「ドラゴンクエストXI」、PS4とニンテンドー3DSの国内におけるパッケージ出荷とダウンロード販売本数で300万本を突破


PS4/3DS向け「ドラゴンクエストXI」が300万本を突破
2017年8月7日 11:17掲載

スクウェア・エニックスは、7月29日に発売した「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(対応機種:PlayStation 4、ニンテンドー3DS)の国内におけるパッケージ出荷とダウンロード販売本数が、300万本を突破したと発表した。
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は、高画質な3Dで世界を美しく描くPlayStation 4版と、ドットで描かれる2Dモードと3Dモードを切り替えて遊べるニンテンドー3DS版という、それぞれ特徴を持つ2つの機種に対応させている。
また、今後は海外版として、アジア地域(繁体字版・韓国語版)向けを今冬以降に、欧米(英語版)向けを2018年に、順次発売する予定だ。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=4108/id=66526/

◆スクエニ発表なら出荷だな。
DLは実売でいいけど。


37 Comments

  1. うーん?
    ちょっと実感との差が大き過ぎる数字ですね。
    あくまで私個人の身の回りからの実感ですけど。
    300万って言ったら、大人から子供まで皆遊んでいる、ぐらいの数字だと思うんですけど。
    私の目の届く範囲に限っては、とてもそういう状況では…?

  2. つかさ、勝ってる方が3DSだから抱き合わせで公表してるけど、
    別次元で仮にPS4が勝ってたら絶対個別に発表もっとしてたよねw

  3. 私も3DS版で遊んでいます。
    ちゃんとドラクエらしくて楽しめてるんですけど…。
    この300万という数字にはやっぱり違和感を覚えます。
    最近やたらと見かける「神ゲー」「最高傑作」といった過剰な持ち上げにも何かしらのアピールを感じますし、何か嫌な感じですね。

  4. そう言えば、ドラクエ攻略本の発行部数が出てたな
    3DS版が12万部程でPS4版が7万部程
    PS4版は攻略本要らずだしなー

  5. いい加減、出荷とDL販売混ぜて実売って言うのをやめろや
    なんで比率の低い方に合わせてるんですかね

  6. セブンとかでDLカードはスプラトゥーン2は売り切れてるのいくつかみかけたことあるけど、
    ドラクエは残ってるな普通に

  7. 3DS版もわるくはなし、いい意味でのドラクエはしてるけど、
    最高傑作ではないよね普通にって普通の評価ではあるしな
    まぁダンジョンのつくりやら、パーティの移動やら、そのドラクエらしさが死んでるのがPS4版なんだがw

  8. ビックとかヨドでDQ11対応!ってポップ付きでプロアクションリプレイがセットで並んで販売されてたりするのをみると
    色々萎えるな

    あの辺ビックだけじゃなくてヨドもちょっと考えてほしいわ
    まぁマジコン与える親もいたくらいだからそういう改造やらせる親もいるのかもしれんが

  9. まあ初週で200万いったのは思ったより売れてホッとしたかも
    最近のスクエニの体たらくを見てるとw

Leave a Reply

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください