レコード大賞、ソニー系だと“クリーン”報道になるビジネスジャーナル


レコ大、今年は「賞の買収行為」自粛…乃木坂46受賞で「ドン」周防氏も了承済み
http://biz-journal.jp/2017/12/post_21889.html

◆抜粋

 LDHによる買収工作が報じられた昨年のレコ大では、西野カナの『あなたの好きなところ』が優秀作品賞を受賞したが、同曲はオリコン年間シングルランキングでトップ100にも入っておらず、受賞に疑問を投げる声も多かった。

「昨年のレコ大では、LDHは論外として、AKBグループやエイベックスなど、いかにも何か裏で工作をしていると世間から勘ぐられそうな事務所のアーティストは内々で選考から外され、結果として消去法でそうした“しがらみ”のイメージが薄いソニー系のSME Recordsの西野カナが選ばれたのです。そうした事情もあり、西野は受賞式で一粒の涙をこぼすこともなく、淡々と受賞曲を歌い切ったことが業界内ではちょっとした話題になりました。ちなみに世間のイメージに反して、AKBグループは金で賞を買うようなことはなく、“賞を頂けるのであれば、ありがたく頂きます”という方針です」(週刊誌記者)

 そんなレコ大だが、今年の審査はかなり“クリーン”に進められているという。

◆これ、矛盾してね?
もしも、世間がSMEに良い印象だったとしても
年間シングルランキングでトップ100にも入ってなかったら
「おかしい」と思うんじゃないのか?
で、大賞に乃木坂46が選ばれたわけだが
レーベル会社を調べると…。
関係ない話だが、AKB48のキングレコードの前の事務所である
デフスターレコーズって、ソニー系列って知ってた?
売れたのは、キングレコード時代だけど。


21 Comments

  1. ビジネスジャーナルって経済紙風の名前だけど
    日経とかよりさらにひどいリテラとかのサイゾー系でしょ?w

  2. >結果として消去法でそうした“しがらみ”のイメージが薄いソニー系のSME Recordsの西野カナが選ばれたのです。

    流石広告費国内最高クラスのソニー様
    そこらの木端と違って多少の悪事は金でクリーンに偽装できる

  3. ソニーって一番しがらみで縛るとこじゃん
    あそこをクリーンって観る人ってそうとう世間知らずでしょ

  4. そりゃ矛盾するでしょw

    ソースがリテラ(笑)でおなじみのサイゾー系のビジネスジャーナル

    最近この名前で釣られてつっこみどころのあるアホ記事をソースしちゃうところが多いな
    全然ビジネス誌でもなんでもないからねw

  5. まとめブログ未満のリテラとかビジネスジャーナルのサイゾーがソニーに忖度してる一例としてはおもろいといったらおもしろい

  6. >ちなみに世間のイメージに反して、AKBグループは金で賞を買うようなことはなく、“賞を頂けるのであれば、ありがたく頂きます”という方針です

    ダウト

  7. ある意味ネットで単純に批判されやすい定番にかぶせつつ
    強引にソニーとAKB界隈持ち上げる糞記事だなサイゾー

  8. サイゾーといえば、このビジネスジャーナルで
    NHKのアホみたいな貧困女子特集で、その内容に
    色々ネットで突っ込みと問題あげられて炎上したら、
    その火消しみたいなわざとらしい完全にズレた捏造批判をして
    NHK批判自体をなくすようなくそ記事とスピード謝罪やってたしな

  9. そういえば海外のDualShockersっていう名前からゴキブリ全開なのがわかるメディアが
    GOTYをいまさらだしてゼルダに一部門もとらせてねーなwww

  10. 坂グループはSONY系列だっけそういや
    同じ穴だなぁw

    任天堂は芸能界には関わり持たんけど、逆にアミューズが世界進出のお手本に任天堂を学んでる感じはあるな
    任天堂側もある程度認めてるのかPerfumeやBABYMETALとコラボしたり
    CMで大泉洋や神木隆之介も使われるし(こっちは広告会社の関係もあるだろうが)

  11. 乃木坂や欅坂はAKBで儲け損なったソニーが
    AKBがブームになった後やり直した形なんだよね
    ソニーらしくAKBよりもビジュアル方面に力入れて
    乃木坂は綺麗揃いとか宣伝して成功したんだけど
    衣装がナチスをイメージさせると社会問題化したり
    社長が乃木坂メンバーを深夜に連れまわして家まで行ったり
    問題がどんどん起きてそれもまたソニーらしいっていう

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください