アニメーション監督に「君の名は。みたいな感じで」と発注 ヒット作便乗型クライアントに現場困惑


キャリコネニュースから

【要説】

●キャリコネニュースには、書いてないけどあるアニメーション監督は、茶谷与志雄さん。
ツイッターで、クライアントとのやりとりをツイートする

●茶谷与志雄 氏は、「ヒット作に乗っかりたい企業多すぎる気がする」と指摘。
●クライアントには「それなら新海さんにお願いしたほうがいいですね」と伝えると相手は絶句していた
●「一応、新海さんの仕事を手伝ったA社を紹介して電話を切った」
トゥギャッターでもまとめられている。

ソースはこちらから

◆これはあるな。
2匹目のドジョウを狙っているんだろう。
セーラームーンが流行ったら、女の子ばっかりのアニメがふえたり。
そうそう、「らんま1/2」が流行ったら、男が女に変わる漫画も増えた。
関係無いけど、過去に行くような漫画は好きです。
ドラえもんとか。
シュタインズゲートよりも、「きまぐれオレンジロード」のおじいちゃん回のほうが好きです。


31 Comments on "アニメーション監督に「君の名は。みたいな感じで」と発注 ヒット作便乗型クライアントに現場困惑"

  1. ソシャゲなんかはソースごと業界に出回ってガワだけ変えて世に出すらしいね。

    • FF11のソースコード丸パクリが発覚してサービス開始の夕方に終了したDMMゲーがあったなぁ

      • ある意味普通に犯罪レベルなのにDMM相手だとマスコミ問題視あまりしないよな
        マスコミはAV屋に随分と配慮することでw

      • あれはソースどころかモデルまで使いまわしてたからすごすぎる

      • そういえばそれって
        DMMと関係性のあったはちまが都合悪くて取り上げなかったのは
        まだわからんでもない(だめだけどw)けど
        jinまで取り上げてないんだよな・・・
        ぶっちゃけネタ的にはかなりおいしいはずだが

        ということは・・・

  2. エヴァが大ヒットした時、クライアントが軒並みエヴァみたいなの作ってって言ってきたってのは有名な話

  3. >>一番困るのは『イメージわかないからとりあえず作って』
    これ実力試されてるって事だと思うんですけど

    • 野村哲也「イメージわかないからとりあえずヴェルサス13作って」
      その後どうなったか分かるね。w

    • ここは「ビュビューン」という感じで
      パッパっとしゃっきりテンポよく進めてスタイリッシュに!
      こう「バッ!!」という感じ?分かるでしょ?分からないの!?
      何年この業界やってるんだよ、感じで分かれよ!

      っていわれたらグーパンする自信あるわ

      • 「ココをマウスでシャーっとやったら、下の欄がパパパっと変わって
         そこを選んだら、ぴゃーっとなるように」

        一昔前の要件定義の打ち合わせでよくあった光景。
        もう今はないよ、ホントウダヨ。

    • >>一番困るのは『イメージわかないからとりあえず作って』
      >>これ実力試されてるって事だと思うんですけど

      その通りだと思うよ
      でも言われた通りとりあえず作ったら
      「イメージと違うから全ボツ、そこまで作った分の制作費も払わないよ」だからね
      君はそれでもやるかな

      • >言われた通りとりあえず作ったら
        >「イメージと違うから全ボツ、そこまで作った分の制作費も払わないよ」だから

        もっと酷い案件だとそのままサヨナラ
        そして全ボツだったはずのものを使いまわして
        「前任者が作ったものを手直しするだけでいいから安く作って」
        と別の人間に依頼したりもあるから油断できねえ

    • >これ実力試されてるって事だと思うんですけど
      んなわけねーじゃん。イメージ、つまり世間に送り届けたいビジョンがなく、企画段階でまとめていなければいけないのを制作部門や外部会社に丸投げしてるのはおかしいでしょ

      物は言いようすぎて、気に入らなければすべて任されたほうが悪いってことになる
      無茶苦茶じゃん

  4. ゲーム業界のヒット作便乗屋と言えば、やっぱりクソニーだな

  5. 映画業界で吸血鬼ものがヒットしたらそれが粗製乱造とか、いつの時代も娯楽の業界は変わらないね。ってかしばらく「君の名は」っぽいのが増えんの嫌だなぁ 別にそこまで求めてないのに

    • 異世界、転生、食レポ、鬱病クリエイターが世間に物申す系とか
      大体そうだよな
      エヴァ流行った時も、あとから出てきたのが似たり寄ったりだったり

  6. 過去に行くのはキテレツだろ?

  7. 既に時期露骨にかぶらせて
    スピード重視で似たようなの乱発させてくそ実写映画がいくつかあったけどなw
    どれもアイドルやらモデルつかっても閑古鳥

    結局はテンポや構成を緻密に重ねる技術と知恵がないやつらが
    世界観だけ一部拝借しても駄作にしかならない

  8. 取り敢えず作って

    はその分のコストもちゃんと負担してくれるのかが問題
    発注担当側にもある程度知識ある人間置くんだけどね普通
    アニメはどうしても専門知識ある人は濃くなって一般企業的に皆隠してるというか

    • ゼノブレなんかはまさに
      「とりあえず動かせる試作品出しなさい」が生産効率の向上に大きく寄与したらしいが
      クライアント側に完成イメージがあるのかどうかはホント大きいよな

      • ゼノブレは全体つくったらどのくらい時間かかるのか算出するために
        マップの一区画だけ「とりあえずつくって」みただけで、
        完成系の全く見えてない丸投げ状態で「とりあえず作って」と言われたではないぞ

  9. DQヒット後のパチモンRPGラッシュの時もそうだったな。
    んでたまたまウケタのがFF・・・今じゃ見る影もないが。

  10. 「君の名はみたいな感じで(金をかけずに)」

  11. ラノベでも異世界転生ものが流行り過ぎて、なろうとか出版社が「異世界物は投稿されても評価しません」って動きがあったんだっけ?

  12. サンダーフォースⅥプロデューサー
    岡野哲「ボス戦はダライアスの鯨っぽい演出で!そっくりそのままでも良いからw」

  13. 大抵一番初めにパクる・・・というかパロディみたいなのを作るのはAV業界だなw

  14. ソニー「スマブラみたいなの作って♡」→パクブラ

    • あれパクブラ作るため「だけ」に会社作って、出したら畳んだんだよねえ
      しかも開発室にWii本体とスマブラが起動されてるモニターばっちり映ってんの
      ほんとうにパクるためだけに作った会社
      悪質なのはその後ネットにソースをばらまいて、クローンゲームを作れるようにしたこと
      だからインディースでスマブラライクなゲームがあちこちに転がってる
      スマブラをパクブラで潰せればよし。駄目ならソースばら撒いて代替品を用意させ、とにかく邪魔してやろうっていうとことん暗い精神の持ち主

      • Move→Wiiリモコン潰し
        PSVR→Oculus潰し
        PS4Pro→scorpio潰し

        ソニーは昔からライバル会社の特徴を潰すため、大枚はたいて見切り発車して大失敗こいてる
        でも、それが戦略なのだろうから後悔とか何かを学ぶとか以前の問題だよ

Leave a comment

Your email address will not be published.




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください