出来るってメリットをがっつり活用したパーティゲームとして人気になったわけなんですけどね。
    ボッチプレイメインのPSじゃヒットしないゲーム性を持ったタイプのゲームだったりするのですが。

  3. 確かに今のシステムの元祖と言えるのはPCエンジンのSUPER桃鉄だけど
    最初に出た桃鉄はファミコンだよ

  4. そういや桃鉄HAPPYの99年イベントのやつで脳内出血起こしたこと書いてたな
    もう20年くらい前の話だが

  5. 生来の体質も有るだろうけど、
    この調子で生活してたら、早死にか寝たきりになりそう。
    節制は大事やね。

  6. 確かに、一応日本語で書かれてるから日本語で反論してやると意味の全く通じない訳の分からん返しをされて戸惑う場合多いな

  7. そういや、新年早々にソニーミュージックがまーた性懲りも無く、自社所属のv tuber持ち上げる為だけに、再生数のバカみたいな水増しやりやがったぞ。また突然にイキナリ100万回だけ綺麗に増える摩訶不思議な工作行為やったらしい。
    まあ、例の本田翼の方も何故かイキナリ100万フォロワーつくとかやってたしなぁ。あんまり工作にしても、数が極端過ぎるやり方するから簡単にバレるんだって何で学習せんのかね。あそこは?
    バナナペリアの卵フォロワー増殖の時に、やり方にしても杜撰過ぎるって思いっきり雑誌記者からdisられたくらいじゃん。

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください