Posted By: gehanew
2021年1月28日
Valve、カプコン、ベセスダなどがEU競争法に違反しているとして約9億8000万円の制裁金を科せられる
欧州委員会は、Valve、カプコン、バンダイナムコ、Focus Home Interactive、Koch Media、ZeniMaxにおいて「ジオブロッキング」の慣例があることに対し、欧州連合競争法に違反しているとして合計780万ユーロ(約9億8000万円)の制裁金を科した。
ジオブロッキングとは、Steamのようなプラットフォームホルダーが、ある国のユーザーに対して欧州内でより安価に販売している可能性がある場所での購入を許可せず、その国のみに設定された価格を強制的に支払わせる行為だ。
欧州委員会はプレスリリースで、PC向けプラットフォームのSteam(Valveが運営)と前述の販売元5社は、欧州経済領域(EEA)との地理的な位置に基づいてPCゲームの国境を超えた販売を制限したと述べている。
販売元5社は委員会に協力することに合意しており制裁金が減額となったが、Valveにおいては「協力しないことを選んだ」として160万ユーロ(約2億円)以上の制裁金が科せられた。
ValveおよびPCゲーム販売元5社の「ジオブロッキング」に対する今回の制裁措置は、EU競争法の下で、企業は国境を超えた販売を契約により制限することが禁止されていることを再認識させるものだと執行副委員長のマルグレーテ・ベステアーは声明で述べた。
「こういった慣例は欧州の消費者からEUデジタル統一市場の恩恵や、EUでもっとも適正な価格を求めて消費する機会を奪うものです」
Valveは以前、同社の返金ポリシーにおいて「オーストラリア消費者法の下で、虚偽または誤解を招く恐れのある表示」をしたとして、2016年にオーストラリア競争・消費者委員会から300万豪ドル(約2億4000万円)の制裁金が科せられたことがあった。
当時Steamは返金システムを設けていなかったが、2015年に導入している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/712209a117bbbbb5d022013f996f73ca360b5870
ほか
欧州委員会、”おま国問題”でSteamのValveなどに制裁金
https://news.yahoo.co.jp/articles/95b9687199a2a639a7ba079779b3004a2d172c57
◆これ、コンシューマーとの契約関係で違うんですかね?
Steamで日本のメーカーが日本語対応してないとかあるからな。
Valveくらいになると2億くらいなら折れない選択もこれはしそう
EU自体ゲーム市場は全部あわせてもいうほどでかくもないしな
制裁金も重複するようなとり方はさすがにEUでも連続ではできないだろし
日本に置き換えた場合だと、一部のインディーズ以外適切な通貨レートでうってくれてるメーカーなんてほとんどなさそう
ファミ通と電撃くずれがいろいろきなくさいうごkしてるな
よりにもよって
「中国最大級のSNS・Weibo 公式アカウントのフォロワーが、100万人を突破しました。Weibo 公式アカウントでは、後日『GAME LIVE JAPAN』のアーカイブ映像(中国語)を配信予定です。」
と原神のごりごりPRとか踏まえて、日本のゲーム市場に悪影響与える雑魚的存在「益々」なりそうしぶといな~
あのVtuber恫喝で有名になったbilibiliもあわせて中国共産向けに2つもか
正直、不正と海賊版とパクリが治らない中国で家庭用ゲーム機がはやることはまだないだろう。現状、共産党とも皮肉にも利害一致で中国隔離サバだからいいけど、
下手に人口増えてもApexの中華チーターRMT業者荒らしみたいなのが家庭用のネットゲーに増えた時のチャイナリスクはでかい。2005年くらいまではCEDECとかでもチャイナリスクをまじめに議論してたけど最近全然しないしね。金に目がくらんでもリスクはいまだにかわらないのに。
BilibiliとWeiboはまだ勝手にやってろ的な共産党検閲SNSだけど、
梅原のミルダムビースト(だせぇw)のミルダム行きとか
プロゲーマー界隈というか怪しいプロゲーマー協会界隈が角川ともちかく、さらに中国とも接近してるのはいろいろ危ういきがする。
声優もやたらとミルダム配信ふえたし
ファミ通でいえば、「餅は餅屋」の勘違い発言っぷりからして角川のそれなりのポジションのやつの歪んだニンテンドウへの足引っ張りっぷりは陰謀論どころか事実だしね。
消えたメディクリ界隈は今どういう動きしてるのだろうか?後半雑魚過ぎて関係者の流れとかも追ってもいなかったけど、消えたといってもあの辺の悪い人脈やクサっても業界への影響力を簡単に捨てるとは思えない。ゼルダをPSでだせアンケートは、ファミ通界隈よりもある意味立場的にももっとひどかったが。
アメリカでもやたらとValve叩きが一斉にはじまったけど、
それなら時限独占やりまくってるEPICにもうごかないとだめだわ
あれも1年後にほかのストアでぼったくりかかくでうるわけだしね
圧倒的に価値下がったものを
EU圏内の均一化はまだわからんでもないけど、
アメリカというどっちかっていうと得してる市場で、
同じ動きが起きることに違和感
ジオブロッキングでいうなフランスのUBIも値段違うよな地域や提供してるストアで
valveと同じく自分たちでもストアももってるし
EU的には真っ先に問題になりそうだが
シェンムー3のクラウドファンディングで金集めた後にテンセントEPIC時限独占のっとりとかはEUはうごかないの?
netflixのニンテンドウがらみの飛ばし記事と
怪しい飛ばし気味のリークされた被害者のニンテンドウ叩きする海外メディアとかみると
何か色々きな臭く思える
ValveというかSteamもSteam Chinaがらみで情報が錯そうしてるな~
中国はテンセントEPICだけじゃなくて、どさくさでsteamにも悪影響あたえたいようで
サイバーエージェントとソニーから角川が資金調達したね
サイバーエージェントって三井物産とかともつながりあるけど、
三井物産ってミルダムがらみで中国とも近いからあぶなっかしいないろいろと
中華マネーをアニメとゲームで色々ぶち込んで荒らしてきそう
糞朝日のabemaもサイバーエージェントだったか
steamの中国版が共産党規制つよすぎてローンチタイトルが53本しかないって笑われてるなw
中国はフットワークが~とかイノベーションが~ってうそついても
結局共産党の肝いり以外はなにもできないような後進国なんだよな~
コロプラがいろいろ先延ばしにしたまま任天堂からの賠償が50億近く前上がっていってるのを報じてる各種メディアがきもちわるいな
抑々の論点って、任天堂の特許に触れたからじゃなくて、特許をがっつり用したうえに、自分たちのものとして特許申請したりしてたのが問題なのに、
ファミ通、ITMEDIA、インサイドあたりのくさいメディアは、そろってコロプラの発表のみを伝えてるから、その論点と悪質性が全く知らない人には伝わってない。
取材するきがないならそんなのわざわざ拡散するなよって思うけど
なんかきなくさいな