【~2018年6月3日】国内、ゲームランキング1位は「DARK SOULS REMASTERED (ダークソウル リマスター)」


4亀から
メディアクリエイト調べ集計期間:2018年5月28日~6月3日

1位「DARK SOULS REMASTERED (ダークソウル リマスター)」
2位「Detroit:Become Human」
3位「Splatoon2 (スプラトゥーン2)」
4位「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」
5位「ドンキーコング トロピカルフリーズ」
6位「マリオカート8 デラックス」
7位「フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」
8位「星のカービィ スターアライズ」
9位「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」
10位「嘘つき姫と盲目王子」

10位以下はこちらから

◆新作は8本。
1位「DARK SOULS REMASTERED (ダークソウル リマスター)」おめでとう。

9位「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が100万本突破。
13位「実況パワフルプロ野球2018」が20万本突破。

ハードトップ
Switchが59.6%の40,587台


46 Comments

  1. スイッチ4万台に復活
    ブレワイスイッチ単体でミリオン達成 景気のいい話だ

    そして先週ランキング混乱させたペルソナダンスがぜ、ぜんめつめつ・・・

  2. 対岸の人たちはゼルダに対して
    「初週ニーアに負けたクソゲーwww」だの
    「FFに喧嘩売っといてボロ負けした負け犬www」だの散々言ってくれましたね
    今奴らどんな気持ちなんだろwww

  3. スレから拾った情報。
    来週にはPS4単体を追い抜く模様。

    Switch 4,341,157 (66週)
    PS4 4,345,260 (155週)
    PS4+Pro 6,791,347

    ttps://imgur.com/hWkIFdu

    • 勢い良く数年で売れた600万台と比べて時間かかり過ぎた600万台は、ざっくり半分程度の意味しか無い感じ
      PS3もざっくり国内500万台ハードと考えるとソフトの売れ方がいくらかしっくりくる

    • モンハンの後がビックリするくらい続かなかったですな
      モンハン後の露骨な品薄商法が完璧なまでの裏目に・・・

      • と言うか、普通のモンハンなら一年程度はじわ売れしてずっと本体を牽引し続ける所が、MHWに限っては1ヶ月程度で終わってしまったのが深刻

        • だって、その牽引されるはずだった本体が
          大型店を除き、しばらく入荷されなかったんだもの

          かかる筈だったモンハンブーストを
          SIEが自らストップをかけてしまった格好

          • 実際品薄なわけないし結局新型も出ないし中古は相変わらずあふれてたし
            マジであれ何だったんだろうな?

            まあとは言えMHWに継続して売れてブーストかける力があったかというと…
            あれが精いっぱいじゃね?w

          • いやいやいやいやいやいや
            品薄を理由にするのは無理あるわ
            店頭で普通にPS4うりきれつづいていなかったぞ?w
            週販みかえしてみ?
            全然本体牽引してないから

            • ×品薄
              〇品薄商法

              週売が3万、2万、1万と落ちて行ったにも関わらず
              郊外店ではずっと入荷未定だったり
              大型店では、店頭では売ってるのに
              サイトだと店舗ごとの在庫が「無し」だったりした

              一方、同じ時期の米尼は80以上のストアがin stockで
              何らかの理由で生産が滞っていた訳でもない

      • もうできることは任天堂ハードででそうなインディーズゲームで人気でたのをあとでもらうくらいしかねーんじゃね?w

          • MS「インディーズゲーム面白いで」(ニッコリ)
            ~かなり経って~
            PS「インディーズゲームの時代だ~~!インディーズゲームやるならPS!」(PS4のソフトが足りないのでインディーズかき集めて勢いがあるフリをする)
            PS客「そんなもんよりAAAとモンハンドラクエ!!」
            PS「……」(アカン。インディーズゲーム売れんわ。せや、フリープレイに回そ)
            任天堂「Wii UでUnity対応させてインディーズ開発者に入ってきてもらおう」
            ~しばらく経って~
            インディーズ開発者「いや~Switchで出すと他機種より売れるなぁ」
            PS「インディーズゲームの時代だ~~!(発作的に) なんでSwitchだけで出してPS4では出さないの!?」
            インディーズ開発者「……」

          • あいつをゲーマーみたいにもちあげてるのが地味にうざいよな~
            ユーザー目線きどりってのもなんともフェイクとしても雑すぎて

  4. 約4年のPS4のミリオンソフト:3本
    約1年のNSのミリオンソフト:4本

    あれれ〜?おかしいぞ〜(コナン君口調

      • いやFF、ドラクエ、モンハンやで

        FFはミリオン行ってない、と勘違いされ易いけど
        そもそも初期出荷がミリオン越え
        販売でもミリオン行ったのは、翌年8~9月辺り
        勿論、福袋やワゴンを経た上での話

  5. さすがに格ゲーはPSの方が分があるか
    まあブレイブルーシリーズは任天堂ハードでほとんど出てないのもあるんだろうけど

    • はにゅ氏には悪いけど格ゲー自体が一時期は盛り返したけど客が特殊化しすぎてて今やニッチな産業だしねぇ
      元々箱〇の方がプラットフォームとして安定してたのを何やらパワーが働いてPSに引っこ抜いたことで「PSの方に分がある」状態になったしw

    • アケ移植系格ゲーはアケコンという初期投資や格ゲー仲間のコミュが重要だから先行有利よ
      コントローラー自体もあんまり格ゲーに向いてるとは言えんし(小さい)
      そもそも最近のアケ系格ゲー勢に流行ってるストリートファイターとドラゴンボールが無いからね
      シューティングやアケアカ好調インディーの横スク好調(元アケ勢やアクション系好き多し)で
      対人ゲーコミュ自体は巨大だからポテンシャルはあると思うけど

    • そう言えばソニー提供の大会でPS3だとストリートファイターが不安定なうえコントローラー遅延酷いから急遽Xbox360で行われた事があったなw

  6. 因みに
    DQⅪ→3DSとマルチ、しかし3DS版の方が売上げ上。
    更に現在両者共に半額ワゴン
    FFⅩⅤ→Xb1とのマルチ。
    PS4版2年連続福袋行き。
    最安値980円ワゴン(場所によっては、現在も初回封入特典付きもあり)。
    MHW→海外はXb1とのマルチ、国内はPS4のみ。
    唯一ダブルミリオン、ただしモンハン特有のジワ売れ効果出ず、約1ヶ月でランキングから消滅。
    今現在半額ワゴン(Amazon価格)。

    …御三家と言っても良いソフト揃えたのに、この体たらくよw

    • しかも、MHWは何でやってんだかよくわかんない公式セールで発売半年もたってないのに44%引きで叩き売り

      • モンハンは本来一年後とかに廉価版出してさらに長く売れる物なんだがな
        つくづくモンハンとMHWは性質が違うな

        • なんつーか自分らで作ったけど手が付けれないモンハンって存在に振り回される感じあるな
          少なくともグラフィックとかその辺に全振りするんでなくてゲーム内容の整頓と改良に尽力すればよかったのにPSWや海外新規顧客の顔色伺って作り上げあ決河がコレじゃあね

    • どうしたいきなり?
      誰かに返信するならすれば?

      言葉足らずすぎるぞ?
      何度同じことくりかえして被害者面するんだ?

  7. EAのプレカンファでゴキブリがあばれまくって、Switchじゃない!連呼してたけど、PCゲーマーに小ばかにされてたな~
    ファーストしか売れない!っていってたけど、PS4がファーストが売れないハードなわけだがw

  8. PS4版のシャンティってどれくらいなんだろうな~

    PS4の市場をみると1000もいってなかったりして

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください